まともな食事が摂れない
お腹空いてリキ出ないさん
更新日 2024/06/06 00:37
わたしは出稼ぎメインで,10日ほど滞在するのですが、コンビニ飯だけが続いていて、徒歩圏内に飲食店がありません。 胸焼けと
肌荒れが酷くなってきているとお店の店長さんが、出勤中出前注文する事を提案してくれました。
ですが
いざ、空腹になった時に注文しようとすると
(予約入ってない状況&待機中の時)
「もしかしたら、これから予約入る可能性もあるし来店指名される場合もあるので少し待ってもらえますか?」と毎回そう言われてしまいます。
1〜2時間くらい待ってみても 放置され
更にこっちが再確認しない限り
一向に注文出来ません。
空腹になりすぎると、物事に集中出来なくなるタイプなので私にとっては食事摂る事は大切なのですが、結局、出前を受け取るのが面倒だと思われてるのでしょうか? わたしはコンビニで我慢するしかないのでしょうか。
ちなみに出稼ぎをされてる方は、滞在中の食事はどうされてますか?
ずっとコンビニ飯でも平気ですか??
回答(全9件)
あんぱんさん
基本的にずっとコンビニ飯です。後半飽きて食べたい物がなくて悲しい気持ちになります。
寮宿泊でレンジがある場合は軽く何か作ります。
あとは期間中どこかで1日お休みをもらってその時に美味しい物を食べに行って気分転換してます。
33人がこの回答にいいねしています

るんさん
6人がこの回答にいいねしています

出張くみさん
待機も仕事のうちと考えてるので、お腹が空いても仕事だから仕方がないって考えです。
コンビニでも、サラダありますよ。肌荒れに効くビタミン剤やビタミン系ドリンクも売ってますし。
私は出勤前に軽く食べて、小腹空いたらカロリーメイトやゼリーを食べて、仕事が終わってから食事って感じにしてます。
46人がこの回答にいいねしています

みさん
いつ客が入るか分からないのは仕方ないですし、どうしても出前取りたいなら完売嬢になってこの時間だけ休憩ください、と予め予定立てられるようになるしかないと思います。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
Uber ○atsもダメなんでしょうか?
9人がこの回答にいいねしています

春雨スープばっか飲んでるさん
食べるものさえ選べば出前と変わらないのでは?
どうしても出前がいいなら
スタッフさんにどのくらい待てば良いのか聞くとか、時間置いても大丈夫なもの頼んで仕事入ったら行く、待機できたら食べるみたいにしたらどうでしょう?
6人がこの回答にいいねしています

ゆきさん
その時の気分で食事してます。待機場に冷蔵庫が有るなら、買い置き出来ると思うけど。
レトルトカレーとパックご飯くらい状況見て買い置きしときなよ!何でも良いよ、常温で置いとける物なら。
9人がこの回答にいいねしています

わらびもちさん
なのでウィダーインゼリーのようなものとフルーツを持ち込んでいます。
これからの時期難しいかもですがチョコバーも腹持ちいいのでおすすめです。
6人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
納豆、豆腐バー、キャベツ、枝豆、ブロッコリー、ビタミン系のサプリ
栄養補助食品、素焼きアーモンド、
ブランパン等
少量で噛めるものが多いです
弁当系は選びません
私が行くお店はまかないがあるので、食事の心配しなくて平気です
食べても吐かないなら、大丈夫じゃないでしょうか
2人がこの回答にいいねしています