みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

ぼろぼろの髪の毛をなんとかしたい

更新日 2025/06/09 06:06

11
回答
自分が悪いのですが、酸性ストレート、ブリーチ2回で髪の毛が死にました。所々髪がちぎれてます。今は髪色を落ち着かせて大人しくしていますがもちろんパサパサです。ショートは骨格的に似合わないのでなんとか誤魔化して一見ボブに見えるようにしてもらってますがどんどんちぎれていき、スカスカです。自分が悪いのは分かっているのですが、こんなぼろぼろ髪に効くヘアケアのアドバイスいただけたら嬉しいです。

14人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全11件)

美容院に相談した方がいいと思います。
それからご自身でやるなら、シャンプーした後トリートメントして3分ほどおいてリンス。これいいですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
元美容師してたことあるメスですが、美容院で相談してトリートメントしてもらう or 坊主にしてウィッグ被る。

赤ちゃんでハリネズミみたいな感じの子は1回坊主にしちゃった方が綺麗な髪が生えてくるって親が言ってたのでありだと思います◎

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
元美容師です

ブリーチ2回と酸性ストレート
断らなかった美容師が悪いと思います

施術内容がハイリスクローリターンすぎて
施術される側もあまりいいことないです


チリチリになった髪は治すことは不可能。髪に神経は通ってないので

ダメージの度合いにもよりますが
週に3~4回、サロントリートメントお勧めします。

ただし、酸熱トリートメントや水素トリートメント、微還元トリートメントといった特殊なトリートメントは絶対にやめてください。
過収斂ダメージや薬剤ダメージで
やればやるほど、髪ボロボロになります。


TOKIOやケラスターゼのような
補修系のトリートメントを受けて下さい。

あと、ちゃんと美容室でカウンセリング受けて、ちゃんとしたサロンシャンプーとトリートメントを自宅でも続けて下さい


市販のものとは補修成分の配合量が比べ物にならないので。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
主です。みなさまありがとうございます。美容院行きましたが、切るしかないです。ブリーチ部が無くなるまでしばらくベリーショートのほうがいいと言われてますが、ベリーショートは客ウケも悪いし、わたしが若干の下ぶくれ顔もあり骨格的にも似合わないので、無理やりボブにしてもらってます。教えてもらったとおり美容院頻度をあげてトリートメントやヘアパックがんばります。月1トリートメントとホームケア用のトリートメントと洗い流さないトリートメントしか使ってませんでした。
またやはりあまりにちぎれてボブ厳しい場合はベリーショートにしてウィッグ検討します。夏は暑いので避けてたのですが、これからの時期なら良さそうですね。みなさまありがとうございました。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ビオチン飲んでます!
あと私はかなり細い猫っ毛で毛量が多く、毛先のダメージが凄いのですが、シャンプーとコンディショナーを完全にノンシリコンでオーガニックの海外輸入の物に変えて、仕上げに頭皮にクエン酸リンスするようにしたら自分史上1番状態いいです。
根元ふんわり、毛先落ち着きです。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私もすごく髪が傷んでいて、かなりの数のサロン専売のシャンプートリートメントを使いました。
その中でもオージュアのシャンプーとトリートメントは一番効果がありました!
オージュアは種類が沢山ありますが私はイミュライズを使ってます!
サロンで高いトリートメントするのも良いですが、ホームケアにいちばん力を入れた方がいいと思います🙆‍♀️

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
美容院いって相談したら?

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
髪の栄養が足りてないですね。
プロテイン飲んで髪質に合ったケアをしましょ。
ミルボンシリーズでハイダメージに合った流さないトリートメントがあります。
かなり重めですが、しっとりまとまります。
水分量が足りないのもあるのでシャンプー→ヘアトリートメント(パック )→洗い流さないトリートメント(ミルク→オイル)でケアしてみてください。
あとは、美容室に行き徹底的なケアですね。

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
finoのヘアパックにベビーオイル、ヘアオイルを入れてしっかりかきまぜ、
毛先から根元までできるだけ均等に濡れるように粗めのコーム使い、
10分放置してからしっかり洗い流すとかなり変わりますよー

ボブくらいの人はfinoはスプーン大さじ1、
セミロング、ロングは大さじ2、
スーパーロングは大さじ3
が目安です。
ベビーオイルはそれぞれ
1プッシュ、2プッシュ、3プッシュ、
ヘアオイルも数滴ずつで足ります。

髪質戻りますように!

8人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • せんさん

    フィーノはシリコンしか入ってないので内部補修は一切しません。
    指通りはよくなるかもだけど、ダメージケアには不向き
  • あさん

    髪の毛ギタギタになるからこれ週一とかでもやらない方がいい
コメント回答へコメントする
髪の毛の回復は勿論プロの手も借りるのも大事ですが、それプラスで私はタンパク質を毎日しっかり摂るようになって、みるみるうちに髪の毛が回復して行きました。
髪の毛はタンパク質でも出来てますので当然ですよね。
因みに食事では補えないので、プロテイン飲んでました。

明らかに良くなるスピードが上がったのでオススメです!

なんとか良くなりますように…!!!

10人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
毎日お疲れ様です!
デリヘル嬢です〜。
私も地毛はハイトーンでショートでインナーは刈り上げていますので、見た目的にもデリウケしないので、バブのウィッグを使ってお仕事しています〜。
いつもさらさらヘアーでセットの必要もないので楽なのと、
お客様には髪色やヘアスタイルも好評でです〜。

身バレもしにくいのでご自身の髪は、ウィッグ活用しつつ育毛して行ってはどうですか?

あとわたしは毎日髪を洗わないです。痛むので〜。気になる時は湯シャンで、洗髪専門の美容室で週一洗ってブローしてもらって快適です!


髪型が不安だお仕事に集中できないですよね。一旦プロのケアをためしてみてくださいですっ!

9人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あさん

    ウィッグがどうとか聞いてない
コメント回答へコメントする
私も昔そんな感じでした。
濡れた状態はゴムみたいにビロンビロンで、乾いた状態では軽く引っ張っただけでちぎれてました。
 
派手な髪色は我慢して黒髪で3年過ごし、ひたすら髪をのばして、5cmほど切るの繰り返しで、今は髪の毛綺麗と言われるぐらいになりました。
月に一回、美容院でトリートメントしてもらってます。

お値段はしますがダイソンのドライヤーにもかえました。
ドライヤー前にオイルトリートメントをつけてます。
あと、お風呂あがりにすぐ乾かすことも大事です。

14人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ヘアマスク、ヘアオイル、ヘアミルク全て使っている上で月2回美容院にトリートメントしに行ってます。
お陰で私のロングヘアー目当てでお客様がついてくれるほどです!
兎に角、自力のヘアケアじゃ間に合わないだろうから美容院でオージュア4Stepトリートメントしてもらってください。一番良かったトリートメントです。
後、ヘアマスクとヘアパックとヘアオイルはダイアンのダメージ用がオススメ

26人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す