みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

退店に書類がいると言われた

更新日 2023/02/13 17:49

17
回答
事情があり今いるお店を退店することにしました。LINEにて退店を希望する旨、パネルなどの削除をお願いしたところ
・退店する時は1か月前申告が必須
・退店のために書類を書く必要があるので一度店に来ること
・本社を通じて在籍抹消の手続きを取るので書類の署名は必須だし書類を書いても即日削除はできない
上記のようなことを言われました。入店時にはそのような説明は一切なく、入店に際して書類に署名などをした覚えもないためそのことを伝えたところ翌日まで返信がなかった上にその後はグループの規約が変わったサインのために店に来て欲しいの一点張りです。本人の意思が明白であってもHP上からパネルすら消してもらえないのかと再三訪ねても退店にはサインがいる手続きには時間がかかるとしか言われず埒が開きません。ならばせめて先に書類の内容を教えてもらえないかと言っても社外秘なので事前に教えられないとのこと。
正直後出しのオンパレードに不信感しかないのでのこのこ店に出向いて内容も分からない書類にサインする気が起きません。身バレも怖いので早く在籍を落としてもらいたいのですがこの場合はどう対処するのが正解なのでしょうか。弁護士や警察等に相談してもいいと思いますか?

9人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全17件)

どの仕事も1ヶ月前に伝えて辞めるのが常識
でも書類は別にかかなくていいですよ。
辞める意志を伝えたLINEでも1ヶ月経てば
消えるでしょう。一応LINEスクショしとくべきかな。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はそのことで弁護士さん通しますね。
もう、お話は通してありますので。(本当でした)
とお伝えしたら、即刻削除しました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
警察より弁護士が良いですよ。
市役所とかで無料相談できますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
風俗15年の者です
すぐ辞めたいと思うほど何か店に問題がない場合は1ヶ月前に店に伝え円満退店と言う形でラスト何日間の出勤みたいな感じで店が宣伝してくれるのでこの子ともう遊べなくなるんだと思ったお客様が遊んでくれたりします
時代なのか急に出勤しなくなったりブッチしてそのまま辞める女の子が多いので昔からある有名店とかでは辞める時に退店書類にサインしてと言う店もあると思われます
警察や弁護士に相談するなら店とのやり取りのラインが残っているならそれを見せないといけないので残しておいた方がいいです
店にこうゆう理由なのですぐ辞めたい、サイト落としてくれないのなら警察や弁護士に行きますと伝えた文面も残しておきましょう

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
書類にサインについてはちゃんと読んで理解してからする。
事前にコピーを送ってもらう。
サインしたらコピーをもらう。
「書類の内容を教えてもらえないかと言っても社外秘なので事前に教えられない」
これはおかしいです。
どのような契約であっても事前に内容を知る必要があります。
サインする前に書類の内容を把握しなければ出来ませんよね。
それが1日前だろうと1時間前だろうと結果は変わりありません。
契約内容を口外しないという、取り決めをすることは出来ますが、コピーをもらえないと言うのはありません。
そもそも、内容を読んで理解してサインする必要があり、双方でどんな取り決めをしたかを覚えていなければあなたはその契約を履行(守る)ことはできませんよね

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も似たような感じで一度お店に来てくださいと言われて、父と行きます(嘘)と連絡したらすべて破棄しますという連絡があり在籍も直ぐに消されました

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
そんなの放っておけばいいのでは?
飛ぶ人なんかたくさんいるし、LINEで辞めますっていって消して貰えますよ。
書類なんて聞いたことないです。
あなたがどれだけお店に貢献したか知りませんが、ランカーさんや出勤日数多くたくさん働いてたなどでしたら書類って釣って直接お話して引き止めてくるとかでは無いですかね?
私ならもう電話で話を済ませますね、ヘブンの日記は自分で全消しして。
わざわざ行かなくていいです、入店時に聞いてないし。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
前に勤めてたお店は退店の時に書類に署名しました。内容は仕事で知り得たお客様情報やお店の情報を口外しないとかそんなのでした。その後何か悪い事に使われたりとかは無いです。
電話でも辞められるでしょうが、なぜお店に顔出して話すのが嫌なのでしょうか?知らないお店じゃなく、今まで働いてたお店ですよね?引き止められたり位はあるかもしれませんが、他に怖がる意味がわかりません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あさん

