みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

もうホストにお金を使いたくない

更新日 2023/10/20 00:58

19
回答
風俗歴5年です。今はデリで働いています。この時期は閑散期で正直かなり暇な日もあります。でも風俗を始めてから今までコツコツ貯金していたので少しくらい収入が落ちても生活に困る事は今のところは無いかなと思います。でも貯金や自己投資だけにお金を使う事に飽きてしまい前から興味があったホストクラブに行きました。私には遊ぶ友達も少なく寂しい日々でしたが初回から本当に楽しくて今月はもう三回も行ってしまいました。自分が思っていたよりホストはお金が掛かってしまい減っていく貯金を見て虚しくなってきました。といってもまだ計30万円くらいですが。でももうこれ以上ホストにお金を使いたくないです。そもそもお酒が好きではないし騒ぐのも苦手なほうです。なんか楽しいけど疲れました。でも今の心の寄りどころがホストになっています。このままではダメですよね。元ホス狂のお姉様や人生の先輩嬢様アドバイスをください。そろそろメンタルが崩壊しそうです。

14人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全19件)

何かうちこめる物を他に見つける!
貯金は飽きたといっても、貯金に具体的な目標作るとかNo.1狙ってみるとか(既にNo.1ならエリアNo.1を狙うとか)
本気でトップ狙うとホスト行く余裕無くなります。
お酒飲んで浮腫んだり寝不足するなんて仕事的にはマイナスですから。
それに個人としても、後々美容という意味では後悔しますよ。
ホストという職業を全否定するわけでは無いですが、風俗という仕事は孤独になりがちで、何かに依存すると抜け出せなくなりがちです。
物理的にホスト行けない時間帯に用事を入れるのもありでしょう。
遊びならいいけど依存してはいけません。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ホストクラブが好きで通ってる、特定のホストにハマってる。っていうのが特になくて、人恋しさに通ってて、落としてるお金がもったいないとも感じるのであれば、手堅く彼氏探しをするのがシンプルに良いんじゃないかと。
その為の自分磨きにお金をかけて、ホストに行く行動力を出会いの場に行く為に使って、
わざわざ行かなくとも今はアプリで出会える時代なのでそこで探すのもありですね。
ただこの仕事してると彼氏に隠し事が増えたりで後ろめたさや自由がなくなるのでデメリットももちろんあるので一概にそれがいいとも言い切れませんが…
でもお金は確実に今より節約できますよ。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はホストに使うお金は給料の10%と決めてます
月給200万円だったら、今月は20万円までとか

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ペット飼ってみたら?

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
元 担当狂いでした
ホストにお金を掛けることで出勤をしようと意欲があがるなら貴方の生活が潤うなら楽しくなるならいいと思います
ただ、これは私の話ですが未収に追われ返さないといけない返さないと担当に迷惑がかる、、、と その負のオーラがお客様にも伝わって中々仕事が上手くいきませんでした。
結果、質問者さんは ホストに行って疲れているならやめた方がいいです本来ホストは楽しむ場なのに精神的に疲れて依存させてお金を使わせる場所なんだと気づきました 直ぐにとは言いませんが担当のLINEもインスタもTwitterもブロックしてもう見れないように 行かないと決めたら合わないお店に行かないようにするのが1番ですよ 最初は担当と離れて寂しかったですが担当と出会う前の元の生活に戻っただけ
なんならホストに通う前の自分より自分を大切にする事ができました お金を使うことに疲れてしまったなら、投資や貯金など他にも恵まれない人の為にお金を使うのはどうですか? お金に執着しすぎると疲れますよね

9人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
将来行きつけのホストさんと結婚したいと思いますか?
やめて定職につかなく、稼いでいない限り安定はないです。
そう言った事を考えればやめた方がいいのか、やめなくてもいいのか?
割りきれていない時点で私はおすすめできないですね。
きつい言い方かもしれませんが、
正直言って私には関係ない事なので続けるも続けないもあなた次第かと思いますが。
他に趣味でも見つければ止めれるのでは?

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
動物が嫌いでなければいろんな動物のカフェに行ってみてはいかがでしょう?

