みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

確定申告について

更新日 2023/02/13 18:10

11
回答
皆様、お仕事お疲れ様です。
質問なのですが、確定申告することを
お店に言ってる方はいますか?
去年の夏から働き出したのですが、
入店の際に確定申告等について
質問したら、申告しなくていいよ的な
回答で濁されて以来、聞きづらくて
今に至ってるんですが、
私個人としては確定申告はしたいです。
もう提出できるんですけど、
お店に迷惑がかかるのでしょうか?
どなたか知恵を貸してください。

12人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全11件)

私も確定申告してます。
税金を払っていない、会計を誤魔化している、といったグレーな会社であれば、女性に申告されると税務調査に入られる可能性が高まるので、懸念されてるのかもしれません。
ただ、ご自身のためには、きちんと確定申告された方が良いですよ。
業務委託契約なら支払調書を、雇用契約なら源泉徴収票を、会社から出してもらってください。
もし出して貰えない場合は、毎日もらうお給料の明細でも大丈夫です。
初めてであれば、ネットで調べて、風俗業界に強い税理士さんにご相談すると確実です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お店に迷惑はかかりません。
確定申告したところで、お金の出どころまで調査が行くわけではないからです。
もちろん税理士への相談も必須ではありません。
私は自分で帳簿を付けて青色申告をひとりでやっています。お店に報告したところで「そうなんだ」で終わる話なので、特に報告もしてないです。
もう提出の準備ができておられるなら早めに提出したほうが良いと思いますよー。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
税理士さんに頼めば確実ですが、10万円前後はかかってしまうので、時間があればご自身でされることをおすすめします。
青色申告は用意するものが多くて大変そうなので、わたしは白色申告をしていますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
横からすみません。つい先日からこの仕事を始めたばかりなのですが、確定申告の際に必要な書類(領収書などの日頃からとっておくもの)って何がありますか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • さんさん

    ありがとうございます。色々しっかり調べてみます。
  • 。さん

    交通費、美容代、携帯代、は経費で落とせます。他にも色々あるので税理士事務所のHPで調べるといいですよ。
コメント回答へコメントする
お店側は女の子で申告してる人はほぼいないとか必要ないとか言うと思いますが、女の子は個人事業主なのでお店に迷惑をかける事もないです。なのでこのご時世意外と自分で申告してる女の子も少なくないです。申告はしておけば、税金、保険年金、給付金、ローン等後々困りませんので、少々面倒でもわかる範囲でも良いからしておくのがおすすめです。ちなみに私はしていない時期があり、困った経験があるのでそれ以降しっかりしています。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • むさん

    突然すみません。ご質問なのですが、確定申告してない時期の分はどうされたんですか?
    私も2、3年してない時期があってどうしようかと思っていたので気になって💦
コメント回答へコメントする
水商売専門の税理士さんにお願いしてます!相場は10万円前後。お店には言ってないです。もし聞かれたら普通に言うと思います。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お店が支払った賃金の証明を出すのを
面倒くさがっているのだと思います。。
自身で帳簿つけていれば問題ないので
迷惑になることはないはずですが、どうなのでしょう
確定申告していれば収入証明になるので
した方がいいと思います!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
わたしは後々が怖いので確定申告しました。
お店には言ってません。特に迷惑もかけないんじゃないかな??
確定申告せずに過ごして、調査とか入ったら仕事のことも家族にバレるし、脱税でお金も飛んでく。
やらんにこしたことは無いと思います。
(確定申告しても飛んでくんですけどね)
お店に何かあるとしたら、確定申告して調査対象になった時、お店の名前とか聞かれて貴女のお店自体が調査対象になるくらいじゃないかな?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
わたしは確定申告だけは何があってもした方がいいと思います。持続給付金の事も、税金のこともありますし。ちゃんとしておいた方が絶対いいです。
お店側からするともしかしたら国税調査に入られるのを恐れてるのかもしれませんが。。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お店の経営側は、経営している以上税金を払ってるお店がほとんどではあると思います。
ですが風俗は日給手渡しになるので、スタッフはキャストの確定申告事情まで面倒見られないのだと思います。
お金は少々かかりますがナイトワーク専門の税理士事務所に相談に行くことをオススメします。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問者様は個人事業主ですので、確定申告したいのであれば相談すべき先はお店ではなく税理士です
お店には迷惑はかかりませんので、ご自由にされてください

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す