障害のある方について
あさん
更新日 2024/07/02 00:55
2
回答
今の店に働いて数年のまぁそこそこ居るよね、ってって感じの在籍です。
初めて耳が聞こえない方なので筆談でお願いしますと言われて対応しました。
障害を持ってる方に偏見はありませんが前のお客様の接客をしてお帰り連絡をして、「この後続いてます」とだけ聞いてて準備しました。
なのでこちらとしては普通のお客様だと思ってたのに。お出迎えでスタッフに「筆談で」と言われてびっくりしてしまいました。
筆談対応の有無も聞かれなかったし、筆談だからと断る気は無かったけどもし私が対応できない子だったらどうしてたのか?と疑問に思ってしまいました。
お客様自体はとても良い方でした。また遊んでくれたら嬉しいなってくらい。
ただ少しだけお店に疑問を持ってしまったのです。
なんだかなぁ…って気持ちが残ったのですが別に嫌な思いはしていないのでどうしたもんかと悩んでいます。
この場合皆様は店に気持ちを伝えますか?
初めて耳が聞こえない方なので筆談でお願いしますと言われて対応しました。
障害を持ってる方に偏見はありませんが前のお客様の接客をしてお帰り連絡をして、「この後続いてます」とだけ聞いてて準備しました。
なのでこちらとしては普通のお客様だと思ってたのに。お出迎えでスタッフに「筆談で」と言われてびっくりしてしまいました。
筆談対応の有無も聞かれなかったし、筆談だからと断る気は無かったけどもし私が対応できない子だったらどうしてたのか?と疑問に思ってしまいました。
お客様自体はとても良い方でした。また遊んでくれたら嬉しいなってくらい。
ただ少しだけお店に疑問を持ってしまったのです。
なんだかなぁ…って気持ちが残ったのですが別に嫌な思いはしていないのでどうしたもんかと悩んでいます。
この場合皆様は店に気持ちを伝えますか?
回答(全2件)
どうやって予約したのかしらさん
さっきのお客様よく来るんですか?
筆談で接客初めてだったので、特別な対応が必要なお客様は事前に相談してもらえると嬉しいです!
ってソフトに伝える
お客様自体は優しい方で助かりましたと添えておこう
筆談で接客初めてだったので、特別な対応が必要なお客様は事前に相談してもらえると嬉しいです!
ってソフトに伝える
お客様自体は優しい方で助かりましたと添えておこう
3人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
軽度でも知的障害持ってそうな方を接客させられたら「事前に確認してよ」となりますが。
質問主様が障害持ちはどの障害でも事前に確認してほしいという事であれば早めにスタッフに伝えた方がいいと思います。
1人がこの回答にいいねしています