同じ待機室の奴が…
ぷにゅんさん
更新日 2024/07/14 01:31
5
回答
デリに勤務してもうすぐ1年経とうとしている者です。
私の勤務しているデリの待機場所は3箇所あり、ABCで分かれてます。
私はAにいるのですが、ネットの掲示板に書かれただの書かれてないだの問題でBからAに移動してきた人がいます。
その人の待機室の使い方が気に入りません。
そもそも夜の時間はそんなに嬢自体がいないのでその人と2人になることがあるのですが、気に入らないことをいくつかあげます。
1.物を置いて場所取りをする
待機室の場所取りはNGが出てます。
Aには店長もスタッフもなかなか来ることはありません。ですので場所取りをしていてもわからないのです。
以前は飲み物を置いて場所取りしていたので保管し
翌日に返しました。忘れてました!と言っていたのですが飲み物の他にもたくさんあり、カーテンしめたままなので、かなり意図的に近いです。
今日は仕事用バッグが置いてあり、場所取りされてました。そのまま出勤し、その場所へと入っていきました。
2.出勤の2時間前くらいに来て仮眠
うちのデリは待機室を使う際、仕事の人優先です。
待機室を使うなら仕事をしてくれ、という方針なので
仮眠する場所ではないと教えられているはずなのに
しています。
出勤時間に目を覚まし、1時間後くらいに出勤日記を書いています。
やる気ないなら来ないで欲しいと思ってしまいます。
3.周りに気を使えない
待機してるのが私とふたりだからか知りませんが、
カーテンから椅子などが飛び出していたり、
仕事から帰ってきて、日記も書かずにいびきをかいて爆睡。
その日わたしがお茶を引いていたから過敏になっていたのかもしれませんが、本当に不快でした。
自分は最近お茶を引き気味で、待機室警備員に
なってしまっているせいで店長やスタッフに
相談することができません。
その人はお茶を引かずに仕事が来ます。
気に入らないなら仕事してから言えよ、って
思われそうで怖いです。
同じ待機室にいる人の不満て
みなさんどうしてますか?
ちなみに嬢同士の会話は禁止されています。
長くて申し訳ないです。
アドバイスください。
私の勤務しているデリの待機場所は3箇所あり、ABCで分かれてます。
私はAにいるのですが、ネットの掲示板に書かれただの書かれてないだの問題でBからAに移動してきた人がいます。
その人の待機室の使い方が気に入りません。
そもそも夜の時間はそんなに嬢自体がいないのでその人と2人になることがあるのですが、気に入らないことをいくつかあげます。
1.物を置いて場所取りをする
待機室の場所取りはNGが出てます。
Aには店長もスタッフもなかなか来ることはありません。ですので場所取りをしていてもわからないのです。
以前は飲み物を置いて場所取りしていたので保管し
翌日に返しました。忘れてました!と言っていたのですが飲み物の他にもたくさんあり、カーテンしめたままなので、かなり意図的に近いです。
今日は仕事用バッグが置いてあり、場所取りされてました。そのまま出勤し、その場所へと入っていきました。
2.出勤の2時間前くらいに来て仮眠
うちのデリは待機室を使う際、仕事の人優先です。
待機室を使うなら仕事をしてくれ、という方針なので
仮眠する場所ではないと教えられているはずなのに
しています。
出勤時間に目を覚まし、1時間後くらいに出勤日記を書いています。
やる気ないなら来ないで欲しいと思ってしまいます。
3.周りに気を使えない
待機してるのが私とふたりだからか知りませんが、
カーテンから椅子などが飛び出していたり、
仕事から帰ってきて、日記も書かずにいびきをかいて爆睡。
その日わたしがお茶を引いていたから過敏になっていたのかもしれませんが、本当に不快でした。
自分は最近お茶を引き気味で、待機室警備員に
なってしまっているせいで店長やスタッフに
相談することができません。
その人はお茶を引かずに仕事が来ます。
気に入らないなら仕事してから言えよ、って
思われそうで怖いです。
同じ待機室にいる人の不満て
みなさんどうしてますか?
ちなみに嬢同士の会話は禁止されています。
長くて申し訳ないです。
アドバイスください。
回答(全5件)
怒りをぶちまけたいさん
どうしても我慢できなければ
こういう人には辞める覚悟で
胸ぐら掴んで壁にガンガンぶつけながら
鬱陶しいんじゃボケ💢
ぐらいやんないと無駄だよ
現実的じゃないから我慢&無視しかないよね
こういう人には辞める覚悟で
胸ぐら掴んで壁にガンガンぶつけながら
鬱陶しいんじゃボケ💢
ぐらいやんないと無駄だよ
現実的じゃないから我慢&無視しかないよね
6人がこの回答にいいねしています

ぺこまるさん
何処にでも居ますよ、マナーの悪い人…
私が勤めるデリにも居ますが、
集団待機ならお互い様かな、と思って我慢しています。
特に話かけられるとか迷惑がかかってなければスルーします。
私が勤めるデリにも居ますが、
集団待機ならお互い様かな、と思って我慢しています。
特に話かけられるとか迷惑がかかってなければスルーします。
9人がこの回答にいいねしています

対策わかってるじゃんさん
待機室にいないようにしましょう
たぶんそのお店の考え方なら相談しても同じ答え返ってくると思う
たぶんそのお店の考え方なら相談しても同じ答え返ってくると思う
12人がこの回答にいいねしています

さらさん
分かっているなら仕事が入るように頑張りましょう。
待機場に居なきゃ見ないですむし。
待機場に居なきゃ見ないですむし。
14人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ぬさん
残念ながら他人は自分の希望通りに変わる事はほぼ無いので、我慢するか避けるか気の持ちようをこちらが変えるかしか手段は無いと思います…
気の使えない人と待機するの辛いですよね
4人がこの回答にいいねしています