何がしたいのかわからない
あさん
更新日 2023/12/22 23:20
4
回答
皆様お勤めご苦労様です。
少し長いですが良かったら相談乗ってください。
私は現在22歳で、夜職歴2年弱ほどです。
水商売や性風俗などを経験し、現在はデリヘルで働いています。
職場を転々としていた私ですが、どの業種においても、体にガタがくるような鬼出勤をしてしまいます。
例えば現在働いているデリヘルですと、休みは生理休暇以外月2、3日しかなく、ほぼオーラスくらいの感じで待機したりしています。
出費はあまりなく、生活費、家賃、水道光熱費などは基本同棲している彼持ちで
お金のかかる趣味(ホストやアイドルの追っかけ等)はほぼしていません。
月に使う大きなお金と言えば、デリヘルで使うものを月3万円弱ほど購入するくらいです。(お洋服など)
最近は少し贅沢するようになってきたので全て込みで月10~20万円ほど使うようになってしまったのですが、収入の10分の1にも満たないくらいです。
そんな生活なのに、同世代の年収くらいの額を1ヶ月で稼げるほど、勤務してしまいます。
そのせいでランキングにものってしまい、プライドが高いせいでランキングをキープしようとなおさら出勤時間を増やしそうになっています。
そして鬼出勤をしすぎた挙句、完全にやる気が失せてしまい、4ヶ月ほどでお店をやめてしまうことが多いです。(要するに長距離走ができない感じ)
貯金ができることはありがたいですが、なぜ自分が体にガタがくるまでこんなに働いているのかがわかりません。
ひどいカンジダ(膣、咽頭)や細菌性膣炎になっているので、本当は休んだりしたいです。
なぜ私が出勤をここまで増やしているのか
行動心理がわかるかたや同じ境遇のかたがいらっしゃいましたらぜひ教えてください……。
少し長いですが良かったら相談乗ってください。
私は現在22歳で、夜職歴2年弱ほどです。
水商売や性風俗などを経験し、現在はデリヘルで働いています。
職場を転々としていた私ですが、どの業種においても、体にガタがくるような鬼出勤をしてしまいます。
例えば現在働いているデリヘルですと、休みは生理休暇以外月2、3日しかなく、ほぼオーラスくらいの感じで待機したりしています。
出費はあまりなく、生活費、家賃、水道光熱費などは基本同棲している彼持ちで
お金のかかる趣味(ホストやアイドルの追っかけ等)はほぼしていません。
月に使う大きなお金と言えば、デリヘルで使うものを月3万円弱ほど購入するくらいです。(お洋服など)
最近は少し贅沢するようになってきたので全て込みで月10~20万円ほど使うようになってしまったのですが、収入の10分の1にも満たないくらいです。
そんな生活なのに、同世代の年収くらいの額を1ヶ月で稼げるほど、勤務してしまいます。
そのせいでランキングにものってしまい、プライドが高いせいでランキングをキープしようとなおさら出勤時間を増やしそうになっています。
そして鬼出勤をしすぎた挙句、完全にやる気が失せてしまい、4ヶ月ほどでお店をやめてしまうことが多いです。(要するに長距離走ができない感じ)
貯金ができることはありがたいですが、なぜ自分が体にガタがくるまでこんなに働いているのかがわかりません。
ひどいカンジダ(膣、咽頭)や細菌性膣炎になっているので、本当は休んだりしたいです。
なぜ私が出勤をここまで増やしているのか
行動心理がわかるかたや同じ境遇のかたがいらっしゃいましたらぜひ教えてください……。
回答(全4件)
鬼出勤さん
だいじょうぶですか?
私も休みが怖いです。
生理も薬で止めて30日、90日、連勤し続けます。
元々ホス狂だったのもあり
鬼出勤になれてるのもありますが
今は私もお姉さんと一緒で目的もなく自分のために稼ぐだけなので
できることなら休みたい
無理ないシフトで働きたいって思ってます
私の心理はとにかく休むことでスイッチが切れたり働かなくなることが怖いです。仕事モードじゃなくなった途端に働けなくなるのが怖いから
働き続けます。
でも体力に限界がきて4ヶ月とか休んだり〜って私も同じで本末転倒なんですよね🥹そのペースがご自身に合ってると思うならいいですけど、、
コツコツ働きたいなら
出稼ぎ組むとかに変えるのおすすめです。
7日間✖️3で
残りはお休みにするとか
メリハリつけて頑張って休みましょ🥹
私も休みが怖いです。
生理も薬で止めて30日、90日、連勤し続けます。
元々ホス狂だったのもあり
鬼出勤になれてるのもありますが
今は私もお姉さんと一緒で目的もなく自分のために稼ぐだけなので
できることなら休みたい
無理ないシフトで働きたいって思ってます
私の心理はとにかく休むことでスイッチが切れたり働かなくなることが怖いです。仕事モードじゃなくなった途端に働けなくなるのが怖いから
働き続けます。
でも体力に限界がきて4ヶ月とか休んだり〜って私も同じで本末転倒なんですよね🥹そのペースがご自身に合ってると思うならいいですけど、、
コツコツ働きたいなら
出稼ぎ組むとかに変えるのおすすめです。
7日間✖️3で
残りはお休みにするとか
メリハリつけて頑張って休みましょ🥹
0人がこの回答にいいねしています

Aさん
同じ状態の経験者です。
躁状態か躁病だと思います。いつか、電池が切れて鬱になる可能性があります。
そうでなくて働けて休むの期間、数ヶ月か数年周期の波の躁鬱だと思います。
予防のためと言うか健康管理のため心療内科をオススメします。
躁状態か躁病だと思います。いつか、電池が切れて鬱になる可能性があります。
そうでなくて働けて休むの期間、数ヶ月か数年周期の波の躁鬱だと思います。
予防のためと言うか健康管理のため心療内科をオススメします。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
空白恐怖症でググッてみるといいかも
2人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
メンクリ通院中デリ嬢さん
仕事をしなければ行けないという自動思考に陥っているのかも
1度精神科やメンタルクリニックに受診してみてはいかがでしょうか
1人がこの回答にいいねしています