昼職の面接で
れいさん
更新日 2023/02/13 19:02
高校の時から3年間働いていた飲食店を1ヶ月前に辞めて、現在夜職1本です。ヘルスの方のシフトを増やしたかったので辞めました。
ですが、夜職だけで生活するのは何だか精神的に辛く感じていて、金銭感覚のためにもやはり昼職もしておきたいと思いました。
来月オープンする飲食店が求人を出しており、面接に行くことになったのですが、正直に夜職をしていると言った方が良いでしょうか?前のバイトには正直に話してありました。店長が夜職に偏見があって落とされたりしないか心配です…同じような経験がある方、もしくはみなさんだったらどうするか教えていただきたいです。
回答(全27件)
あさん
昼職の空白期間が心配なら「病気で治療に専念してました」とか、「親に変わり祖父母の面倒を見てました」とか適当言っておきましょう。私はそれで昼職採用されました。
1人がこの回答にいいねしています

んーたんさん
シフトに制限が出てしまうのであれば、家の都合でなど個人的な都合で制限があるとお伝えすれば大丈夫かと思います。
1人がこの回答にいいねしています

ゆかさん
もし何故日数少ないかと聞かれたら、家庭の事情で〜とか親の仕事の手伝いで〜とかでいいと思いますよ!
1人がこの回答にいいねしています

のんさん
ただでさえ夜の街が目の敵にされてるご時世なのに、多分言ったら偏見とかもあるから落とされると思います。
ヘルスのシフト維持したいなら
資格取る勉強中とか
祖父母の介護を親と交代でしてるから、とか言えば少ないシフトでも納得してもらえるかと💡
掛け持ちしてるとかは源泉徴収票だしてって言われると面倒なので、なるべく家や個人の事情で出られないことにした方がいいです。
資格は合格率低めのに設定した方がいいです。
受かった?とか聞かれても夜続けてるうちは落ちちゃったって言えるし。
おすすめは宅建の勉強中ってことにすることですかね!毎年15%くらいしか受からないみたいだし、学歴制限ないので!
なんなら夜の仕事の空いた時に本当に資格の勉強するのもおすすめです。夜上がったあとの道につながりやすいので!
掛け持ち大変ですが頑張ってくださいね!
1人がこの回答にいいねしています

ぷさん
言う必要がないと思います。
働こうとしてる所の人がどんな人かもわからない他人なのに言っても良いことは無いです。
私は昼職メインで正社員で働いてる風俗嬢ですが、
職場の人どころかプライベートの友達にも風俗掛け持ちしている事は言っていません。
1人がこの回答にいいねしています

るんさん
1人がこの回答にいいねしています

やなさん
面接でお伝えするのは、いかがですか?
それを、隠してしんどいなら、やんわりというのもありやと思います。
ただ、昼と夜の仕事の両立に無理しないようにしていただきたいから
からだは、壊さないでくださいね
昼の仕事、うまく見つかるといいですね
0人がこの回答にいいねしています

よよよさん
もしくは親がやってる居酒屋のお手伝いをしてる…とかで誤魔化すとか。
夜の仕事は偏見されるだろうし、理解者は同業者だけだし、変な噂とか流されたら困ると思う。
1人がこの回答にいいねしています

りさん
私は昼職とかけ持ちしていますが、昼職の方には伝えていません。身バレや偏見が怖いからです。
一旦は昼職を辞めようと思いました。ですが私も夜職だけだと精神的に不安定になると思い、昼職は続けています。
どちらにせよ精神の安定が一番かと思います。お身体大切に、お互いお仕事頑張りましょうね(^^)
1人がこの回答にいいねしています

るんさん
1人がこの回答にいいねしています

あひささん
1人がこの回答にいいねしています

ななしさん
絶対に言わない方が良いです。都合がつかない曜日等を面接時に伝えておけば、全く問題なく採用基準に届きます。逆に、出れる曜日が確定してるほうが有難かったりします。
下手に夜の事話したら、間違いなく面倒くさい事になりますから内緒で面接を受けられて下さいませ!
1人がこの回答にいいねしています

みぃさん
3年間も学業とアルバイトの両立を続けてきて大変でしたね。このような相談をされるという事は、
今まで真面目に目の前の事に向き合って来られたからだと思います。
でも、夜職の事は言わない方が良いと思います。
この業種は理解されない事を前提として働かないといけません。
どれだけ全力で一生懸命働いても理解される業種ではないです。これが現実です。
なので、質問者さまがまっすぐ生きられている事は感じますが
この業種に手を出す以上は覚悟して綺麗事は捨てた方が良いと思います。
1人がこの回答にいいねしています

mさん
別の仕事はしてるって言うのは言っても良いかもですが、職を正直に言うにはリスクが高いかと思いますよ。
だから、言わないでいいと思いますね。
1人がこの回答にいいねしています

