やっぱり行きたくない
あちゃさん
更新日 2025/02/14 16:52
元気に接客できる気がしないです。
もう辞めて昼職したほうがいいのでしょうか…😔
回答(全19件)
あさん
風俗に対して嫌悪感があるなら昼職で頑張れるかもしれませんが、ただのサボり癖なら職を変えても変わりません。
6人がこの回答にいいねしています

にゃさん
わたしはそれでも目標金額が貯まるまで頑張って我慢しようと思ってます。
特に目標金額、短期間でどうしてもお金が必要とかがなければ辞めたほうがいいと思います。
だいぶ追い詰められてるようなので、そのままだと心が壊れてしまいます
7人がこの回答にいいねしています

あちゃさん
すごく励みになりました。
昼職決めながら自分のペースで頑張ろうって思えました。
見ず知らずの会ったこともない人間に親切にしてくださり本当にありがとうございます。
一つ一つお返事が出来なくてごめんなさい。
つらくなったら、このページを読み返して頑張ります。
お互い頑張りましょうね!
12人がこの回答にいいねしています

あおあおさん
どうか心のケアを優先にしてね。
16人がこの回答にいいねしています

ほりさん
6人がこの回答にいいねしています

。さん
その気持ちが変わらないのなら、
辞め時かも知れません。
この業界で嫌々働かないとならない理由が分からないので
はっきりした事は言えませんが…
誰でも稼ぐ事が目的ですから
昼職でやっていけるのなら精神的に苦痛を感じ無い道もあります。
私自身も合わないと思いながら
お金の為にやり続けています。
子供がいるからですが
支えてくれるパートナーがいる訳では無いので
自分が嫌な思いをしてでも守らなくては行けません。
将来やりたい仕事がある事が救いです。
今のお店を辞めたら二度と戻りません。
6人がこの回答にいいねしています

みくさん
でも休みません。一度休むと休み癖がつくし、予約を断ればお客様の信用も失います。ただ、予約がない日であれば休んでもいいかと思います。もしくは予約だけ出て早めに帰るとか。
昼の仕事と違い体力も精神力も使うし病みやすい仕事です。昼職よりは自由が許される職業ですし、多少は自分を甘やかしてもいいのでは?
一度壊れた心は治るまで時間がかかります。そうなれば昼職を探すのも難しくなります。まずは心の健康を第一に。
たぶん今まで頑張りすぎたのかと思うので、今は自分を労わってあげて下さいね。
16人がこの回答にいいねしています

にゃんさん
ただ、そこまで嫌なら、昼職でなんとかなるならそうした方が良いのでは?
風俗にはいつだってあっさり戻れますから、昼職してから考えてもいいと思いますよ。
8人がこの回答にいいねしています

ゆめみさん
でも一度頑張ってみて頂きたいです。
お給料、お金を手にしたらきっと頑張って良かったと思えるはずです!
私も金見れば元気になるので笑
11人がこの回答にいいねしています

はるなさん
でも昼職にしてもどの道その思考になるのは同じなので
自分が一番楽して時間も作れるこの職をしてます!!
私は昼職からこのお水になりましたが、過去の昼職のストレスを考えるとお水のが圧倒的にストレスが溜まることが少ないです…。
私は特に仕事に時間を捕らわれることが嫌だったので、
自分の生活スタイルを崩したくない!だとかお金を兎に角稼ぎたい!みたいな感じでなければ転職をしても大丈夫だとは思いますよ!!
結局はどっちのが自分のストレス値に関わるのかを天秤に掛けるのが大事だと思います。
8人がこの回答にいいねしています

みさん
ちなみに要因はなんでしょうか?
稼げない
客層が悪い
店or内容が自分に合っていない等
私は頑張る糧として何を1番重視するかといえば、やはりお金です!
金の余裕は心の余裕だなと(笑)
それに私はですが、時間割いて出勤しているのに報酬が割に合わないかったらそれこそ1番メンタルやられます。
自分が苦じゃなく続けられるスケジュールにするとか、自分に合うお店選びもかなり大事だと思います。
20人がこの回答にいいねしています

あんさん
ただ昼職になるとどんなに行きたくないからといって適当に理由つけて休むと信用をなくしすぐにクビになります。
あなたができる方を選んで頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
26人がこの回答にいいねしています

ゆさん
借入や支払い、何かしらあるからこの業界で勤めるものとは思います。
もし、お仕事をしないとまずい状態ではなければ一般職に戻る事をお勧めしますが、状況的にどうでしょうか?何か支払わないと、返済しないとまずいものは、どの位あってどの位期日がありますか?それらがあるって分かっていても、嫌だったりしますか……?状況がこちらでは分からないので何とも言えませんが、状況に合わせて行った方が今後の為の様には思いますよ。
36人がこの回答にいいねしています

-
ミルキーさん
心が疲れてる時は、仕事事態をしない状態にして休養しないと無理だから。私もそうゆう状態だから、彼氏さんとかを稼ぎ良い人探したほうが良いよ。

かさん
31人がこの回答にいいねしています

フッ軽子さん
肩の力をぬいてみてください!
気分がのらなくて
行きたくないのなら
行かなくていい\(^^)/
決して風俗という職業を軽くみているわけではありません。
ですが特殊な職種ではあると思います。
行くか行かないかは自分の気分で
決めてもいい職業だと思います。
人気が出る出ないはその後からだと思いますし、気分のらないのに出て
病気になったら元も子もなし!
何事も健康あってですよ(^^)👍
昼の仕事かじってもアリだと思います!
自分はちなみに両方やってます。
53人がこの回答にいいねしています

-
あちこちさん
この回答みて心がスっと軽くなりました!
ありがとうございます

ぴぃちゃんさん
あなたがどんだけ笑顔でも
客には伝わってるかもしれません
一線おいて考えて
もう頑張れないなって思うなら
昼職のほうがいいです
46人がこの回答にいいねしています

-
あちゃさん
伝わってしまうと思います。。なのでとりあえず出勤は消してもらいました。
しばらく経っても無理そうならもうやめどきなのかもです。
ありがとうございました。

匿名さん
『ずっと休まれていた』とのことで、その状態になる前は、たくさん頑張ってきたんだと思います
もう、頑張らなくていいと思います
102人がこの回答にいいねしています

-
あちゃさん
そうかもしれないです💦
また明るく接客したい!と思えるまでは一年以上は離れないとなれない気がしますね。
ありがとうございます。

あさん
生活のためにと、出勤出しても直前にいつも嫌になります。
なので私は酎ハイ飲んで気持ち盛り上げてます😊
多少ほろ酔いなるとエロモードにもなるし楽しく接客出来るのでお客様も反応いいです。
何か自分なりに気分を上げれる方法ないですか?
83人がこの回答にいいねしています

-
あちゃさん
なるほど、、新しい服着るとテンションは上がります!
ちょっとお金はかかりますが試してみようと思います。ありがとうございました✨ -
はるさん
私は昼出勤であまりお酒を飲まない人種なので、お酒を飲むという考えがなかったです。
投稿者ではないのですが参考になりました!
今度ほろ酔い1回酒カマしてエロモードになって酒には飲まれないように楽しく接客してみたいと思いますw
そういう楽しみ方、たまに挟むのもいいかもしれませんね!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ぽんルーチェさん
2人がこの回答にいいねしています