痛い時
教えて欲しいさん
更新日 2022/09/16 00:24
0
回答
某SNSで、
「約1ヶ月でナンバーワンになれた私の
気をつけてること」で
お客様に痛いと言わない事って書いてあったのですが
そうなんですか??
もちろん痛いと言えば
その場の雰囲気が変わることはわかりますが
痛いという言葉だけで
リピート率ってそんなに変わりますか?
しかもそのコメント欄に
偉い!とか結構書かれていて
そんなに大事なことなのかなと思いました
私が痛い時の対処法は
正直にそこら辺痛いかもとか
そこら辺苦手なんだよねと言って
自分の気持ちいところを指定します
そうゆう風にしていたら
問題ないですかね?
ちなみに私は毎月ランキングTOP5入です
「約1ヶ月でナンバーワンになれた私の
気をつけてること」で
お客様に痛いと言わない事って書いてあったのですが
そうなんですか??
もちろん痛いと言えば
その場の雰囲気が変わることはわかりますが
痛いという言葉だけで
リピート率ってそんなに変わりますか?
しかもそのコメント欄に
偉い!とか結構書かれていて
そんなに大事なことなのかなと思いました
私が痛い時の対処法は
正直にそこら辺痛いかもとか
そこら辺苦手なんだよねと言って
自分の気持ちいところを指定します
そうゆう風にしていたら
問題ないですかね?
ちなみに私は毎月ランキングTOP5入です
回答(全0件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する