ひーさん
世間一般では
理解してくれる人の方が少ないのが現実で
良い人ばかりでは無いので
正直に話してしまった事で
あなたが辛い思いをしたり
危険な目に遭う可能性もあります。
きっと正直で素直な方なんだろうなと
お見受けしますが
自分の身は自分で守る事が
このお仕事でとても大事な事だと思います
くれぐれもお気を付けて
頑張って下さいね。
1人がこの回答にいいねしています

えまさん
どこでどう人が繋がってるか分からないし
言ってもしょうがない
あなたがいい気分にはならないはずです
お互い大変ですが頑張りましょ
1人がこの回答にいいねしています

sさん
まず、自分自身の体裁を守ることが大人になってどれだけ役立つか。
言われてもお相手も「お、おう・・」という感情がまず来るのと
「向こう(あなた)から勝手に弱みを握らせてきた。意味がわからないけどとりあえずエロ目線で見ていいわけね」という解釈です。
普通ならセクハラも陰湿なことも他人に広められることも考えられます。
世の中みんな、表向きは優しく理性的に生きています。自分が生きていくために。
実際のとこなんて、逆がほとんどだと思って生きていきましょう。これは夜の仕事云々ではなく、これからの社会人としての人生のために。
1人がこの回答にいいねしています

すどうさん
0人がこの回答にいいねしています

かなかなさん
いつか噂になりますよ、、。
風俗はこっそりとやる仕事だと思っています
1人がこの回答にいいねしています

あさん
昼職に関わらず、この仕事をしている事を自分から誰かに伝えるのはやめた方がいいと思います。友達にも。
後で絶対に後悔すると思うので。
0人がこの回答にいいねしています

あまさん
私は何故かバレて働いていた飲食店をクビになってしまったので、夜働いてるのは絶対隠した方がいいです
0人がこの回答にいいねしています

-
れいさん
えっ?!クビにする必要なくないですか?酷いですね

著名さん
言わない方が良いです。
0人がこの回答にいいねしています

ゆーさん
0人がこの回答にいいねしています

。さん
ただでさえ偏見の多い業界に加え今はコロナ=夜の街でと言うレッテルまで貼られている状況でそのために夜の飲食店も同様に時短営業になったりお店を締めざるを得なくなっています。
感染リスクの高い業種と思われている状態でもしもうちの店にそれを持ってこられたらと思う雇い主が多数だと思います。
なので絶対夜の仕事をしてることは言わないでおきましょう。私も派遣で昼の仕事を始める予定ですが夜やってることは内緒にして採用してもらいました。
0人がこの回答にいいねしています

みさん
0人がこの回答にいいねしています

!さん
ヘルスの、お仕事、身バレしたくないのであれば、
言わない方が得策だと思います。
必ずしも、新しく働く飲食店の店長さんが、口が、かたいとも限りませんので。
家の事情か何かで、この曜日の、この時間帯しか働けないと、話しておくと、楽かもしれませんよ。
金銭感覚は、だいたい、昼職のみをしていると仮定して一月分くらいの、お給料以外は、貯蓄に回すと上手くいくと、思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
れいさん
ご丁寧にご親切にありがとうございます。。
前の職場のみなさんが優しかったのでつい忘れておりましたが、言わない方が身のためですね。夜職の場所から40キロ以上離れているので大丈夫かとは思いますが、気をつけます。ありがとうございます。 -
のののさん
心中お察しします
質問者さんは素直な方なのですね
夜職はあなたの秘密です(私を含め、ここにいるお姉さん方にとっても)
事実を隠し通すのは辛いと思いますが、絶対に話してはいけません
弱みを握られると利用されることになります
昼職のお仕事が始まってから、店長さんを含め知り合いの方が偶然お店に来てしまった時も、とっさに回避するなど身バレしないように気をつけなければいけません
文章が長くなってしまいましたが、結論としましては正直なことをはなさずに面接合格まで頑張ってくださいね🌸
おすすめなのは働いてるお店から、離れた場所で昼職をすることです★

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
松戸ありささん
私も昼職に戻ることにして今日、面接に行きました。お互い頑張りましょう。
1人がこの回答にいいねしています