移籍がこわい
ヘタレさん
更新日 2024/04/16 18:32
2
回答
皆様お仕事お疲れ様です。
地方で妻デリ歴十数年。過去在籍はほとんど変えたことがなく、時代もありますが店側の事情等で突然の移籍でもリピがついてくるほどでした。
けれどもともと新規が入る割合が低く、主にリピ様で回っていた嬢だったため、自分の年齢が上がるとともに当然リピ勢もリタイアの域に入り、重ねてコロナ・値上がり・増税etc…と、現在正に業界氷河期を痛感しています。
更に切ないことに、同じ店にタイプだだ被りの女の子がいて、今までずっとレア出勤だったその子の出勤が増えたのを境に団子続き…
いよいよ自分も移籍を考えるべき時なのはわかっているものの、なかなか勇気が出なくて行動に移せずにいます。
地方のためお店自体の母数が少ないこともあり、また余談ですが昔から同性に嫌われるタイプらしいので、自分に合うお店が見つかるのか、移籍先でうまくやっていけるかなどなど不安で最初の一歩が踏み出せず…
こんな時、気持ちの向け方やクヨクヨしないコツ・アドバイス等あったら教えていただきたいです。
地方で妻デリ歴十数年。過去在籍はほとんど変えたことがなく、時代もありますが店側の事情等で突然の移籍でもリピがついてくるほどでした。
けれどもともと新規が入る割合が低く、主にリピ様で回っていた嬢だったため、自分の年齢が上がるとともに当然リピ勢もリタイアの域に入り、重ねてコロナ・値上がり・増税etc…と、現在正に業界氷河期を痛感しています。
更に切ないことに、同じ店にタイプだだ被りの女の子がいて、今までずっとレア出勤だったその子の出勤が増えたのを境に団子続き…
いよいよ自分も移籍を考えるべき時なのはわかっているものの、なかなか勇気が出なくて行動に移せずにいます。
地方のためお店自体の母数が少ないこともあり、また余談ですが昔から同性に嫌われるタイプらしいので、自分に合うお店が見つかるのか、移籍先でうまくやっていけるかなどなど不安で最初の一歩が踏み出せず…
こんな時、気持ちの向け方やクヨクヨしないコツ・アドバイス等あったら教えていただきたいです。
回答(全2件)
みさん
少し疑問なんですが、何のためにこの世界で働いてるんでしょうか。
十数年働いてて目標達成できていないんでしょうか。
もしも目標もなく、ただ働いてるだけなら業界引退して昼職されてはいかがでしょうか。
もしも目標があってもまだ達成できていないのであれば目標のため!って勇気を持ち移籍考えましょう。
同性に嫌われるタイプみたいとおっしゃってますが、十数年この世界にいて改善できなかったのであれば、考えても無駄です。
挨拶以外口を聞かなければトラブルは起きませんので、ご安心を。
今一度、あなたがこの世界にいる理由をきちんと考え理解した上でよくよく考えて先を決めませんか?
なぁなぁでこの世界にいてもいいことなんてありませんし、何も変わりませんよ。
十数年働いてて目標達成できていないんでしょうか。
もしも目標もなく、ただ働いてるだけなら業界引退して昼職されてはいかがでしょうか。
もしも目標があってもまだ達成できていないのであれば目標のため!って勇気を持ち移籍考えましょう。
同性に嫌われるタイプみたいとおっしゃってますが、十数年この世界にいて改善できなかったのであれば、考えても無駄です。
挨拶以外口を聞かなければトラブルは起きませんので、ご安心を。
今一度、あなたがこの世界にいる理由をきちんと考え理解した上でよくよく考えて先を決めませんか?
なぁなぁでこの世界にいてもいいことなんてありませんし、何も変わりませんよ。
15人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あいさん
今までの本指名様には、殆ど連絡も出来ないまま現在の店に来ましたが、皆さん来て来れましたし新規も着いてます。
頑張る意思があるなら何とかなると思いますよ。何もしないままより、まず行動してみては?
2人がこの回答にいいねしています