みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

掛け持ちについて

更新日 2023/02/13 17:10

12
回答
お姉様方、お仕事お疲れ様です。
最近の悩みについてご意見頂きたいです。
今在籍しているお店は掛け持ちおっけーなんですが
次に面接するお店は同じエリアの掛け持ちがダメなんです。
私は面接の予約をする際に今働いているエリアを話してしまって
とりあえず3回くらい体験してみて比較することになりました。
ですが両方ともメリットデメリットがあり本当は両方とも在籍したいです。
こういう時は今在籍を置いてあるお店を辞めたことにして
両方とも在籍するかどっちかに決断するべきか、、、
ちなみに同じエリアがダメな理由はお客様が被る可能性があるからだそうです。
長文になりましたがご意見頂きたいです。

11人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全12件)

私も掛け持ち探しててエリア変えました
客もバレるし店もバレますよね

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
店は禁止していても、平気で掛け持ちしてる人もたくさんいます。
店名までバレていても、
辞めたけど写真を下げてくれない、辞めたけどダミーに使われている、などなど
言い訳はいくらでもできますしね。
同じ日に両方に出勤を上げて、予約が入った方に出勤して片方はドタキャン~♪なんて
失礼なことさえしなければ、バレても何も言われませんよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
大半は同じ県内やエリアはNGとされますよ
何故かは解るかと思いますけどね
後々バレて困る羽目にならないように

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
店が駄目と言っているのだから普通に考えて駄目でしょ、それが入店するための条件なんですから。
それでもやりたいならバレてクビになったり干されたりしても何も文句言わずにいる覚悟が必要だと思います。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
同エリアなら秒でバレます。 
私はバレました。顔モザイクかけても。
他県ならバレる心配は減ると思います。 
エリアが違うのも時間の問題かと思います…。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
同じエリアの掛け持ちってほぼ意味ないと思う。
取りこぼしにくいかもしれないけど、バレないように気を張る方がコスパ悪いよ。
居ずらくなって本指名逃すより、別エリア掛け持ちの方が断然楽だし稼げます。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
現在掛け持ちしてます。エリアは全く変えてますよ!
理由は皆さんも、おっしゃってる通り店バレ、お客様バレを防ぐため。
これはそれぞれに少なくとも信頼関係を維持するためもあります。
出勤日もちゃんと固定してきちんと出勤していればどちらからも信頼を得て自分にプラスになりますよ!

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
みなさまありがとうございます。
今の在籍店は贔屓がすごいので辞めてようと思います。
様々な意見ありがとうございました!

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は同エリアの掛け持ち中で、店とのトラブルを持ち込まないという約束をした上で双方には伝えてあります。
求人で掛け持ちOKと書いてあったら、面接時にどのような理由で掛け持ちしたいかという事を一応言います。
同種・同エリア掛け持ち禁止であればそれに従った方がいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
同じエリアなら隠したって秒でバレます。
スタッフにバレるということはお客様にもバレます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
そのお店だけで無く、同じエリアでの掛け持ちは基本NGです。業種が変われば有りかもですが、ヘルス同士とかだと嘘ついてもバレます。
掛け持ちしたいなら他エリアで探した方が良いですよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お店がダメと言っても店の都合なんですよね。このご時世掛け持ちは許してもらいたいって思っちゃいます。私ならそのまま掛け持ちしますね。面接のお店には働いているお店を辞めた事にして、日記の書き方や勤務時間などお客さんが被らない様にするかも。だけど、お店側やお客さんもホムペ食い入る様に見てるので同じエリアならバレるのも覚悟しておいた方がいいかもしれません。でも、主さんが誠実に二つのお店をキチンと分けて働いているならバレてもある程度受け入れてくれると思います。まぁでもバレない様に徹底するのが1番大事ですが。ヤバイペナルティが無いなら私は掛け持ち賛成します。

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ぴさん

    高確率でバレます。爆サイ等に書かれて1発です。
    掛け持ちするなら他エリアがいいと思いますよ。
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す