自分ばかり損してると考えてしまう
名無しさん
更新日 2023/02/13 17:48
愚痴のようになってしまうかもしれませんが、気持ちの切り替え方や、皆様の考え方を知りたくて質問させていただきます。
風俗業界は半ばわがまま言ったもん勝ちみたいなところがないでしょうか?
在籍してるお店は女の子の面倒見が良いのですが、メンヘラであればあるほど面倒を見てもらえてるというか
同じ嫌なことがあっても私は我慢してる一方で
他のメンヘラこじらせてる女の子が優遇されてるのをみると一人で頑張ってるのが凄く馬鹿のように感じます。
私も我慢せず言えばいいのですが、お店は女の子に振り回されてて愚痴をこぼしたり、大変そうなところが
一層何も言えなくなるというか。
人それぞれのキャパはあると思うのですが
なんだか自分ばかり損しているように思えてしまい辛いです。
気持ちの切り替え方や、もっとポジティブになれるような考え方があればぜひ聞かせて欲しいです。
長くなりましたがよろしくお願い致します。
回答(全22件)
りりさん
何も気にしない方がいいですよ。
まあ接客サービス業なので、天真爛漫というか自己主張が出来る方が目立つし構われる場面は増えると思います。
真面目と言えば聞こえがいいけど、声もあげない人は悪い事言わないだけじゃなくて、いい事も言わないよね。アピールしたもん勝ちの業界で無意識に埋もれるのは自然だと思います。
例えばよその子供が二人いて、おとなしく黙って一人遊びしてる子と、だっこ〜!て甘える子がいたら、抱っこ!ていう子を抱っこしてあげますよね。
子供が想像しにくいなら、わんちゃんとかで想像してみて。黙ってる子より、こっち見てワンワン言う子を見るよね。
そんな感じ。
1人がこの回答にいいねしています

Yさん
自分がひたすら、お客さんと真摯に向き合い、毎日一生懸命にやっていれば店員は結果売り上げが高い人の話を聞いてくれて優遇すると思います。
私は仕事しにきてるので、お客さんのことしか考えていないです。
お客さんを大切にするということが、結局はお店的に嬉しいし優遇しようと思います。
店からしたら売り上げ1番ですから。
そんな子の言う愚痴とかをほっとくのは無いと思います。
1人がこの回答にいいねしています

あさん
私は長年風俗やってきて、他人のことなど考えない面の皮の厚い人が得なんだろうな〜でも自分はできないしな〜とコンプレックスに思ってました
現実問題真面目にやってる子が好きって人も居ましたけど破天荒な子の方が爆発的な売れ方したりブランドものプレゼントで貰ったとかチップもらったとかスタッフさんが差し入れくれたとかやはり得することは多いように思います
ただ衰えゆく中で、お金やモノに狂って人でなしな行動をとらなかった、他人の気持ちや労力を食い物にせずちゃんとお仕事したいうことは自分の中で宝です
2人がこの回答にいいねしています

-
りなさん
最後に笑うのはあさんのような人だと思います。容姿や人気にあぐらかいてる子は、自分の回りから人が去ってもしばらく気がつかず、本当にどうしようもなくなってから何もかも無くしたことに、何も残ってないことに慌て出す。それでも自分が悪いんだとは思わず、人のせいにして生きていくんでしょう。近道なんてない。やっぱり真面目が最後は勝つ。

まりこさん
接客で困ったら冷静にスタッフに報告することは必要なのでそれは言いましょう。
損得で言ったら私はメンヘラ構ってちゃんよりフリーが多くて得してます。
主さんは何しに仕事に来てるのかから考えて賢く動いたほうがいいと思いましたよ。
1人がこの回答にいいねしています

匿名さん
まぁ風俗店のスタッフも所詮、男だから、
好みの女の子には多少優遇したり贔屓する人も実際居ると思います。
今の店長はそうゆうのしない人なのかと思ってたら
最近いろんな噂を聞いてしまって、あーやっぱり…みたいな 笑
でも、ちゃんとした店も探せばあると思うし!
お互い頑張りましょう〜d(˙꒳˙* )
1人がこの回答にいいねしています

とくさん
でも、言ったもん勝ちなお店なら
本当の意味で商売やみんなのことを考えているのか疑問です😔
ワガママと相談は違いますし
主様が言いたいのが相談なのでしたら、優先順位考えて言える時に言うべきです!
言いにくい環境だから
言いやすい環境に移籍するのも
一つの手段だとは思います。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
私も。客でメンヘラ来たらその場は笑うけど…。ワガママ過ぎれば、嫌気もさす。「黙ってやることやって帰んなっ。」が正直な感想だしね。
表面だけ見たら、構われる時間長いから得に見えるかも知れないけど。
人から嫌われながらビジネスとしてご機嫌とられて。思ってもいないであろうオベッカ使われて嬉しいんですか?
本当にそれは得?
主様も主様で、いいたい事あるなら、それに理由つけないで言う練習した方がいいかもなって思った。
風俗業務の愚痴なんて誰にもこぼせないじゃないですか。構ってチャンじゃないなら、聞いて貰えるよ、きっと。
1人がこの回答にいいねしています

