ダイエット飯
めめさん
更新日 2023/07/28 23:12
万年ダイエッターで今年こそ痩せたいとおもってます
今のところダイエットを初めて80kgから68kgまで落としましたが停滞してきてます
この停滞は仕方ないとおもってます
本日皆様にお聞きしたいのは、ダイエット中に食べれるコンビニ飯です
気温が暑くなる前は家で雑穀米のおにぎりやミニトマトなどを持って言ってたのですが、待機場所に冷蔵庫が無く保冷剤では限界があり、自宅から持っていくのを辞めました
そこでコンビニで買えるダイエット向きなご飯を教えて頂きたいです!
主に夜向けの食事で教えて頂きたいです
よろしくお願いいたします!
回答(全19件)
イケおじさん
女性なので1100kcalくらいでしょうか ちゃんとカロリー計算しましょう
あとは日常的に無理なく運動量を増やすこと、具体的に言うと「歩く」いちいちウォーキングやトレーニングの時間を作る必要はありません
一駅分歩くとか駅まで自転車なら歩きにするなどとにかく歩く時間を増やしてください
確実に痩せます
0人がこの回答にいいねしています

Yさん
それとわかめご飯や紅鮭おにぎり1つ。
時間があればお味噌汁も。
お豆腐は木綿を選びます。
調味料は塩やポン酢などをよく使ってます。
私はランニングなど少しキツイ運動もすることで、それを無駄にしないようなしなきゃと食事も気をつけられています。
ダイエット頑張って下さい。
1人がこの回答にいいねしています

まさん
食べないことになれると自然とお腹も空かなくなります。
固形物はなるべく日中に食べきって、夜は炭酸水やゼロカロリーの炭酸ジュースを飲むと、体重の増加が抑えられるかもしれません。
はじめのうちはお腹すいた…となるかもですが、お試しください。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
一気にダイエットすると危険だけれど、メンタル保てないが理由で停滞ならまた増えちゃいますからポチャ売りした方が無難だと思います。
2人がこの回答にいいねしています

-
↑のさん
実績 68→53→55安定
炭水化物は朝半分くらいだけ

Sさん
あと自分はお金や時間に余裕がない時はコンビニやスーパーで買えるようなお饅頭やきんつば、羊羹など、あんこがぎっしり詰まってるような和菓子食べてます!
小豆なのでタンパク質、甘いけど洋菓子と比べるとカロリー低いし、疲れた時にもオススメです。(実際ボディービルダーさん等体鍛えてる人達も推奨してて、ジムで筋トレする前に食べたりしてるそうです)
自分も85→58キロまで痩せたことあるのですが、ダイエットって大変ですが周りの反応も変わりますし自分に自信持てますし、健康になれて良いことばかりですよね。
お互い頑張りましょう!
1人がこの回答にいいねしています

まひろさん
どの時間帯に食べても太らないし安いし満腹感が得られるし栄養も取れるパーフェクトご飯です♪
食べ終わった後はお口クリーニング必須ww
0人がこの回答にいいねしています

もちもちさん
1人前でも300キロカロリーほどなので良いかもしれません
食後の匂いも気にならないので、暑い夏は冷たいお蕎麦おすすめです!
私もダイエット中なので
一緒に頑張りましょう☺️!
無理せずファイトです!
1人がこの回答にいいねしています

応援さん
大きい茶碗蒸しとか。
私からすると腹持ちはお察しですがそこまで努力されてる方なので、きっと大丈夫でしょう!
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
とろろ蕎麦を買ったり、温玉も追加で購入してトッピングして食べてたりしてました。
サラダとサラダチキン、ゆで卵がコンビニダイエット食で定番だけど
私はすぐ飽きがきてしまうんですよね、、
パウチされてるキュウリの一本漬けとか、サラダというかおつまみ系のキュウリのおかず・白和えやひじき系のおかず・ヨーグルトなどを好んで食べてました。
あとはスイーツとして売られてる冷やし焼き芋や、カット干し芋とかもたまに買ってました。
2人がこの回答にいいねしています

まゆさん
サラダチキン
サラダ
お味噌汁
脂質の低いおにぎり類1つ
おそば
このあたりローテーションしてます!
飽きちゃうかもしれないですけど、頑張ってくださいね!
2人がこの回答にいいねしています

