昼職を1ヶ月くらい休みたい
豆さん
更新日 2023/02/13 10:24
12月に昼職をまるまる休んでお店に出たいのですが
どのようにしたらスムーズでしょうか。
辞めることは考えていなく、休職して繁忙期に稼ぎたいです。
お知恵を拝借できたら嬉しいです。
回答(全7件)
あーあさん
休みの日にオープンラストで働くか1週間〜2週間出稼ぎで働くのをオススメします。
0人がこの回答にいいねしています

昼職掛け持ち頑張ろうさん
辞めたい職場ではないのでしょうから、昼職は大切にすべきです。
待機時間をのばしてはいかがでしょうか。
1人がこの回答にいいねしています

あさん
やはり、皆さまが言われている通り昼職は続けた方が賢明かと思いますが、、、1ヶ月ほど、休職するなら、精神的に仕事が辛くなったなど、メンタル面いくのはいかがでしょう。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
コロナに関係なく、繁忙期は新人祭りになりますから、出勤日数を増やしたところで接客人数が増えるかと言われたらビミョーではないでしょうか?
日数より待機時間を長くしてみてはいかがでしょうか?
1人がこの回答にいいねしています

人妻店勤務さん
他の方も仰っている通り、このご時世で繁忙期などないかもしれません。
これまで通り、昼職は続けていた方がいいかと思います。
2人がこの回答にいいねしています

トッキーちゃんmさん
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
そんなに稼ぎたいなら
一週間は7日あるのであとの3日はオーラスで出たらいいと思います
わたしはそうしてたときもありますよ!
昼職掛け持ちでもランカーの方は居ますし
家庭の事情で月に数日しか出勤できない方も多いです
みんながみんな夜の仕事だけしているわけではないです
多くの方から質問に答えて頂いてるのに返信もなし
自分の都合がいいようにしか物事を考えられない方なのかなと思いました
休む方法は、考えたらいっぱい出てきますが
非正規ならクビですってなりますね
もうすこし落ち着いて考えてみてください
0人がこの回答にいいねしています