ぷぅぅさん
たしかにそうですよね。
スタッフさんを捕まえて泣いている女の子何人かみました。。汗
しっかりしてると放置されがちなのかよくわからないですけど、あまり気にしないようにするしかないのかと割り切っています^^;
参考にならずすみません泣
0人がこの回答にいいねしています

りりさん
0人がこの回答にいいねしています

痴女さん
そういうのって、会社とか団体など大きければ大きい所程大抵いる人種というかポジションですよね。
質問者さんの気持ちはよく分かりますので、今からの話はあえて違う目線から考えてみましょう。
質問者さんからの主観で面倒見がいいお店と書いてあるので、それは間違っていないのでしょうね。
そこで、注目すべきところは“メンヘラを面倒見ているお店のスタッフさん達はメンヘラが好きか”という事です。
もちろん、そういうのにあえて関わるのが好きな人もいたりしますがメイン業務などそもそも他にやる事が沢山あります。
忙しい仕事の隙間でメンヘラの相手をしてあげる時間なんて惜しいわけです。
迷惑をかけないよう頑張っている質問者さんは手がかかってないのだから、評価はメンヘラより高いんじゃないでしょうか。
同じ目線で考えてはいけませんよ、あなたはやる事をやってその他にまわりを気遣える心を持ち合わせているのだから。
ダラダラとダレれていてしょうもないプレイヤーより、やる事やって精神的に健康なプレイヤーが大事なのは一目瞭然。
その中で、やっぱりやる事をやっているこちらにちょっとでも目をかけてもらえたらやる気も出るし居心地も悪くないのになと思うところがあったら口にして良いと思いますよ◎
素直に伝えるのって大事です。
自分の環境と自分のご機嫌のとり方は、自分が一番よく知っていた方が色々うまく回り始めます。
すみません、超長文になりました。
私も若い時同じ思いをしたことがあったので、初めてここに書いてしまいましたσ(^_^;)
今は自分を素直に出すことにして、とても良い環境やお客さんに恵まれて働いています。
頑張りましょうm(_ _)m
0人がこの回答にいいねしています

ねこねこにゃんにゃんさん
0人がこの回答にいいねしています

さやかさん
それに、あなたはお店のスタッフを気遣い言わないんですよね?
それで、自分で解決したり出来ない人と同じ扱いは
ベースが違うんだから仕方ないのでは?
自分ばかり損って、損得な問題ですか?
他のメンヘラじゃない女の子はどうなんでしょうか?さ
それとも、あなたはスタッフに構ってほしいのを言わずに気づいてほしいのでしょうか?
そして、女の子にスタッフさんは
振り回されたと愚痴ってるんですか?
それはそれでどうかと思います。
人は気にしなければいいんです。
そもそも、出来る範囲もその子とは違うんです。
子供みたいな相手にムキにならず
イライラしたり、困ったり、辛かったことを
ノートに書いてみてはいかがでしょう?
事柄・何故それは起こったのか・解決策などを書き出すようにしてみると意外と落ち着いたりしますよ♪
0人がこの回答にいいねしています

キャストさん
メンヘラでも客の指名率が高いなど、店にとって必要だから煽てたり時間を取るだけで
仕事の意欲や成果が出せて精神的にも手がかからないキャストのほうが優遇されるのが普通ではないでしょうか。
1人がこの回答にいいねしています

みあさん
金銭に関わる部分で損をしてるのであれば今すぐ移籍するべきです。そうでない部分でわがまま聞いてもらえるというのはどういったところなのかよくわかりません。出勤態度や写メ日記更新数などの部分でのわがままであれば言っている女の子の方がおかしいのでそれにかまうスタッフもクズですよ。
1人がこの回答にいいねしています

Sさん
最近までメンヘラこじらせてる子が在籍してました。
最初はスタッフも献身的にその子の相手をしていましたが、スタッフもその子の相手が疲れてきたのか、見切りを付けてクビにしてましたよ(笑)
私はこのお店に在籍して3年程になりますが、メンヘラこじらせてる子って自滅するかクビになるのかこの2パターンで尚且つそんなに長く在籍するイメージ無いので気付いた時にはヘブンのページ無くなってる事が殆どでした。
ご自身をご自愛ください。
お店はきっと主様のような女の子が居てくれて有難いと思ってると思いますよ!
1人がこの回答にいいねしています

