昼職の都合での当欠※半分愚痴?
狂った魚さん
更新日 2025/02/06 11:48
4
回答
販売業で店長してます。
最近人の入れ替わりがあり雇った子2人がシフトに穴をあけまくり。
「熱です、コロナかも」
「お母さんが熱ですコロナかも隔離させてほしい」
「寝坊しました」
「子供が熱です」
など。
私は仕事の早番の日と休みの日に風俗店に出勤してるのですが、会社の子のせいでシフトが狂って風俗店にシフトが出せなくなってきました。
店長というポジションなので、お店に穴をあけられません。上司も、店長でしょ?という風に言ってきます。もちろん役職手当ももらってます…。
でも風俗も予約が入ってたりするので当欠はしたくない…。
当欠が続くといくら会社の都合だと言っても干されますよね?
風俗だってお仕事ですし…。フリーもかなり積極的にまわしてもらってます。
もう風俗はあがるべきでしょうか…それか会社を辞めて風俗に専念する?
私の考えは、甘い?
今の会社は10年勤めて同年代の平均値の収入があります。
風俗は今のお店は3カ月目ですが、この業界は10何目。
安定思考なので風俗一本になるのは怖い……
ちなみに早期セミリタイアのためにお金貯めてます。
最近人の入れ替わりがあり雇った子2人がシフトに穴をあけまくり。
「熱です、コロナかも」
「お母さんが熱ですコロナかも隔離させてほしい」
「寝坊しました」
「子供が熱です」
など。
私は仕事の早番の日と休みの日に風俗店に出勤してるのですが、会社の子のせいでシフトが狂って風俗店にシフトが出せなくなってきました。
店長というポジションなので、お店に穴をあけられません。上司も、店長でしょ?という風に言ってきます。もちろん役職手当ももらってます…。
でも風俗も予約が入ってたりするので当欠はしたくない…。
当欠が続くといくら会社の都合だと言っても干されますよね?
風俗だってお仕事ですし…。フリーもかなり積極的にまわしてもらってます。
もう風俗はあがるべきでしょうか…それか会社を辞めて風俗に専念する?
私の考えは、甘い?
今の会社は10年勤めて同年代の平均値の収入があります。
風俗は今のお店は3カ月目ですが、この業界は10何目。
安定思考なので風俗一本になるのは怖い……
ちなみに早期セミリタイアのためにお金貯めてます。
回答(全4件)
匿名さん
販売は立ちっぱなしで体力使いますから。不人気も納得です。
確かに、時給は1400円は貰えますけど、やりたくはないです。
本当に好きな人しか来ないし、続けないでしょうね。
確かに、時給は1400円は貰えますけど、やりたくはないです。
本当に好きな人しか来ないし、続けないでしょうね。
1人がこの回答にいいねしています

ささん
用は昼職の方での新人さんに問題ありなのできちんと対処をしてみては?
風俗の方は今の状況をきちんと説明してシフトが組めない状態です…と。
どの職業でも当たり前ですが当欠、遅刻は問題外です。きちんと新人さんの指導と周りの人間に相談し今後に備えてみてください。
昼職は辞めずに大事に続けてください😊
風俗の方は今の状況をきちんと説明してシフトが組めない状態です…と。
どの職業でも当たり前ですが当欠、遅刻は問題外です。きちんと新人さんの指導と周りの人間に相談し今後に備えてみてください。
昼職は辞めずに大事に続けてください😊
3人がこの回答にいいねしています

mgさん
販売業の方で新しく人雇って、シフトに穴開ける人のシフト削る
風俗云々じゃなくて普通に会社に迷惑でしょ
風俗云々じゃなくて普通に会社に迷惑でしょ
13人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
あさん
雇われ店長にそんな権限はない -
狂った魚さん
回答ありがとうございます!
このご時世、販売業は不人気で…
時給をあげて募集をしてもアルバイトも派遣もこない現状です。
きても、土日出勤不可、朝から昼のみ勤務希望など…。
どうしたものか。
※風俗関係なくてごめんなさい

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
泡さん
事前に予約を貰えなくなりますが当欠になるよりマシかと思います。昼職を手放すのは簡単ですが今の役職を簡単に辞めるのは勿体無いと思いますよ。
1人がこの回答にいいねしています