過干渉?なスタッフ
ぶどうさん
更新日 2024/04/17 18:05
稼ぎや客層は問題ないのですが、
スタッフさんが原因でお店を辞めるのはもったいないでしょうか?
最近系列店から移動してきたスタッフさんで、
親身になってくれるのですが距離感が近く話が長い、圧が強いです。
お給料の精算後に2時間近く話をしているときがあります。
話の内容は
写メ日記のこと、自分の過去の自慢話、他の女の子のこと、他のスタッフより自分が優れている点
など…
毎回同じような話を延々と聞いてうんざりしてきました。
少人数のお店で基本的に遅番はそのスタッフさんだけになり、私の出勤時間的にそのスタッフさんと被ることも多く出勤が憂鬱になってしまいました。
お客様につきやすいよう少し優遇してくれる部分があるので邪険にするのも怖いです。
(気に入らない女の子は出勤削ったりするみたいで)
皆様はこの場合我慢してそのまま働きますか?
それとも辞めますか?
回答(全7件)
匿名希望さん
ただでさえストレス溜まる仕事なのにスタッフが余計なストレス与えてくるなって思う。
自分の好みで客付けたりするようなヤツなら、毎回さっと帰って避けてるってわかったら干してきそうだし。
4人がこの回答にいいねしています

あさん
客層と稼ぎが一番重視するところ
7人がこの回答にいいねしています

みーさん
5人がこの回答にいいねしています

-
は?さん
スタッフって上司ではなくない?
身も蓋もないって使い方もおかしい。 -
。さん
精算後2時間も聞き流すとか地獄だろ
身も蓋もないってなにが?

ストレスになるスタッフさん
客の好みでどの子を着ける采配をするのが後先にも繋がるのに…
わたしなら、上に言って系列に移籍か全く違う店に行きます。スタッフの顔色伺いならするのは、余計につかれます。
19人がこの回答にいいねしています

精算後はすぐ帰宅さん
「明日朝早いのですみません。お先に失礼します」って毎度行って帰る。
それで仕事のつきが悪くなって稼ぎに影響出るなら辞める!
23人がこの回答にいいねしています

泡子さん
精算のときなら、このあと別の仕事が入ってるから急いでるって伝えてサッと帰ります。今日もありがとうございました、バタバタしてすみません等とそのスタッフさんへの感謝を伝えれば角が立たないかなと思います。
ストレスなくお仕事出来ますように。お互い頑張りましょうね!
33人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
通りすがりさん
一ミリも特にならない、害ですらある無駄な時間を当たり前に使わせるお店など今後もストレスにしかなりません。
何箇所か体入し直して真面目なスタッフがいるお店を選び移籍することをおすすめします。
3人がこの回答にいいねしています