考え方の違い?
ぴさん
更新日 2023/02/13 19:23
お店にある名札とかに使う物をしれっと取って名前書いて使って靴箱に置いたらええやん。と言われたのですが
何も言ってないのに盗み?って言われてる気がしてならないのと…HPV持っててもしそれお客様に影響出たらどうするの?と聞いたら仮性が悪いとか免疫力ひくいのが悪いと
言ってきました。本当にHPVはそのような考え方で良いのでしょうか?半年に1回イボみたいなのが出来ると行ってました。。。
回答(全10件)
匿名さん
解読できん
0人がこの回答にいいねしています

とくめさん
0人がこの回答にいいねしています

ㅤさん
0人がこの回答にいいねしています

ぴろさん
何も言ってないのに盗み?
ここがちょっと意味がわからないのですが・・・
後半の文章とは
繋がってないですよね?
0人がこの回答にいいねしています

あさん
話の流れが全くわからない
0人がこの回答にいいねしています

りさん
0人がこの回答にいいねしています

えさん
話の内容がよく分からないです。名札がどうとか…
全然話変わってHPVとか…
ご自分のカラダのことなので、ご自分で調べて婦人科を受診して管理されたらいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

-
ぴさん
女の子です -
ぴさん
キャストです。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
さきさん
その方は、その方法を知っていていつもやってるから、その説明でも大丈夫だと思ったのかもしれません。
貴女はその店の事なんて知りませんから。きちんと説明されないと解らない。その違いでは?
性病は業界あるある。もう、この仕事してる限り感染させるさせられたなんて日常茶飯事。そんな世界で、お客様に感染させたら?なんて、細かい話は、もう勝手にしてくださいレベルにどうでもいい話。
感染させたくないなら、極端な話、性的接触100%無しの飲み屋レベルの接客しない限り、無理。なる時はなる。防げる仕事じゃない。そう諦めて開きなおった人間の言い訳は、仮性が悪い、免疫低いのが悪い。そう思うしかないってのが風俗の現状。
価値観違うんじゃなくて、全ては業界歴長いか浅いか。その違いでしかないと思う。
1人がこの回答にいいねしています