咽頭クラミジアになりました
質問者さん
更新日 2023/02/13 17:34
2
回答
お姉様方、普段のお仕事お疲れ様です。
デリヘルで働いていますが、ある朝起きたら猛烈に喉が痛く心配だったのでお店に相談し、キッドがあるとのことで検査したら咽頭クラミジアに感染していることが判明しました。
近所の大きい駅付近の耳鼻咽喉科とレディースクリニックに行ったところ、両方ともクラミジアの治療はやっていないとのことでお店に相談したらお店のすぐ近くに病院があり、お店の嬢様は皆さんそこでお世話になっているとの事でその病院に行きました。
まず、初診だと告げたら当院は保険適応外なので実費がかかりますと言われ、ちょっとびっくりしたのですが承諾したら番号札を渡されしばらく待って診察室に入ったのですが、先生が私が入ったのにお掛けくださいも何も言わず何となくうつろな目で(←これは私の不安からくる偏見かもしれません)立ったり座ったりを繰り返してはパソコンのマウスをカチャカチャしたり、明らかに様子が変でした。
2分ほどして看護師さんが入ってきて「先生、どうなさいました?ああ、これは△番です。この方は○番です」と、パソコンをいじり、正しいカルテを出してくれて、また2分くらい先生が立ったり座ったりを繰り返して、ふと正常に戻ったかのように「咽頭クラミジアですね。薬を出すのですぐ4錠飲んでください」と、まともな診断をしてくれました。
「2週間は仕事を休んで下さい。それを過ぎたらまた再検査してください」とのアドバイスも頂きました。
お会計になり、先程の保険適応外の話があったのでいくら掛かるのかとドキドキしていたら薬代2880円のみ請求されたのでこちらから診察代を聞くのもはばかられ、そのまま会計しました。
ここで皆様にお聞きしたいのですが、私は保険適応外の病院でしかも先生が明らかにおかしい態度を取る(お医者様に失礼かもしれませんが)病院で、再検査をするべきなのか(喉のみの検査なら3800円程だそうです。会計時に聞きました)
それともお店に事情を話してキッドで再検査を頼むかどちらが良いと思われますか?
ちなみにキッド料金は4000円です。
今回の件は店長に相談したのですが、お店の嬢様はみんなそこでお世話になっているとの話、失礼ながらあんな危なげな病院で皆がお世話になっているとの事で、お店に対してまで不信感が募ってしまいました。
保険適応外と言っていたのに薬代だけ請求されたのも謎です。
今まではお店には何の疑問も不信感もなく、むしろスタッフさんは優しく親切で、いいお店だと思っていたのでここでお店に不信感を募らせるのも変な話かなとも思います。
因みにその病院の薬の袋には首都圏様々な地域のクリニック名が印字されており、大きなグループ院のような印象です。
気になり、クリニック名で検索し口コミを見たら、先生が上から目線で嫌な感じ等の感想はいくつかありましたが私の感じたような意見はありませんでした。
長文になり申し訳ありません。
皆様のご意見を伺えたらと思います。
デリヘルで働いていますが、ある朝起きたら猛烈に喉が痛く心配だったのでお店に相談し、キッドがあるとのことで検査したら咽頭クラミジアに感染していることが判明しました。
近所の大きい駅付近の耳鼻咽喉科とレディースクリニックに行ったところ、両方ともクラミジアの治療はやっていないとのことでお店に相談したらお店のすぐ近くに病院があり、お店の嬢様は皆さんそこでお世話になっているとの事でその病院に行きました。
まず、初診だと告げたら当院は保険適応外なので実費がかかりますと言われ、ちょっとびっくりしたのですが承諾したら番号札を渡されしばらく待って診察室に入ったのですが、先生が私が入ったのにお掛けくださいも何も言わず何となくうつろな目で(←これは私の不安からくる偏見かもしれません)立ったり座ったりを繰り返してはパソコンのマウスをカチャカチャしたり、明らかに様子が変でした。
2分ほどして看護師さんが入ってきて「先生、どうなさいました?ああ、これは△番です。この方は○番です」と、パソコンをいじり、正しいカルテを出してくれて、また2分くらい先生が立ったり座ったりを繰り返して、ふと正常に戻ったかのように「咽頭クラミジアですね。薬を出すのですぐ4錠飲んでください」と、まともな診断をしてくれました。
「2週間は仕事を休んで下さい。それを過ぎたらまた再検査してください」とのアドバイスも頂きました。
お会計になり、先程の保険適応外の話があったのでいくら掛かるのかとドキドキしていたら薬代2880円のみ請求されたのでこちらから診察代を聞くのもはばかられ、そのまま会計しました。
ここで皆様にお聞きしたいのですが、私は保険適応外の病院でしかも先生が明らかにおかしい態度を取る(お医者様に失礼かもしれませんが)病院で、再検査をするべきなのか(喉のみの検査なら3800円程だそうです。会計時に聞きました)
それともお店に事情を話してキッドで再検査を頼むかどちらが良いと思われますか?
ちなみにキッド料金は4000円です。
今回の件は店長に相談したのですが、お店の嬢様はみんなそこでお世話になっているとの話、失礼ながらあんな危なげな病院で皆がお世話になっているとの事で、お店に対してまで不信感が募ってしまいました。
保険適応外と言っていたのに薬代だけ請求されたのも謎です。
今まではお店には何の疑問も不信感もなく、むしろスタッフさんは優しく親切で、いいお店だと思っていたのでここでお店に不信感を募らせるのも変な話かなとも思います。
因みにその病院の薬の袋には首都圏様々な地域のクリニック名が印字されており、大きなグループ院のような印象です。
気になり、クリニック名で検索し口コミを見たら、先生が上から目線で嫌な感じ等の感想はいくつかありましたが私の感じたような意見はありませんでした。
長文になり申し訳ありません。
皆様のご意見を伺えたらと思います。
回答(全2件)
せつさん
お仕事お疲れ様です
私のお店の提携病院は2つあって、1つはそんな感じです。。
全国にある病院みたいなんですが、先生はおじいちゃんで、薬の説明とか全然違うのされたりします笑
でも、看護師さんがしっかりしてるので事なきを得てます。
お店で検査して陽性だった時の治療と言うかほぼ
お薬貰いに行く感じなので今のところ問題ありません。
そこも完全自己負担です。
ふだんはもう1つのフツーの病院行く事が多いです。
私のお店の提携病院は2つあって、1つはそんな感じです。。
全国にある病院みたいなんですが、先生はおじいちゃんで、薬の説明とか全然違うのされたりします笑
でも、看護師さんがしっかりしてるので事なきを得てます。
お店で検査して陽性だった時の治療と言うかほぼ
お薬貰いに行く感じなので今のところ問題ありません。
そこも完全自己負担です。
ふだんはもう1つのフツーの病院行く事が多いです。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
質問者さん
完全自己負担も、先生がちょっと変(?)なのもあるあるなんでしょうか。
せつ様のご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
風俗街の病院ってそんな感じが多いんですかね…??
診察、治療はちゃんとしてくれるので通ってますが。
0人がこの回答にいいねしています