リクエスト出勤ってどう??
マイペースさん
更新日 2024/02/01 16:41
デリ勤務です。
私は昼職もしており、昼職が休みの日はこちらに出ておりますが生活リズムを崩したくないので基本10時から17時で出てます。
ですが、オキニトークで遅い時間出勤して欲しいとリクエストがたまに来ます。
確かに17時までなんてこれから仕事終わりのお客様が呼んでくださる時間帯ですよね笑
身バレも考慮し、隣の県って事もあり遅い時間のリクエストに答えて出勤しても電車で1時間乗って帰るため明日昼職があったりするとしんどいのでお断りしてます。
そういう悩みを仲良し様にしたら、本当に遊びたいって思ってる人はリクエストではなく客から女の子のシフトみて都合合わせて来るよって言って下さりました。
確かにその方も私の早い時間に有給取ってまで会いに来てくれてますし、10時~17時の早い時間のシフトでも意外といろんなお客様が遊んでくださります。(朝早くてもお店は暇では無いです)
なのでいちいち知らない人の遅い時間帯のリクエストに答えてもな~と思って断ってます。(出勤は出来なくもないけど自分のペースを乱されたくない)
もしリクエストに答えたとしたら、お客様からすると、俺の会いたい遅い時間に答えてくれるなんていい子やなって好印象ですよね。。
そこで質問です、お姉様方はリクエスト出勤してる方多いですか??
それとも私みたいに女の子のシフトに合わせて来なさいって感じですか??
読みづらかったら申し訳ありません、よろしくお願いします。
回答(全9件)
わたあめさん
16人がこの回答にいいねしています

星影さん
要は女の子の出勤に合わせるものだった。それが、リクエスト出勤が広まってから融通をきかせてほしいというメッセージが来るようになった。
ただ、それは全員が出来るわけじゃないです。働く皆さん家庭環境や事情がありますから。
私は何度かリクエストに応じた事はありますが、時間帯はいつもと同じでリクエストのある日を出勤日に変更するというやり方だったので、本当に自分の出来る範囲です。
昼職もなさっているので、無理はしないほうがいいですし、私もお客様に時間帯を合わせてもらう形の出勤でいいと思います。
一度受けると、夜出勤してもらえるんだと無理を言われるようになってしんどいですよ。
本当に会いたいなら休日と合わせるなりしてくれると私も思います。
20人がこの回答にいいねしています

-
あおさん
1回しか来ないつもりの新規に合わせるのは徒労ですよね -
かなさん
毎回受けるのも大変だし、いっかいだけかもしれないし、

かなさん
時間も平日10時から15時まで。
それでも来てくれる人はお休みを取ってきてくれたり
仕事の合間に抜け出してきてくれたりしてる人もいます。
夜や休日に出て欲しいって言われる事もありますが
「私は待つしか出来ないから待ってる♡」や
「平日だったら日にち希望聞けるよ!一緒に予定立てよ」って答えてます。
1回リクエストを取ってしまうと
それ以降も絶対言ってくるだろうなって思ってるので
自分の決めた時間以外は出勤しません
20人がこの回答にいいねしています

、さん
出勤リクエストしてくるやつ嫌い
こっちはこっちの都合で出勤してるし
飲食店が21時までだとして、仕事終わるのが21時なので22時まで営業してください!って言います?おかしいでしょ
43人がこの回答にいいねしています

pさん
前にリクエストで店新規でリクエスト、一番短いコースで言われました。
迷ったけど受けたのに当日キャンセルされた事があるので新規やショートは受けませんね。
都合もあるのでしょうが、私も計画的にその日を空けてるのに前後の出勤は避けてあえて休みの日にショートでリクエストされ、なんかいつでも来る都合良い女みたいに自分で思って。
それからは本指名とロングに限り受けるようにしてます
29人がこの回答にいいねしています

匿名さん
例えば、ショートコース完全受身で1回抜いたら終了などの負担の少ないお客様であれば、普段の受付から1〜2時間過ぎる程度ならまあ許容範囲かなと思います。ただ同じ条件でも、終電ギリギリとかの時間帯になるとさすがにショートコースのお給料のためにそこまで残るのは嫌ですよね。
逆に毎回2〜3万チップくれる方とかなら多少時間的にきつくても収入との兼ね合いで許せるかなってなりますし。
全員のリクエストに答える必要は全くないと思うので、リクエストに応じることで生じる収入と自分の体力的精神的な負担との兼ね合いで決めるべきかなと思います。
38人がこの回答にいいねしています

売れたい嬢さん
時間の融通は聞かないですが
もともとシフト出してない日に追加して出勤したことはあります。
人気嬢じゃないから、無理しない程度にリクエストには応えたいと思ってますが、
質問主さんが現状の客入りで不満がないのであればそのペース崩さないでいいと思います。
26人がこの回答にいいねしています

あさん
リクエスト出勤は、出勤時間外でも受付するためにあります。
ペース乱されたくない人はそもそもリクエスト自体完全に受付しません。
26人がこの回答にいいねしています

-
あさん
リクエストは受け付けなければお店が受けることはありません。曖昧にしてるとみんなに迷惑です。 -
あさん
お断りしてるって書いてるじゃん

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
まぁさん
私も昼職があり平日休みの時に出勤してますが、リクエストは受けません。
家庭持ちなので夜の時間帯にリクエストされても不可能ですし、無理を言ってくる客より、平日に有給休暇取ってこちらの時間に合わせてきてくれるお客様の方が遥かに大事です。
自分が遊びたい日時にリクエストする人って、自分の都合に合わせて欲しい、要は自己中なので、無理を聞いてあげると、つけ上がるような気がします。
出勤ペースを変えずに自分の体調整えて働いた方がストレスも少ないと、私は思います。
17人がこの回答にいいねしています