動物もセラピーになる存在なので
お勧めです。

ホストよりお金掛からないし
しみじみ命って温かいと実感し
自分にエネルギーを与えてくれます。

飼うのには経済力、環境、最期まで責任を持つ、亡くなったあとのロス含めてたくさん考えなくてはならないことがありますが
カフェならではの良さが有るのでお勧めです。

自分を大切にしてくださいね。

8人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
貢がされたりしてる訳じゃなさそうだし、楽しければ良いんじゃないでしょうか。
趣味に全財産突っ込む人なんて世の中にいくらでもいますよ。
昼職頑張って無駄遣いもさほどせず貯金できていない人もたくさんいます。
ただ貴方が最終的にどうなりたいかが1番重要だと思います。
将来の事や目標など根本的なところを今一度考えてみてはいかがでしょうか。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
覚悟あってこの仕事して貯金してんじゃないの?適当な身売りですか?今までの覚悟、お金、全部無駄にしたいほどホスト行きたいのかもう一度考えてみてください。真面目そうだから絶対それ考えれてたら行かないと思うので

12人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ホストにとって客は「使い捨てカイロ」と同じです。

最初は軽く揉んで暖かい時、肌見離さず大切に持っていてくれます。心地いいので。

冷めないように定期的に揉んでくれます。暖かくなるうちはまだ持っていてくれます。まだ心地いいので。

ただ揉んでも揉んでも暖かくならなくなったら、もうゴミなので捨てます。冷たいだけなので。

ホストは暖かくなるカイロをどれだけの枚数を常に持ち続けるかが…売上継続になる訳です。

このシステムを即理解できるか…一生理解できないかで、大切な人生の行く末が決まります。

結局は行動できない人は、行き着く所まで行くしかないんですよね。

22人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
元ホス狂です。
累計3000万くらい使いました。
元々整形依存で何度か手術で韓国へ行ったこともあり、今年の1月に突然韓国アイドルにハマり、そこから一度も行ってません。
正直なところ、後悔はしてませんのであれもあれで楽しかったなぁと思います。
ですが、エルさんは現時点で後悔なされているのであれば今すぐやめるべきかと思います。
私も友達もいないし、複雑な環境で育ったため、親も兄弟もいません。
寂しい気持ちは生きていればその内慣れますし、仕事以外は整形や海外旅行で忙しくしていたら忘れます。
自分磨きの美容や語学の勉強、国内外の旅行などで忙しくしてみてはいかがでしょうか?
何かハマるものや心の拠り所が見つかるといいですね。

21人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お酒が好きなら自分のペースで飲める指名もない大人の「普通」のBARはどうでしょう。
お店の方も手が空いている時は会話をしてくれるし、常連になればそのBARの常連さんとも会話もできるようになります。

他には趣味を見つけるとそこでのコミュニティで充実すると思います。
ペットもいいと思います。

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
簡単に他に心の拠り所を作ればいい、とは言っても難しいですよね
私の場合、漫画やゲームの二次元や、アイドルやバンドなど三次元でいわゆる推しというもの、人がいるので
そこが心の拠り所になっています
趣味があると、そこから人間関係も出来て楽しくお話できる知人友人もできるかも知れません

人によっては、食べ物、ペット、旅行、スポーツ、音楽など様々ですが
何か好きになれるもの、他に夢中になれて、ホストに目が行かなくなるようなことを見つけてほしいです

お金を使うにしても使い方や使う金額を、冷静に考えられることが見つかってほしい

12人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はホストにお金を使った事が無いので的外れな回答になってしまうかもしれませんが、ホストは私達と同じような立場であると考えてみられては?
お金を頂いているからお店では誰にでも優しくする。
その裏の表情を知ったら闇落ち確定ではないかと。
まだ30万、出勤が少ない私からしたら、閑散期もありひと月で稼げなくなっている金額です。
酷い時は3ヶ月以上かかると思います。
それをたまにの遊びと割り切れないなら、他の趣味や楽しみを見つけてスパッと切り替えましょう。
出来れば、人間関係がもっと軽めのものがいいかもしれません。
癒されるものが見つかりますように。

19人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お酒も騒ぐのも好きではないのに通ってしまうのは質問者様もおっしゃっている通り心の拠り所がないからですよね。

私自身人間関係が希薄なので、たまに人恋しさからそういった場所へ行ってしまうのは分かります。
ありきたりではありますが、ホスト以外に人間関係を作れる場所を探すか、一人で楽しめる趣味を見つけるしかないのではないでしょうか?

