コンビニスイーツ困る
甘い物嫌いさん
更新日 2025/05/27 02:29
私は甘い物が苦手で特にその前後にプレイが入ると吐きそうになります。
しかもそのお客様は結構な量を買ってきて一緒に食べようと言ってきます。
お客様は女性はみんな甘い物が好きと思っているので困っています。
甘い物、差し入れの飲み物まで全部甘い物持ってくるお客様が増えてどう断れば良いのか悩んでいます。
一応貰ったからには喜ぶフリをしてしまうので余計持って来られます。。。
何かいい断り方ないでしょうか?
回答(全12件)
あいさん
プレイ後に食べようと誘導します。
え!嬉しい有難う☺️
歯磨きしなきゃだから、
最後に一緒に食べてもいい?
プレイ時間をギリギリにして、
ごめんね時間がないから
おやつは後で頂くね!
持って帰る
1人がこの回答にいいねしています

にこにこさん
食べ物よりあなたと一緒にもっと長くいたいの♡と愛をこめて言ってあげたら男は喜ぶものですよ〜
男って単純ですから!
コースUPもし、お給料も増え、要らないコンビニスイーツもなくなるなんて一石三鳥ですやん♡
上手いこと言ってあげて気分をアゲちゃってくださいね^^
0人がこの回答にいいねしています

-
はいはいさん
一石三鳥ではないね、普通に一石二鳥。コース時間自体増えて嬉しい嬢なんている訳ない

あさん
食事制限をしてスタイル維持をしているorダイエット中だから1日の摂取カロリーを決めてるうちに甘いものを見ただけで気分が悪くなってしまう。などと「体が拒否する」を全面に押し出すのはダメでしょうか。
あと宣材のプロフィールページに好き嫌いの項目を作るとか。
4人がこの回答にいいねしています

みかさん
嫌われたくないんでしょうけど、喜ぶフリされたら相手は嬉しいんだなと思ってしまうし、嘘ついた上で「本当は迷惑」なんて陰で愚痴られても相手も迷惑だと思いますよ。
本当は苦手だから要らないor甘くないもの持ってきてほしい、と伝えてください。
12人がこの回答にいいねしています

-
あさん
本人に不要だと伝えてもキョトンとするかキレてクレームいれられるかのどっちか。
遠慮しなくていいからね⭐︎
って言われたよ。
私、差し入れいらないです。とハッキリ伝えたのに。

まさん
「実はさ……〇〇さんだから話しちゃうけど…」
と理由を話します。
・ダイエットからの摂食障害がまだ治ってないんだ。
・もともと甘いものが苦手なんだよね。
・会食恐怖症でね…。
・アレルギー持ちで間食すると気持ち悪くなっちゃう。
などなどアレンジして最後に「ごめんね」「ありがとね」など必ず謝意を示します。
食べ物ははっきりお断りしないと喜んでると思われて助長しますよね。
5人がこの回答にいいねしています

、さん
男の人ってたよられるのすきなのでお買い物頼むと良いですよ!
今日はこれ食べたいな🎶かってきて🎶みたいに!
0人がこの回答にいいねしています

同じ気持ちさん
そもそも、貰うなら1000円でもいいから食べ物より現金の方が良いに決まってるのに「スイーツとか買ってきて気の利くいいやつなの俺」って言うただの承認欲求と独りよがりの自己中な考えで買ってきているモテない奴なんだなと認識してるので、その承認欲求や尊厳を守ってあげるふりだけします。あと、どうしてもしつこいお客様の時は「この前、次のお客様から口から食べ物の匂いがしたとクレームが来てからお店の人にロングで貸切のお客様の時だけとかにしようねって、ちょっと叱られちゃったから、帰る時にあとで食べさせて」と言うと大丈夫かと思います。
お仕事大変かと思いますが、ご無理なく頑張ってください。
9人がこの回答にいいねしています

たさん
アレルギーもあるのに勝手に差し入れ持ってくるほうが悪いので空気悪くなっても気にしません。
6人がこの回答にいいねしています

たまさん
苦手、お腹壊すとか言って。
12人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私も砂糖の入った飲み物が大嫌いなので、カフェオレ、ミルクティなどはもらわずに持って帰ってもらいました。水かお茶オンリーになって快適ですよ。
6人がこの回答にいいねしています

、さん
「ダイエットするので差し入れのご遠慮お願いします♡」
と書いてみる。そのうえで持ってこられたら直接言う。
みんなが甘いもの好きだなんて思わないでほしいですね。
11人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
わかなさん
私は食べませんね。一緒の時間は有効に使いたい、後で食べるからって伝えます。
あと、差し入れより一緒の時間が欲しいから気を遣わないでとかかな〜飲み物を買う時にブラックやノンシュガーの物を選んだり、酒飲みアピールをしてますね。
まぁ、「私は甘い物も好きだけど一番好きなのは〇〇」って伝えたら?
0人がこの回答にいいねしています