すぐに性病になる
もえさん
更新日 2023/02/13 09:51
3
回答
大衆店の箱ヘル勤務です。タイトル通りなのですが、すぐに性病になってしまいます。
ヘルスして3日目なのですが、3日目の勤務の次の日から喉が少し痛く、確認してみると扁桃腺が腫れブツブツが出来ていました。多分性病だと思われます。
以前も1ヶ月ヘルスをして、症状は無かったのですが検査をしたら膣と喉のクラミジアにかかっていました。
どうしてこんなにすぐ性病になってしまうのでしょうか。
対策としては本、番はもちろんしていませんし、マンズリもしていません。喉奥まで口でしない、唾液は飲み込まない。
初めと終わりにうがい薬でうがいに1本終わる事にすぐにトイレに行き、歯磨きともう一度うがい薬でうがい、軽くセぺ。出勤終わりにしっかりとセぺをします。生活も規則正しいです、インフルにかかった事ないくらい身体も健康的です。ですが抗うつ剤の服用と眠剤で寝ているのでもしかしたら免疫は低い方なのかもしれません。
ですが余りにもすぐなるので、リスクあるものとはいえ悲しくなります。お金が必要なので職種もお店も変えるつもりはないです。
お姉様方、良ければ私にお姉様の知恵を与えてやってください。
ヘルスして3日目なのですが、3日目の勤務の次の日から喉が少し痛く、確認してみると扁桃腺が腫れブツブツが出来ていました。多分性病だと思われます。
以前も1ヶ月ヘルスをして、症状は無かったのですが検査をしたら膣と喉のクラミジアにかかっていました。
どうしてこんなにすぐ性病になってしまうのでしょうか。
対策としては本、番はもちろんしていませんし、マンズリもしていません。喉奥まで口でしない、唾液は飲み込まない。
初めと終わりにうがい薬でうがいに1本終わる事にすぐにトイレに行き、歯磨きともう一度うがい薬でうがい、軽くセぺ。出勤終わりにしっかりとセぺをします。生活も規則正しいです、インフルにかかった事ないくらい身体も健康的です。ですが抗うつ剤の服用と眠剤で寝ているのでもしかしたら免疫は低い方なのかもしれません。
ですが余りにもすぐなるので、リスクあるものとはいえ悲しくなります。お金が必要なので職種もお店も変えるつもりはないです。
お姉様方、良ければ私にお姉様の知恵を与えてやってください。
回答(全3件)
ややさん
生活面は↑の方みたいで良いと思いますが逆にうがいとセペなどやりすぎかなあと思います。
イソジンって強いのでやりすぎると風邪ひきやすくなったりしますよ。
はじめはリステリンなどで接客終わりに一回で良いと思います。
セペも接客後毎回だとやりすぎですかね。
↑の方みたいに毎回2回もやってたら常在菌というのがいなくなって自浄作用が弱くなり
かえって感染しやすくなるかと。
よほど汚れたとかでない限りはお風呂屋さんではないのだし帰宅後か出勤終わりに一回
で充分です。
あとは洗うときはデリケートゾーン用のソープでかつ中は洗わず表面だけですかね。
イソジンって強いのでやりすぎると風邪ひきやすくなったりしますよ。
はじめはリステリンなどで接客終わりに一回で良いと思います。
セペも接客後毎回だとやりすぎですかね。
↑の方みたいに毎回2回もやってたら常在菌というのがいなくなって自浄作用が弱くなり
かえって感染しやすくなるかと。
よほど汚れたとかでない限りはお風呂屋さんではないのだし帰宅後か出勤終わりに一回
で充分です。
あとは洗うときはデリケートゾーン用のソープでかつ中は洗わず表面だけですかね。
2人がこの回答にいいねしています

まゆゆさん
健康に気を使ってますか?
免疫力あげるような食生活と生活態度。
(野菜、果物、タンパク質をバランスよく食べ、
運動、睡眠しっかり、ストレスを溜めない)
キスやふぇrした口で、飲食しない、唾はその辺に吐く。
プレイ前にはウエトラしっかり仕込んで、
お客様の体をしっかり洗い、性器やアナル周辺はボディソープにイソジン混ぜて念入りに。
NSなら、お帰りのあとすぐにセぺを2回はする!
S着でも都度もしくは、その日の仕事終わりにしっかりと中を洗いながす。
でも、ソープなどでは洗いすぎないように。
喉は、うがい、歯磨きしっかりと。
わたしはこれで、今まで1度も感染したことありません。
免疫力あげるような食生活と生活態度。
(野菜、果物、タンパク質をバランスよく食べ、
運動、睡眠しっかり、ストレスを溜めない)
キスやふぇrした口で、飲食しない、唾はその辺に吐く。
プレイ前にはウエトラしっかり仕込んで、
お客様の体をしっかり洗い、性器やアナル周辺はボディソープにイソジン混ぜて念入りに。
NSなら、お帰りのあとすぐにセぺを2回はする!
S着でも都度もしくは、その日の仕事終わりにしっかりと中を洗いながす。
でも、ソープなどでは洗いすぎないように。
喉は、うがい、歯磨きしっかりと。
わたしはこれで、今まで1度も感染したことありません。
2人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あべべさん
私はヘルス歴2年半ですが一時期イソジンを必要以上にしていた時期がありました、5日後に性病とは違いますが初めてお客様から溶連菌を移され激痛。
病院に聞くとイソジンは強すぎるから1日に何回も使用するのはよくない(簡単なお湯うがいでもイソジンほどではないけど雑菌を流しつつ良い菌を残しておける)そうです。
セペも同じで1日1回でもやりすぎになるのではないでしょうか?せめて2-3日に1回ぐらいの頻度が個人的にベストかと思います。
個人の免疫力にもよるかと思いますが、やりすぎて良い菌まで殺してしまうと意味がないので一度頻度を下げてみてはいかがでしょうか(^^)
0人がこの回答にいいねしています