お客さんにストーカーされてるかもしれない
もこさん
更新日 2024/06/21 20:13
デリヘルをしています。スタッフさんに何度か相談したのですが、「警察に話してみたら?」とあまり深く取り合ってくれません。
本指名のお客さんなのですが自宅が飲み屋街の近くにあることもあり、何度か声をかけられました。初めは本当に偶然だと思い、思わず話をしてしまったので、相手には私だとバレています。
最近自宅のマンションの道路にそのお客さんと同じナンバーと色の車がよく止まっていて怖いです。
私は学生で周りにこの仕事をしていることを誰にも言っていません。学校の友人の家に泊めてもらおうとも思いましたが、退勤時間が深夜遅くなのもあり友人に迷惑がかかるかもしれないので、友人宅は頼らないつもりです。
学校のこともあるので、すぐに引越しはできません。
警察に話そうにも学校や親に連絡がいきそうで怖いです。
お店をやめたら少しはマシになりますかね?
回答(全19件)
-
匿名さん
私の場合はネットに行動監視する内容が延々と毎日書き込まれてたので警察は動いてくれました。
開示請求しIPアドレスも取得して逮捕してくれました。
ただの誹謗中傷なら動いてはくれないですが。

優香さん
6ヶ月前から車を見かけるようになり、その客の自宅も仕事先も、まるで私の家とは違う地域なのになぜ?って思い怖くなりました。ただの偶然かなと思っていたら、昼間はもちろん、夜中に家の近くでエンジンをかけて駐車していたり、自宅前の筋道を何度も徘徊していたりしたので確信しました。
もう連日のようにそれが続き、気持ち悪くて生活できないレベルになっていたので、警察に自分の仕事も含め正直に話して相談しました。
お店も協力してくれて、電話番号を警察に伝えてくれて、呼び出し、口頭注意をしてくれました。客は付きまといやストーカー行為を認めて、私の自宅付近の地域に行かないように注意をされ、承諾したそうです。
それからは見かけなくなり、お店もNGにしてくれたので、客として接客することもなくなりました。こういう相談多いと思うので、警察に正直に話しても恥ずかしくないし、何かあってからだと遅いから、警察に守ってもらってください。
勘違いするような接客はしてないけど、見極めないとなと痛感しました。
13人がこの回答にいいねしています

ありさん
相手の電話番号が分かれば
呼び出してくれて、近寄らないようにと本人に誓約書を書かせます。大抵の人はビビってストーカー行為をしなくなるようで、わたしもされなくなりました。
7人がこの回答にいいねしています

にやさん
お客様が乗車したまま待ってる様ならストーカーですね。
怖いと思いますが写真と日時、その場に居るか居ないか、声掛け等の記録を取りましょ!
8人がこの回答にいいねしています

朱莉さん
お店の寮があるところに移籍などどうですか?
お店の寮なら、不審者から守ってくれるでしょうし、張られてない時間に少しずつ荷物を移動させて今の住居を引き払うという方法があります
接触しないようにするしかないでしょうけど、今のままだとお仕事辞めてもつきまとわれ、不安しかないと思います
6人がこの回答にいいねしています

黒客さん
6人がこの回答にいいねしています

紫乃さん
家の前か最寄りまで送迎をしてくれるところがいいと思いますが…
しばらくネットカフェなどで生活するとかしか思いつきませんが、こわいですよね
その人のお店の利用やオキニトークかどはNGにして身を守ってくださいね
11人がこの回答にいいねしています

老婆心さん
いくら良客だと思ってもお店から一歩出たら赤の他人
外で会っても決して目を合わせない言葉を交わさない
私たちの仕事はリスクが大きいから常に身構えておかないといけませんよ
27人がこの回答にいいねしています

たおさん
警察も証拠がないと取り合ってはくれません。これが現実です。
お金はかかりますが、証拠を集めるのに弁護士さんに連絡した方がいいと思います。
お店を辞めるても自宅周辺がバレているなら意味はなさないと思います。
ストーカーもどきは今も本指名客として通ってくださってますか?
いきなりNGにすると本物のストーカーになる可能性もあるし
ただ単に似た車が止まっているだけで別人の可能性もあります。
外で会って話をして、そこから店外狙いの場合もあります。いくつか考えられるのでストーカーと思い込まず、弁護士さんに相談し、今後の事考えてみてください。
16人がこの回答にいいねしています

余裕があるならさん
相談しても立証する物がなければ、無駄足になり、更に貴方様が不安になるかと思います。
心を強く持ち準備をされたほうが宜しいかと思います。
また、お店を辞めた所で、居場所は特定されてるので無意味で、恐らくどこのお店も対応は変わらず警察判断になるかと思います。
恐いとは思いますが毅然とした態度で、準備なさってください。
それが最短で最善だと思われます。
10人がこの回答にいいねしています

