「差し入れは現金で」をやんわり伝える方法
じゃがりこはもう見たくないさん
更新日 2023/09/14 11:06
私は出稼ぎでお風呂屋さんに勤務しております。
差し入れの食べ物や飲み物に関して、
今までは基本ありがたく食べていたのですが、
だんだんお菓子やコンビニスイーツに嫌悪感を抱くようになってしまい、現在はスタッフさんや、持って帰って事情を知っている友達にあげたりしています。
出稼ぎのため帰りの荷物が重たくなるのも辛いし、
いい加減「差し入れはいらないから、現金でほしい」とはっきり言いたい……のを、なんとか耐えきたのですが限界です。
これを写メ日記でやんわり伝えるのはやめた方がいいでしょうか?
また、伝えるとしたらどうお伝えするのが良いでしょうか?
皆様のお知恵をお貸しいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答(全13件)
あさん
私のお客様にいらっしゃるのですが。食べさせたい人、喜ぶのを見たい人っている。
貴女の為とかじゃなくて、自分が満足するから渡してる。
現金も、渡す人は似た様な真理でしょうが、金寄越せではなく、ダイエット中だと日記に書けば持って来ない人増えるかも。
3人がこの回答にいいねしています

品格持って欲しいさん
7人がこの回答にいいねしています

りちゃんさん
10人がこの回答にいいねしています

-
あさん
ランカーですがこれはやっては、絶対ダメです。
お客さん引きます。

はさん
16人がこの回答にいいねしています

元泡姫さん
上手くお金を使わせるのも、使ったお金を損だと思わせず満足して頂くのもあなた次第。頑張って!
7人がこの回答にいいねしています

-
読解力鍛えましょさん
この質問に対してその回答は的外れ。
本当に元泡姫さんですか??

ベストアンサーくんさん
18人がこの回答にいいねしています

-
あさん
ほんとそれね笑
差し入れしてる自分が好きなだけだから。
オキニトークで差し入れするよ!何がいい?ってきたから、ダイエット中なのでスイーツ等は食べられないんですと事前に言ったし、お客さん自身もパーソナルトレーナーつけてダイエット中らしく、糖質制限キツいよねーって盛り上がったはずなのに当日フィナンシェを頂きました笑
嫌がらせかな?と思いました
並ばないと買えない店だとドヤってました。

やっぱ現金でしょさん
荷物になるからって気づかってポチ袋(あえて現金とは書かない)くださったのとっても嬉しいです♡
みたいな
20人がこの回答にいいねしています

まーさん
ですが、写メ日記で遠回しに金くれと書くのはマイナスイメージしかないですよ
差し入れどうこうより、まずはあなたを指名してくれたお客様達に感謝の気持ちを持つ事が大事です!
24人がこの回答にいいねしています

ゆりさん
スイーツ苦手ってかいて
欲しいのはAmazonほしい物リストをのせておくことですねー
17人がこの回答にいいねしています

まさん
25人がこの回答にいいねしています

ゆさん
その場でお断りすれば良いと思います。良かったら持っていての差し入れなので。
私お菓子好きじゃなくてって言えばいいし、お金がいいは印象としてよくありません。
55人がこの回答にいいねしています

とある嬢。さん
ぐらいなら言ってもいいでしょうが、現金で欲しいは止めておきましょう。
その分時間を長く…とかなら、相手を見て言ってみてもいいかなとは思います。
69人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
差し入れは飽くまで客の好意です。それがありがた迷惑だとしても、こういう業界だから客の自己満で差し入れがなくなることは無いから。
客にしたら名刺交換くらいの挨拶程度の気持ちが殆ど。
それは上手く処理するぐらいのスキルつけないとこの先しんどいですよ。
それに現金の方がいいなんてニュアンスで伝えたら今まで好意で物を差し入れしてくれた客はどう思いますか??貴女が逆になれば簡単な話ですよね?
中には、そんなに余裕がある訳でもないのに貴女に会いに来てくれる客だって居るでしょう。
少し無理してプレイ料金作って、せっかく行くなら何か喜びそうな差し入れでも持って行って喜んでる顔が見たいとさらに奮発してくれてるかもね。
そういう人の気持ちを踏み躙ることになりますよ。
もし新規だとしたら、そんなことを言ってるの見たら「この嬢は金かかりそうだな。自意識過剰で地雷なのか?」って敬遠される可能性大と思うし。
人が人に何かしてくれる時は、その人の価値観でするもんです。
何も言われなければ「この人には、これだけのことをする価値がある」と思って1万円くらいの小遣いならあげようと思っても、それを相手から催促されると「はぁ?」ってなることだってあると思います。
してくれる人は何も言わずともしてくれるし、してくれない人は言ったところで反感買うだけです。
9人がこの回答にいいねしています