梅毒について
とほほさん
更新日 2023/02/13 11:25
1
回答
先日性病検査を受けました。
梅毒 定性RPR法 (陰性)
梅毒 定性TP法 (陰性)
梅毒 FTA-ABS法 (±)
でした。
これは梅毒の可能性ありということでしょうか?
梅毒 定性RPR法 (陰性)
梅毒 定性TP法 (陰性)
梅毒 FTA-ABS法 (±)
でした。
これは梅毒の可能性ありということでしょうか?
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
いさん
TPは梅毒を攻撃するために自分の体内でつくられた抗体を意味します。
PRP・TPともに陰性と出ているので両方とも検出されなかった=梅毒では無いということです。
0人がこの回答にいいねしています