匿名さん
お店辞めてもストーカーは終わりません。
何度も待ち伏せされてる証拠
主の場合は車のナンバーが分かる様に毎回写メを撮る。
話しかけてくるなら動画で音声も撮っておきましょう。
1回の証拠では動いてくれないので泳がせて2回以上の証拠を集める。
場所日時を時系列でメモする。
証拠が集まったら警察に相談して下さい。
警察からストーカーに警告を出してもらえるし、
110番登録もしてもらえます。
お店を辞めて引っ越すのは警告だしてもらった後が良いと思います。
警告だされたらストーキングが落ち着くと思うので。
怖いしムカつきますよね。
18人がこの回答にいいねしています

まずは証拠!さん
未○年であれば、親と一緒に警察行くべきですが…。
15人がこの回答にいいねしています

-
あさん
警察が無断で親に伝えることはないですね。成人なら。

まずは証拠!さん
お金が必要であるなら、移籍ってオススメしたいですが、このストーカーかもしれない人をなんとかしないと危険だと思うので、お店辞めてから、警察に相談しましょう。
ですが、まず証拠がないと口頭だけでは警察は「周辺パトロール強化します」で終わってしまいます。
毎日ここに同じナンバーの車が止まっているという動画、もしくは日付入りの画像。
あなたの近辺にその客がいる動画、もしくは画像。
動画や画像が無理なら、見たと言ってくれる証人がいるといいです。
そういうものがないと警察が恐怖や危険性を理由に動いてくれません。
怖いと思うけど、証拠を集めましょう。
14人がこの回答にいいねしています

りんさん
お家がストーカー客に知られてしまった以上、引越し以外方法はないと思うのですが…。
お店を辞めたり、警察に言って注意などしてもらった所で自宅を知られている以上待ち伏せされたら意味がありません。
学校の事情もあるかもしれませんが、物騒な世の中、最悪命を狙われる事もあります。
命とどちらが大事かよく考えてみてください。
17人がこの回答にいいねしています

やめない方がさん
やめたらお店が守らなくなった!と勘違いして、ストーカーがエスカレートするかも。
ガチ恋客ですかね。
その客切る覚悟で、お店で会った時に、
よく私の家の近くにいるよね?と、どうしてそこにいるのか聞いて、
怖くて警察に相談しようかと思ってると伝えた方がいいのではと思います。
嫌いになるよ?という脅しではなくて、他人と他人として冷静に話し合いましょう。
26人がこの回答にいいねしています

グミさん
相談する時に夜の仕事をしてて。と言うといいと思います。
前もって警察に相談しておくと何かあった時に駆け付けてくれます。
ただ、証拠がないと動いてくれません。
その客の車ナンバーと色がわかる写真と、自宅前によく止まってる車の写真は必ず撮って証拠として持っていて下さい。
つまり、出勤した時の客の車の写真が重要です。
間違えがあっては大変なので。
38人がこの回答にいいねしています

きをつけてさん
後は少し遠くなっても引越しは検討した方がいいですよ。
引っ越し代が厳しいなら風俗を辞めてから、親にはむしろ先に最近知り合いになった人(飲み会や何かの集まり、前のバイト先によく来てたお客さんとか)と家の近くで偶然会って以降、家の近くをウロウロしてて怖いから引っ越したいと相談した方がいいように思います。
直接的な被害はまだ無いですが、相談の形で警察に話をしておいて、車の特徴など伝えて見かけたら職質してもらうとか、可能ならしてもらった方がいいかなと思います。
まあ相手は軽い気持ちで、この辺に住んでるんだー!じゃあまた会えるかな、会ったらデートしてお家とか行けるかも
とか気持ち悪い妄想全開な感じでやってるのかな…と思います…
41人がこの回答にいいねしています

ハム粉さん
きっと、警察は事情を分かってくれると思いますよ!
33人がこの回答にいいねしています

普通の店でも勘違い客はいるさん
・警察に相談
お店が守ってくれない感じするので、さっさと辞めて警察に行きましょう。
風俗店勤務、では無くて夜系のお仕事(居酒屋等)バイトで客がストーカーしてくる。
バイト辞めたが怖い、と相談すればいいと思います。
45人がこの回答にいいねしています

-
みなみさん
わたしも何度かキャバでも風俗でもお客さんとのトラブル(ストーカー、最寄り駅付近で何度も見た、掲示板への悪質書き込み)で警察に相談へ行きましたが警察に対しては嘘は絶対に良くありません。
相手へ口頭注意や警告する際に、一応警察も相手の言い分を聞くことがあります。
その際にこちらが嘘をついてるとまともに取り合ってもらえなくなります。
何か重大で悪質な事件化にでもならない限り、親や実家へ警察が連絡することはまずありません。 -
あさん
警察に相談するなら嘘はやめましょう。もし、ストーカーとして対応してくれたら、その時には男の話しも聞かれるから、男の方が本当のことを言っていて、貴女の話しが嘘と思われたりします。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
かなさん
警察に行くのが1番ですが、まずは証拠を集めてください。
出来れば日時のわかる写真が1番です。
(複数枚必要です)
本人呼び出し、注意してくれました。
ただ、家バレの可能性やよくいる場所がバレている場合は気をつけてください。
私の場合は数ヶ月大人しかったですが今はネット上での問題に変わってしまいました。
ネット上の場合かなり手こずります。最悪、警察で相手にしてくれません。
1人がこの回答にいいねしています