咳について
匿名さん
更新日 2023/02/13 17:59
2
回答
ここ数日待機所にいると、ある1人の人の咳き込みがずっと止まらなくて不快です。
(待機所はカーテンで区切られてます)
その人はスナック菓子を食べる音もうるさく本当に不快です。
咳は1日だけならまだしもここ数日ずっとです。
コロナもあるので喘息であれば薬を飲めばいいし喘息じゃなかったとしても咳止め薬を飲むなりしてほしいです。
最近入店したばかりなのでスタッフさんに言うべきか悩んでます。
こういう場合って言ってもいいのでしょうか?
(待機所はカーテンで区切られてます)
その人はスナック菓子を食べる音もうるさく本当に不快です。
咳は1日だけならまだしもここ数日ずっとです。
コロナもあるので喘息であれば薬を飲めばいいし喘息じゃなかったとしても咳止め薬を飲むなりしてほしいです。
最近入店したばかりなのでスタッフさんに言うべきか悩んでます。
こういう場合って言ってもいいのでしょうか?
回答(全2件)
れたすさん
咳喘息だけど薬飲んでも咳がマイルドになるだけで止まらないよ
それはともかくとして、隣で咳き込んでたら不安だろうし、新人かどうか無関係にスタッフに報告はしてもいいと思います
それはともかくとして、隣で咳き込んでたら不安だろうし、新人かどうか無関係にスタッフに報告はしてもいいと思います
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
すみれさん
個室待機で、嫌な咳ずっとしてる人いる!
物音もガサガサガンガンうるさいし!
私は店員さんに天然ほんわかキャラに思われているらしく、苦言が言いづらいです。
店員さんからの見る目が変わりそうで。
でもホントに咳は気になります!
ご本人もこのご時世、もっと意識を高く持てないのでしょうか?
0人がこの回答にいいねしています