アニメ声が痛い
声はどうしようもないさん
更新日 2023/07/24 22:58
アニメ声と天然言われる事に悩んでいます。
店のコンセプトにもあっていませんし、わざとでもありません。
なるべく語尾を伸ばずハキハキ話すよう気をつけていますが「その声地?」と聞かれてしまいます。
もともとのんびりとした性格で時頭も良くないためか口コミに「天然」とも書かれます。
いい歳をして可愛いと思ってわざとやってる痛い人と思われていそうで悲しくなります。
正しい敬語、接客用語を勉強したり美しい所作にも心掛けています。
他に痛いおばさんに見られない工夫があれば教えていただきたいです。
回答(全10件)
みかんさん
そしてもう良い年です😅
作ってる訳じゃないですし、あとは男性のお好みによるので、良いとか悪いとかではなく個性だと思います。
アニメ声が嫌な方はリピートしないし、それを気に入って下さる方はリピートして下さいます。
アニメ声の喘ぎ声がエロくて良いよねってよく言って頂けるので、主さんも気にする必要ないと思います🥺
1人がこの回答にいいねしています

しずさん
確かに最初聞くと「作ってるの?」とか思うことはあると思いますが、その頑張り屋人柄を見れば心が打ち解けられるものです。
逆を言えば、お客さんを初手から厳選できるので良い武器だと思えます!
絶対に貴方が気にしているのならその頑張りは報われるし、何も出会した客全員に好まれようとしなくてもいいんですよ!
アニメ声だどうの関係ないし普通に接してても好き嫌いなんて必ず別れるので!!
寧ろアニメ声以外に何の支障も感じてないならそこで勝負してみてはどうでしょうか!
0人がこの回答にいいねしています

熟女枠の人さん
1人がこの回答にいいねしています

声低くて酒やけ?と聞かれる下戸さん
1人がこの回答にいいねしています

匿名さん
お客さんから「普段からその声で喋ってるの?」とは言われますね。笑
でも全然気にせず口調やトーンは変えないまま2年半ほど働いてます。
お茶を引くとかお客さんに付けないようであれば、ガラッとイメチェンする必要があるかもですが
普通にお客さんに付けて稼げているのなら今の主さんのままでいいと思います。
私はとあるキャラクターが好きだけど、良い歳して若い子が好きなキャラクターが好きで自分痛いなーっと思うときもありますが、
好きなものは好きだし、自分は自分なので、特に稼ぎに影響がないなら無理に変えなくて平気ですよ。
でも可愛くて天然だけど、所作や言葉遣いが綺麗なのは更にポイント高くなりそうなので
無理には変えないけど、美しい所作や言葉遣いを意識するのは今後のためにはプラスになるかもですね^^
3人がこの回答にいいねしています

なさん
学生時代は同性からぶりっ子してると勝手に決めつけられてイジメられたりもしました。
今は、出せる範囲で低い声でしっかり、ハキハキと喋るようにしています。
そうすると女子アナみたいと言っていただいたり、お客様から評判は良いです。
1人がこの回答にいいねしています

たさん
天然かどうかは話さ内容で伝わる物かと思います。
地声が低い私にとって可愛いアニメ声は羨ましいです。ウリの一つだと思う。
0人がこの回答にいいねしています

Bさん
26人がこの回答にいいねしています

ミホ40代さん
だってバブル世代なんてもう50代とか60代だし、90年代に青春を過ごした世代だってもう40代ですよ。
私はあなたが痛いおばさんだとは思いませんし、そのままでいいと思いますが、もし気になるなら熟女らしい落ち着いた服装やメイクをしてみるのはいかがでしょうか?
16人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
じゅんさん
0人がこの回答にいいねしています