-
局さん
同感です!わたしは今のお店に10年も居ますが、めんどくさい子はほんとうに辞めるの早いです。風俗なんて優遇されようがされまいが、結局お客さまがたくさん付いていたら稼げるし困ることは少ないです。他人の事など気に留めずご自身のお仕事に邁進なさってくださいませ。

みさん
私も全く同じ気持ちです。
だけど見てくれてる人も必ず居るので
私は前向きにマイペースに考えるようにしてます。
メンヘラ程、情けないって言ったらあれですけど…
最初だけで後々大事になってくるのは日頃から、
弱音を吐かずに頑張っている女の子を店は絶対に
見逃しませんよ。努力した者勝ちです。
お互いに頑張りましょう!!!
0人がこの回答にいいねしています

ももさん
単刀直入に申し上げますと、「面倒みてもらえる=優遇されてる=得してる」という考え方はメンヘラそのものです。それに妬みが絡んでる状態ですので厄介ですね。
まだお若いのだと思いますが、分別のついた良い大人なら「自分の機嫌は自分でとる」という事が身についてます。
スタッフ達はそのメンヘラちゃんを手厚くもてなすかも知れませんが、本当に親身になってると思いますか?内心「めんどくせー」と思ってると思います。あなたはそういう面倒くさい人間を羨んで、それでかえって惨めになりませんか?
確かに、すぐ弱音を吐ける人、弱点をさらけ出せる人、甘えられる人というのはその場では得なように見えるかも知れません。それを目の当たりにすれば「私の方がしんどいのに」「私だって甘えたいのに」と黒い感情が芽生えるのも仕方ないかも知れません。でも、スタッフに甘やかされて何が嬉しいのか、何がそんなに羨ましいのか正直言って私にはさっぱり理解出来ません。彼らは別に女の子達の人生に責任なんかもってくれません。お互いただのビジネスパートナーです。そんな相手に甘えたり、面倒かけたり、そんなの私には醜態としか思えません。若い内ならギリギリカワイイかも知れませんが、その子の10年後、20年後を想像するとゾッとしませんか?誰にも相手にされないのに3歳児みたいに駄々こねるおばさんなんて気味が悪いとしか思えません。
ネガティブとかポジティブとかそういう問題ではありません。甘える相手を見誤ってはいけません。
せっかく体一つで稼ぐ覚悟を決めたんですから、もっと精神的に自立して、「私はあんな風にはならないでおこう」と毅然として欲しいと思います。
1人がこの回答にいいねしています

-
通りすがりさん
あなた自身がメンヘラこじらせてる厄介なひとに見えます…

あさん
いつか一般社会に戻る時の為に、今のまともな感覚は絶対忘れない様にして下さい。分かってるスタッフは分かってるから大丈夫。
1人がこの回答にいいねしています

デリさん
この業界「平等」なんてなくて、真面目な子は損しちゃうような1面もある。
私ももっとギャンギャン言いたいのですが、お店の迷惑を考え、我慢しています。またそのように不安定な女の子だと認識されてしまうのが嫌です。
貴女は貴女。でも不満とから少しずつ話せるようになるといいね。
1人がこの回答にいいねしています

らんさん
正直、当欠無欠しないだけで褒められてしまうような環境だから、そのわがまま言う子たちのことを、許してるんじゃなくて諦めてるんだと思います。
(もちろんもしかしたら、その子達に優遇される何かがあるのかもしれないですが)
どちらにしても、真面目に頑張った方がお店の人もお客さんも評価してくれるし、辞めるときも気持ちよく辞められるし、自分の気持ちとしても後腐れ無いと思います。
人には言えない仕事ですが、せめて自分のなかだけでも、あのとき頑張った!って思えるように真摯に向き合っていきましょう。私論ですが。
1人がこの回答にいいねしています

-
はなえさん
らんさんの意見に賛成です。お店もメンヘラな子には正直心の中で「またかよ」ってなってると思う。実際に私の店ではそうでした。すごく人気のある嬢だったけど、散々スタッフを振り回して自滅していきました。最後に「私が辞めてもいいの!?」って大声出してたけど、スタッフに笑顔で「ご自身が困るだけで、店は特に困りません」て言われてた。主さんの真面目なところは素晴らしい長所だと思います。お店は見てくれていると思いますよ。

そう思いますよさん
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
真面目さん
ここまで真剣にお仕事を考えて、きちんと感謝の気持ちをスタッフにまで言ってくれる子はいない。
と。
内部の人間になって欲しい、ともお声掛け頂いております。
まだキャストとしてやりたいので、いつかキャスト辞めたらやらせて頂きたいです。
とお伝えしております。
メンヘラは相手にされるかもしれませんが、上手いこと扱っとけば出勤するでしょ、ぐらいでスタッフさんはあしらってますよ。
2人がこの回答にいいねしています