Yさん
私も頑張らないと💦
それで、きゅうりの一本漬けどうですか?
ファミマに売ってます。
あれ、食べ応えあっていいですよ。
あとはサラダチキンも今は色々味出てるからローテすれば飽きないかもです!
それと、味玉、ゆで卵、それでも我慢できなかったらプロセスチーズですかね。
個人的には飲み物とかゼリーではお腹埋まらなくて逆効果なので、歯応えのあるものを食べるようにしています。
一緒にがんばりましょー!
4人がこの回答にいいねしています

ゆいさん
パスタがほんのちょっとだから300kcal切ってる
0人がこの回答にいいねしています

マナさん
2人がこの回答にいいねしています

アボカドまぐろさん
努力した結果だとおもいます!素敵です!
おすすめなのは、無塩ミックスナッツ、プロテインです!あとはお水を1日1.5〜2リットル飲んでます。(お腹空くの紛らわすために飲んでます)それでもお腹空く場合はお茶飲んだりしてます。それでもダメな場合は家に帰ってフルーツ食べてます
そのほかにもダイエットで栄養偏るので亜鉛.ビタミンD.マルチビタミンもサプリで摂取してます!
3人がこの回答にいいねしています

162センチ46キロさん
朝昼兼用で2枚、夜は夕方の5時までに2枚、5時以降はお腹がすいても絶対に食べません。水、もしくは烏龍茶、ルイボスティーでしのぎます。前に聞いた話ですと、もやしが良いそうですよ?レンチンしてちょっと味付けて、100g程度の白米でしたら食べて大丈夫かと思われます。
ただ、私のダイエット法は体重は落ちるけど、自分でも間違ってるなぁーと思ってるので、自己責任でお願いします。
2人がこの回答にいいねしています

トレーナーさん
が一番いいですよ☻
ごはん、お味噌汁、肉かお魚でタンパク質。
日本人はお米の代謝が良いのと
お米をちゃんと食べていると甘いもの欲も変に湧かなくなります。
2人がこの回答にいいねしています

身長164体重58kgさん
あとは普通に朝とか昼に保冷剤が効いてる時間内におにぎりか麺類食べてます( ˙꒳˙ )んで、夜プロテインバーにする
それでもお腹空くなら水分沢山とってます!
7人がこの回答にいいねしています

-
めめさん
プロテインバーいいですね!
買ってみます
やっぱりチョコ選びがちですが…他の味で!
水は沢山とっても損は無いですもんね、沢山飲みます!
ありがとうございました

あつみさん
それと、ビタミンBのサプリメントを飲むと食欲が抑えられるかと思いますよ
9人がこの回答にいいねしています

-
めめさん
ありがとうございます
ビタミンBサプリは初めて聞きましたので取り入れてみようと思います
サラダチキンと袋キャベツ、お腹満たされそうですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございました

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あおさん
糖質制限ではないのであまり参考にならないかもですが。
糖質制限ばかりしてると身体が慣れてしまうので、脂質制限に変えるとすんなり落ちたりする、とどこかで見かけたことがあります。
ちなみに私は半年かけて筋肉量は維持したまま-4.5kg、体脂肪率-5.5%まで落とすことができました!
朝ごはん
・フルーツジュース(糖質補給)
・ローソンのホタカマスティック(脂質がほぼなく、たんぱく質があるので最高)
昼ごはん
・生野菜サラダ(脂質5g以下を目安に選ぶ)
・マグロのたたき巻き(脂質高めだが、魚の脂は良質なのでOK)
・アサリの即席味噌汁
・からだすこやか茶W(気休め程度)
外食するなら、和食を選ぶ
夜ごはん
1人飲み(ワイン)することが多いが、脂質少なめのつまみを選んで飲む
おやつ
・甘栗
・大福
など和菓子系
朝昼でだいたい脂質量は10g前後ぐらいです。
夜ごはんプラスしてだいたい30g前後を意識してます。
食事に関してはこんな感じであとは週1、温浴に通っています。
それ以外でやってることは...
・週1温浴
脂肪燃焼というより、基礎代謝の向上、むくみ解消を目的に通っています。
・寝る前筋トレ
寝る直前、ベッドの上で5分程度に腹筋してます。寝る直前はあんまり良くないそうですが、これぐらいじゃないと継続できないのでw
0人がこの回答にいいねしています