不快なクチコミ
あさん
更新日 2025/06/05 18:48
先日、とあるクチコミが掲載されとても不快になりました。
内容は、初めの方は褒めちぎってて、終盤はディスってるような内容でした。
簡潔に書きますと
◎愛想がよい、フレンドリー、ナイスバディ、写メは本物そのまま、巨乳、肌が綺麗など
✕日記は過激だがプレイは普通、特別可愛くはない、学生のようなノリなど
お客様の生の声なので受け止めはしますが、初めは良いとこを書いていて、照れるなぁと思いながら読み進めていたら終盤ダメなところを指摘したクチコミでした。
某掲示板は何を書かれようが気にしませんし見てません。
ですがHEAVENって、掲示板と違ってみんなが必ず見るところなのでそのクチコミのせいで新しいお客様が入るのを躊躇していたら嫌だなと思い、お店に削除頂くようにお願いし、無事削除してもらいました。
その書いた人は最後に、また時間が合ったら指名しますと書いていて、褒めてるのかディスってるのかどっちなんだと余計にイライラしました。
会った人みんなにクチコミ書いてくれと営業は一切していません、営業の腹いせとかではないと思います。
私のような、良いとこと悪いとこ両方書かれたクチコミは削除してもらうお姉様は多いのかな?と思い質問させて頂きました。
それともそんなクチコミ消さずに放っておきますか?
回答(全6件)
かなさん
判断の棚にする以上、可愛くないは選ばないよ。よくそんなこと書くな。悪意がないとしたら障害があるんですかねその客。
4人がこの回答にいいねしています

すごさん
6人がこの回答にいいねしています

。さん
真摯に受け止めクチコミを削除するより反省して日記の内容を改善していく方がお客様からみて印象がいいと思います。クチコミを消すのは臭いものには蓋をしろって言ってるようなものなので余計心象わるいですよ。
4人がこの回答にいいねしています

-
無理どすさん
日記から勝手に想像してるなんて良くあることよ?酷いお客さんだとブラのアンダーサイズを理解せずに細身の子のFカップと、関取みたいな子のFを同じと思いこんで小さめと書いたりします。
早合点や無知、妄想が過ぎる人の事まで女の子が責任取る必要あるんでしょうかね? -
おいおいおい!!さん
少し違和感があったので別からの回答失礼します。
仮に“日記との温度差を感じさせたのは質問者様のミス”なのかもしれませんが、特別可愛くないという表現は軽度の営業妨害になる恐れがあります。
もちろん人には人の好みがありますし、口コミ自体お客様が女の子と遊ぶのに失敗したくないから実際のところどうなんだろう?という気持ちで見てるというのは理解してます。それにそういう内容こそ貴重な意見だとも思いますが、残しておいてわざわざネガキャンしなくたっていいと思います。削除自体が臭い物に蓋をする行為ではなく、削除した上で真摯に受け止め改善するというやり方だってありますよ。

咲夜さん
読んでると「俺が選んだ女の子は間違いない」→「どうせ女の子なんてつまんない」とか、かなり自己中でプライド高く風俗の女の子馬鹿にしてる感じします。そういうお客様には冷静でむしろ下手に出て相手のプライド上げてあげるといいかもです。
5人がこの回答にいいねしています

いさん
ヘブンのクチコミをして店の女の子を渡り歩いてるお客様がいます。
クセのあるような書き方をして、質問主さんがされたように褒めてんだか貶してるんだかわからないようなプラスにならない内容を書いています。
点数だけ見れば高得点だからと店側は内容を見ずに掲載したりします。
自分のプラスにならないし、言い方悪いですがクチコミ割引を利用してでないと遊べないような人には来てほしくないので削除していいと思いますよ。
※そういう人はめげないので何度も載せてもらおうと書いてきますが、その度に気持ち悪いからと私の分は削除してもらってます。
自分のクチコミが参考になったとか評価できるようなので、承認欲求だと思います。
8人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
(´・ω・`)さん
良く書かれてる部分もあるんだから、怒ったり過剰反応せずに、今後のお仕事のやり方とかの参考にすれば良く、
見た目の不満とかは、好みじゃなかったのねー(^◇^;)で、サクっと見送れば良いと思います。
逆に、実物以上に褒めちぎられて、それ見て来た客にがっかりされる方がきついんじゃないかしら?
2人がこの回答にいいねしています