婦人科で
じじさん
更新日 2023/08/10 19:17
なんかおりものが変な感じがするね?もしかしたらカンジダかも?って言われました
おしっこの時に痛みない?自覚症状ある?って聞かれたんですが、前に一度なったときはもう立つのも座るのも痛かったんですが、今はそんなことないですって言いました。
そしたら、先生がまぁ自覚症状がないなら別に薬を飲まなくても良いんだけどねって言われて、え???ってなりました。
カンジダって自覚症状がなかったら薬飲んで治さなくて良いんですか…?
結局その場で顕微鏡で確認して大丈夫って言われたんですがモヤモヤが残ってます。
ネット予約出来るし提携病院なので少しお安くなってるんですが変えるべきかなってなってます…
回答(全6件)
高年収腹黒おばさんさん
自分でやばいなと思った時は薬局でも購入出来ますので!
病院でそーやって言われた時に「でもそれだと嫌なんで薬ください」って言うか、様子見てまた病院送り行くか、薬局で薬買うかを私はしてます!
薬下さいと言えばもらえるし、次の日にもう良さそうならストックとして取っておきます。
カンジダになりやすい人は何回もなったりしますので。(腸内環境で言うと悪玉菌が増えるイメージ)
勝手に増えて勝手に減ってそのバランスが崩れたらカンジダ発症してると言われるだけなので....
大丈夫だと思います♪
0人がこの回答にいいねしています

病院帰る必要はないかもだけどさん
もしものとき、使えるし、病院の薬も薬局の薬も総合で言えば値段変わらないので、行ったついでに出してもらっておいて常備しておくと安心かと。
飲み薬あるのは知りませんでした。
カンジダは免疫力低下、ストレスでなるとか言われますが抗生物質飲むとカンジダ菌増えるのでそれも気をつけてください。
なので、風邪気味とかで体が弱って免疫力低下してる時に風邪薬飲んだ時とかなりやすいです。
私はけっこうカンジダなる方なので常備していて自分でやばいと思ったら膣錠入れてます。
1人がこの回答にいいねしています

トイレットペーパーさん
あとカンジダっぽいなぁって時は、膣洗浄のやつして、痒いからかかないようにフェミニーナ軟膏(ジェルタイプ)を塗って、3日ほどで静まってきます。
3人がこの回答にいいねしています

-
カニさん
外側の痒み収まるので塗ってます、使ったからと言って悪影響は無いらしいですのでご安心を!本来のカンジダの薬と併用したら効果出てるか分かりづらいから使わん方がいいよー的な感じでした -
あいかさん
あれ?その軟膏にカンジダの際は避けてと書いてあった気がします。確実ではないですが、、

もちもちぼでいさん
私も夜職始める前にカンジダにかかって、最初は痒くて仕方なくて婦人科でお薬を処方していただき一旦治癒しました。
夜職になってから定期の検査でたまに陽性が出ることがありますが質問者さんと同じように「症状がひどくなったらまたきてください」と言われてお薬の処方はありませんでした。
カンジダは(ヘルペスも同様)免疫力やストレス、疲労などの体調により+がでたり−が出たりします。
そもそもカンジダはカビのような物で性病とは言いつつもちょっと特殊な部類です。
顕著な症状が出ない限りは自然な寛解を待っても大丈夫です!
陰部の清潔と湿潤を避けるようにしてください♪
洗浄力の強い物で洗うと常在菌という体をなんだかんだ守ってくれている菌まで死滅してしまい易感染状態になるので、デリケートゾーン専用のものをお勧めします!
どうしても気になる場合は一部ドラッグストアで売っているカンジダの膣錠のお薬を使用するのも一つの手です♪
42人がこの回答にいいねしています

あさん
それに膣剤なので飲む薬はありません。
ただカンジダ症状が強く出てたりしたら膣剤を投与し治す必要があります。カンジダになると他の性病になるリスクが高まることもあるのできちんと治すことが必要です。
もし気になるようでしたらAmazonや薬剤師がいるドラッグストアで3000円程度で購入できます。
医者に対する信頼がなければ病院を変えるしかないと思います。
40人がこの回答にいいねしています

-
あんさん
カンジダの飲み薬もありますよ!
病院で処方されます。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ももなさん
カンジダかも!と思ったらそれを使ってます。すぐ治りますよ。
性病としては発症しても軽い症状で、性行為がなくてもストレスだけで発症する人もいます。そして勝手に治る物なので、お医者さんは患者が困ってる訳ではないならまぁ別に…って感じでしょうか。
モヤッとするなら「カンジダの薬ください」と言えば良かったと思います。
0人がこの回答にいいねしています