みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

経営者は妥当な対応?

更新日 2024/04/30 20:51

5
回答
突然 質問失礼します

私が出勤する日は4人待機で一日の経営者が持って帰りたい目標売上の半分以上は頑張って売り上げており、時には人通りが無く売上が悪い時もありますが、それ以上に風俗業界初めてで在籍して1年未満 週2日出勤で個人的には良く頑張ってる方だと思います。
この間唐突に、ここまで上がる店ってうちぐらいやからもっと店を大事にしないとあかんと経営者から
言われました。
NO.1の次に売上を上げてるのに感謝されても
こんな事言われる筋合いは無いと思いました。

面接時に喘息持ちで大部屋待機だとタバコの副流煙がしんどくてと経営者に相談した所、別部屋待機OKと別部屋待機を今もしていますが別部屋待機がしにくくなっている状態で、接客中は待機部屋が空になるので電気ホットカーペットストーブ全て消してから接客しろと言われたり、なんやかんやと圧力をかけられています。
最近は暖かくなってきてますがやはり寒いのは寒い
これって当たり前のことなのでしょうか?

後、経営者はここまで売り上げられる店はうちしかない稼ぎたい子やから私は辞めないと思われています。
クソッタレと思っても売上の半分は経営者に持ってかれ今では仕事に行くのがしんどいです。
せめてもの対抗で客人がお茶を所望されたら
お茶とは別に缶ジュースやビール持って帰りと勧めたり、無駄に駄菓子を多めに小皿に、乗せて客人に提供したりしてます。

5人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全5件)

うちの店は、鍵付きの完全個室待機でエアコンとTVがある部屋でしたが居ない間、エアコン消してました。
誰に言われた訳でもないけど、主婦してると光熱費に敏感なんですよね。
値上がりしてるから店側が言うの分かります。
因みに私は、人妻店でNO.1ですが店にもお世話になってるという考えなので助け合いだと思ってます。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
別部屋待機OKとはあなただけが使用の別部屋ということでしょうか?

「接客中は待機部屋が空になるので電気ホットカーペットストーブ全て消してから接客しろと言われたり、なんやかんやと圧力をかけられています」⬅️空き部屋になるのならホットカーペットはともかく、ストーブは火事の心配もありますし、消すのは当然のことではないのでしょうか?

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
余計な説教も混じってそうですけど、概ね経営者として妥当だと思います。

まずそもそも、風俗業界ならお客さんが支払う金額を店と女性で折半は基本。
何かあったときに間にお店が入ってくれたり、接客の場所やお客さんとのやり取りをしてくれてるのでどこのお店に移っても約半分はお店のもの。

バック金額については入店時の面接に説明うけて納得して入店されてるはずなので、気に食わないなら他のお店に移れば良いと思います。
ただ他のお店も基本はバックは客払いの半分なので
自分で違法なパパ活か裏引きしない限りは半分引かれるのは仕方ないよね。

空室になるお部屋の暖房を付けっぱなしにしないで欲しいことは経営者として無駄な光熱費は削減したいので当たり前のことですよ。
主さんからしたら1時間程度で戻るし、一度消したらまた温まるのに時間かかるのに何で?って感じなのでしょうけど、、
1人暮らしでもエアコンとか冷暖房を付けっぱなしにしてるとそこそこな金額になりますから、経営者になるとお店全体でかかる光熱費ってお店の規模にもよりますがひと月だけでも数十万とかかかるんですよ。大きなお店だとひと月で百万円単位
になることも。
だからセコいやケチとキャストに言われようが、お店は無駄な光熱費は削減したいはずです。

私は早番勤務なので、冬場の朝一出勤だとプレイ部屋がキンキンに冷えてたり、シャワーもなかなかお湯出ないしローション温まるまでも時間かかるので
お店の方で出勤時間に合わせて暖房とかローション温めてくれてたら有り難いな〜。なんて思うときもありますが、
無駄な光熱費とかがかかって、キャストから引かれる雑費が値上がりする位なら、多少の暑い寒いや不便は私は全然我慢できます。


よく文章が読み取れないのですが、せめてもの対抗で貴方がお客さんにお店の経費で買ってる飲食物を無駄に余計にお客さんに手渡しているんですかね、、?
もし同じお店のキャストが同じようなことしてたらめちゃくちゃドン引きます、、
自分のお金で用意してるものなら好きなだけお客さんに振る舞えば良いと思いますが、お店の経費で購入してるものは勝手に無駄に多く配ってるとか迷惑です。
貴方からしたら微々たる金額に思えても、積もり積もって大きな金額になります。
そんなところでお店の経費が嵩んで、お店の利益が減って女の子の雑費増えたりしたら最悪です、、

お店が嫌になってるならもう辞めて良いと思います。
居なくなられたら困るって反応されたら、お店への不満を伝えて改善してもらえば良いのではないでしょうか?

貴方が辞めないだろうと思ってるから、経営者からもあれこれうるさいこと言うんだ!って思っているなら、辞めると言ってその反応次第で本当に辞めるかどうか決めればいいです

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
びっくりするぐらい話が見えない

あなたがその経営者のどこに憤りを感じていて、経営者がなぜそんな自信過剰なのか全く分からん。そしてあなたの抵抗内容も理解できん

予想で返すけど、店の売り上げが悪い話は女の子にするべきではないけど
店負担の雑費は出来るだけおさえたいと思うので、それは経営者に従うしかないと思う。

店の売上折半ってバックの話ですかね?
客払いの50%が自分のバック(給料)は普通かと。決していいとは思わないけど

15人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
立場変われば考え方も変わります。
光熱費支払う側は少しでも減らしたいし、支払ってない側は知ったこっちゃない。
分かり合えるのは難しいですね。
あまりに合わないなら辞めて他を見てみるのもいいのかも。

14人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す