    わたしも、そんなかんじの書類でした
コメント回答へコメントする
私が前していたデリヘルは、書類にサイン必要でした。それからもう大分たちますが特になにもないですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この業界辞めると言ってるならそれでいいと思ってます。警察、弁護士の言葉をだしたら態度が変わるでしょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
パネル落として退店処理して下さい、対応してくれないようなら弁護士、警察に相談致します
みたいな感じのことを言えばすぐ処理してくれると思います。それでも応じなかったり脅してくるような発言があれば本当に相談した方がいいです。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
警察にも弁護士にも全然相談してもいいです。
でも、落ち着いてください。
素直に言うことに従ってあなたになんの被害があるんでしょうか?
不審感はわかります。そしてなぜか、文面には退店とかHPからの写真抹消を焦っているお気持ちが伝わってきます。
素直に従ったら素直に登録抹消してくれるならそうした方がお互いのためにいいことだと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この業界で辞めるのに1ヶ月前の申告が必要とか、サインが必要とか聞いた事も無いです。どのお店も電話やメール、ラインでOKなはず。社外秘?なんでしょう(笑)おかしな店ですね。弁護士、警察でも相談してもよろしいかと思いますね。悪質店に思えます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
そんなお店今まで聞いたことありません。
バンスなどしていなければ即日退店可能のはずです。
百歩譲って規約が変わったとしてその時点で言わない店が悪いのでそこを突っ込むといいと
思います。
そして何が書いてあるか分からないし危害を加えられる恐れもあるので行ってはいけません。
行くとしたら弁護士さんについて行ってもらった方が良いかと。
パネルは放っておけばそのうち消えると思いますが警察に相談して相談した事を伝えれば大抵消してもらえると思うんですけどね……

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私の前に働いてたお店も退店の書類と1ヶ月前の申告は必要でした。でも最初の面接時にちゃんと説明と会社規約?が書いてる同意書にサインしてたので必要とのことでした。その後1ヶ月しないくらいでパネルもバナーとか全部のサイトから消えてたので安心はしました。言いがかりとか後出しのお店もあるんですね💦そういうお店なら相談していいと思います😭

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ヘブンさんに、直接排除してもらえるのか、聞いてみては?ヘブンも説明無しにのってしまうので、身バレとかの責任は誰かとるのでしょう。
家族にバレたとか伝えてみるとか

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
働かせて貰ったのに、LINEで辞めますと言ったらそれでいいと思ってる貴女側にも問題あると思うよ。
弁護士に相談出来る事案かなー?私は法律に詳しくないから解りませんけど、私が弁護士なら怒られたくなくて言い訳つけて逃げる子供と一緒だなと思うだけです。
訴える前に、まず貴女が筋を通さなければいけないんじゃないですか?
直接話を聞いて。書類見て。話しをして。
それでも脅されたり、辞めさせて貰えないなら、訴えるなりなんなりしたらいいと思いました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • なさん

    在籍を削除して欲しいんですよね?普通にお店に行って話した方が早くないですか?
    書類の内容が気に入らないならサインしなければいいし。
    いきって弁護士とかいったところで、その在籍が自分だってどうやって証明するの?顔出しで本名で本当の誕生日とかならいいけど。
  • りさん

    そうかな?
    私は風テラスに相談して間に入ってもらってもいいと思います。
    この業界ちゃんとしてるところはしてるけど退店にそんな書類書いたことこの10年間で一度もありませんのでちょっと不審だと思います。
    ただやめるのをLINEだけで済ませるのは良くなかったので電話で今までの感謝とやめることを伝えた方がよかったかな?とは思いますが
    ただ書類は少しおかしいので風テラスにまず無料相談して判断をあおってください。
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す