口開けにこだわる人?
にゃんにゃんさん
更新日 2023/02/13 18:48
週末、14:00〜24:00のシフトなのですが、指名して1年経つ記念で、18:00から120分の自分の予約時間にその日の一人目(18:00出勤)にして欲しいって頼まれました。週末だし、昼もチャンスあるので、てかは? なんでそんな謎な要望するんだろうと、出勤見にくるつもりなのかとか勘ぐったり、半ばイライラですが、お客様も減りつつあるので上手な断り方ありませんか? てかなぜ口開けにこだわるのでしょうか、、…謎です。
回答(全8件)
ああさん
洗っても前の人の匂いがする気がしてって言う本指様がいます。
私なら、14時頃から来てくれそうなお客様がいて、出勤時間決めたんです〜って言うかな?
週末の早めの時間を希望してくださる方がたまにいるので、夕方からにはできないです、ごめんなさいって一応謝ればいいかと思います。
2人がこの回答にいいねしています

かなさん
2人がこの回答にいいねしています

あさん
14時からって事前に言ってるのに、18時から行ったら四時間の遅刻だもん。店に迷惑かかるし、私の信用も下がるから出来ないよ。一応仕事だから。ごめんね。
って言う。どんなに暇でも。目先の金が大事でも。へりくだっちゃいけないと思う。
必ず調子にのってエスカレートする。
近いうち、いやになって結局捨てなきゃいけなくなるしね。
3人がこの回答にいいねしています

ねさん
本指さん多いです
自分が一番に
推しの子の身体に触れた感が
欲しいんだそうです
14時~の分プラスにしてもらえるならと
言ってみてはどうですか?
それでOKならお店に理由言って
14時~20時分(120分)までの貸し切り料金
貰えばいいと思います
お客様がそれは無理と言えば
私にも生活あるので無理と言えばいいです
5人がこの回答にいいねしています

みさん
記念だから今回だけだよ!って念押して
だいぶめんどくさいけどそのお客さん今後も続けていきたいならそれがいいと思う
0人がこの回答にいいねしています

-
匿名さん
同感です
なんで1人のお客様の勝手なわがままを聞かないといけないの?
時間はお客様が合わせるべき -
あほかさん
めんどくさい客の言うことなんて聞いたら調子に乗るだけでイイこと1つもないと思います。

あみさん
4人がこの回答にいいねしています

びすこさん
私も最近同じような事を言われたのですが、はっきり
「ただでさえコロナで収入が減ってるのに出勤まで減らしたら生活できなくなる。時間を変えさせてその分の収入が減ったらどうしてくれるの?」
って言っちゃいましたw
ガチ恋だろうとなんだろうと、生活のことを言われてしまえば多少は言い返せなくなりますので、割と効果的だと思います
3人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ららさん
例えば、3時か4時位からのお問い合わせ来てたから変更は無理だな〜って言う。
そしたら焦って2時に予約してきますよ。
してこなくても知らない。めんどくさいので。
時間なんか合わせたら、都合いい女です。
自分は特別な客ぶってきますよ。
3人がこの回答にいいねしています