お店と喧嘩別れ
未回答さん
更新日 2024/07/13 01:11
5
回答
お疲れさまです。
現在のお店の方針と相容れず、辞めることを予定しているデリヘル勤務の者です。
現在大変ありがたいことにNo.1として応援をいただいているので、席を置かせていただいているお店にできる限り貢献するためにも続けて頑張りたいと考えていましたが、お店のやり方がどうしても納得できず、来月末で退店しようと思っています。
具体的には、目に余るくらいお客様に対して雑な電話やチャット対応をする、予約順を恣意的に変更する、ルールや商品の値段が変わった時にキャストに連絡がない、質問をすると露骨に煙たがられる、といったお店の対応で、恩知らずではありますが正直ここで頑張りたくないなと思ってしまいました。
そこでお店にいつ辞めることを伝えるかを悩んでいます。できるだけ少ない関わりでなるべく穏便に辞めることを伝えたいです。
礼儀としてやはり1ヶ月前には伝えるべきでしょうか?色々と言われるのが怖いので直前の方が良いのかと悩んでいます…。
長文になってすみません。
現在のお店の方針と相容れず、辞めることを予定しているデリヘル勤務の者です。
現在大変ありがたいことにNo.1として応援をいただいているので、席を置かせていただいているお店にできる限り貢献するためにも続けて頑張りたいと考えていましたが、お店のやり方がどうしても納得できず、来月末で退店しようと思っています。
具体的には、目に余るくらいお客様に対して雑な電話やチャット対応をする、予約順を恣意的に変更する、ルールや商品の値段が変わった時にキャストに連絡がない、質問をすると露骨に煙たがられる、といったお店の対応で、恩知らずではありますが正直ここで頑張りたくないなと思ってしまいました。
そこでお店にいつ辞めることを伝えるかを悩んでいます。できるだけ少ない関わりでなるべく穏便に辞めることを伝えたいです。
礼儀としてやはり1ヶ月前には伝えるべきでしょうか?色々と言われるのが怖いので直前の方が良いのかと悩んでいます…。
長文になってすみません。
回答(全5件)
りんさん
そんな悪質なスタッフに気を遣ってご機嫌伺いしながら辞める必要ないです。
こちらが下手に出て1ヶ月後に辞めて良いですか?なんて聞いたら、辞めるなと脅迫しそうな連中ですよね。
家族に身バレしたので今すぐ辞めます!とか、引き止められない嘘の理由で即辞める方が安全です。
身バレを退店理由にするとパネルも早く落として貰えます。
風俗業界は昼職みたいに1ヶ月後に辞める子は少数派です。業務の引き継ぎがない+給料が固定ではない+社会保険に加入してる訳でもないので、無駄に真面目に1ヶ月後に辞めるメリットがないです。
お店とお客様に恩義があったり卒業イベントで稼ぐ場合は別ですが、質問者さんは今すぐ辞めた方が良いケースだと思いますよ。
1ヶ月も悪質スタッフの顔色伺いするなんて時間が勿体ないです。
早く良いお店に移籍して、本指名連れてって稼ぎまくりましょう。
こちらが下手に出て1ヶ月後に辞めて良いですか?なんて聞いたら、辞めるなと脅迫しそうな連中ですよね。
家族に身バレしたので今すぐ辞めます!とか、引き止められない嘘の理由で即辞める方が安全です。
身バレを退店理由にするとパネルも早く落として貰えます。
風俗業界は昼職みたいに1ヶ月後に辞める子は少数派です。業務の引き継ぎがない+給料が固定ではない+社会保険に加入してる訳でもないので、無駄に真面目に1ヶ月後に辞めるメリットがないです。
お店とお客様に恩義があったり卒業イベントで稼ぐ場合は別ですが、質問者さんは今すぐ辞めた方が良いケースだと思いますよ。
1ヶ月も悪質スタッフの顔色伺いするなんて時間が勿体ないです。
早く良いお店に移籍して、本指名連れてって稼ぎまくりましょう。
7人がこの回答にいいねしています

ありえんさん
いやいや、そんなとこ礼儀なんていらないって。
すぐ辞めて正解
すぐ辞めて正解
40人がこの回答にいいねしています

うーらーやはやはさん
お疲れ様です。
似た状況で、掛け持ちさせて欲しいと持ちかけてフェードアウト狙ってます。
わたしも結構グチグチ言われてるので心中お察しします。
穏便に良いお店にお互い移れますように。
似た状況で、掛け持ちさせて欲しいと持ちかけてフェードアウト狙ってます。
わたしも結構グチグチ言われてるので心中お察しします。
穏便に良いお店にお互い移れますように。
40人がこの回答にいいねしています

たさん
1ヶ月前がいいと思いますが、伝えたときの対応によっては翌日辞めてもいいと思います。
読む限り、まともな対応するようにも思えません。
例えば辞めるとわかってるので、予約される本指名様をわざと他のキャストへ回すなど。実際してる店舗を知ってます。
お客様を連れて行かれないようにするそうです。
ご自身の身の安全を確保しつつ辞めることをオススメします。
ですから、店側の対応に不安を感じた場合、即日退店されたほうがいいと思います。
読む限り、まともな対応するようにも思えません。
例えば辞めるとわかってるので、予約される本指名様をわざと他のキャストへ回すなど。実際してる店舗を知ってます。
お客様を連れて行かれないようにするそうです。
ご自身の身の安全を確保しつつ辞めることをオススメします。
ですから、店側の対応に不安を感じた場合、即日退店されたほうがいいと思います。
94人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
未回答さん
丁寧なお返事ありがとうございます🙇
正直ストレスに感じる私がおかしいのかなと思っていたところだったので、辞める決断の勇気が出ました。本当にありがとうございます🙏 -
お客さんは沢山もって移籍!さん
たさんの言う通りだと思います。
まず次のお店を決めて掛け持ちしながら本指名の方に次の店に来てもらえるよう話した方がいいです。
でないと、辞めると話した途端に本指名の方を故意にキャンセルさせたり他の子につけたりして次の店に連れて行けないよう妨害するでしょうね。なので来て欲しい本指名の方全員に話してから辞めるのがいいと思います!

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
つっくんさん
退店する前に必ずヘブンのバッグアップを完了し、マイガールを引き継いでください。
1ヶ月も我慢する必要もないし、大切なお客様の大切なお金が、その店に落ちるのも嫌ではないですか?貴女はそのお店で充分頑張って貢献してきたはずなのです。恩返しとか考えず、自分の事だけ考えてくださいね
6人がこの回答にいいねしています