23人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ホスト遊びも良いものだと思います。私らには心の拠り所が無いからね。私はホスト行かないけど、行く人の気持ちはわかります。客と違って色々上手いだろうしね笑笑

同じ男でも、金払うのと貰うのじゃ、楽しさが違うと思うし。

それがダメだと思うなら。きちんとした目的作ったらいいと思います。貯金する事に目的を持つ事は素晴らしいですが、それって、誰かの思う世間一般的な話ではないですかね?風俗で働くんだから。と。貴女が本気で貯金したいと願っていれば、ホストの誘惑には負けないもの。いや、皆んな金は欲しいけどね。強い願望か否かを書きたい。

私は、家族の為に働きます。家族が大事だからなんですが。私には合ってますので、続いてます。思い出作りにも金は必要なもんで、多少は耐えられますし、一石二鳥。

その前は、貯金でしたが、札束見てニヤニヤするのも合ってましたね。家のローンを早めに返すと言う目的も使えました。

なんでもいいんです。一番になりたいでも、認められたいでも、好きな服を買いたいでも。『自分に合った目的』探してみてください。

因みに、私は、目的失うと仕事に行きたくなくなります。何故こんなワガママキッズ達の為に、奉仕してあげなきゃいけないかが解らないのです。

金貯めるにも、仕事続けるにも。気持ちがきちんと入る『目的』は大事かなと思ってます。考えてみて下さい。

貴女には、かなりいい機会の様な気がします。

32人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様です.歴6年目のものです.
ホストにはまったことはないので完全におせっかいになってしまいますが,
文章をみるにどこか「そんな自分も仕方ない」感があって,正直やめられなさそうという感想です.
もちろん,仕事とホストを行き来して,金銭的に追い詰められて疲れているのもわかります.しかし,本当にやめたいのならもっと根本的な依存する理由を解消する努力をしないとなかなか難しいと思います.
散歩やジムに通って運動するとか,ゲームとかでもいいと思うのでほかになにかストレスを発散できる趣味を作ってみてはいかがでしょうか.
なかなか厳しいことを言ってしまったかもしれませんが,やはり心配ですし,気合を入れないと抜け出せるものではないということをわかってほしいです.

32人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
もしも誰かに話を聞いてもらいたい、一緒いいてもらいたいなどであれば

女風のデートコース
女の子でもいいなら、レズ風俗のデートコースなどの方が良さそうです

30人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
といってもまだ計30万円くらいですが。といってる時点でお金の感覚おかしくなってますよ!
美味しいものを食べるとか、旅行に行くとか、自分のために使ってください。見知らぬ赤の他人の男にお金をおとして、得られるものってなんですか???楽しい時間なら他の方法でも過ごせます。私たちが客をお金としかみてないように、ホストもまた私たちをお金としかみてないですよ。目を覚まして。

88人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • 匿名さん

    ↑ホステスさんへ
    風俗は性欲を満たすために行くことがほとんどじゃないですか?ホストは宗教に似て女の子を食い物にしてるイメージなので目を覚ましてといっただけです。
    風俗だって本当なら行かなくていいなら行かない方がいいですよ。性病だってもらうかもしれないし。

    そりゃ行く行かないは自己責任ですよ。
    私がこうしろとこの質問主にいう資格も何もありません。
    わたし個人としては自分の身体で稼いだお金を、ホストなんて行くの馬鹿だなぁとしか思えないのでこういう回答をしただけです。
  • ホステスさん

    もしも違っていたら悪いですが;という事は私たちお客様にも目を覚ましてと同じ事が言えるという解釈で良いですか。

    皆価値観が違うからどれが間違ってるとは言えない気がします。

    行く行かないは自己責任ですからいくら優柔不断であろうが自分で決める事だと思います。

    そのホストさんも必死に働いているので私たちは同業者といっても過言ではないので
    言うのは憚られると思います。
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す