みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

甘いの要らないって言っても持ってくる

更新日 2025/03/13 02:20

24
回答
甘いの控えててとキレてもまた甘いもの持ってくるので、
面と向かって食べないから人にあげたと言いました。

好きな物言ってもズレてる物をわざわざ買ってきます。

もうお礼も言わなければ持ってこないでしょうか?

26人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全24件)

太るからカロリーあるものは代わりに食べて!見ててあげる!あっ!でも今日はチュウできないね♡

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
なぜ貰ったものにツベコベ言うのですか?
彼氏でも友達でもありません。
NGプレイをしたわけでもなく、何も無いのなら何故割り切れないのか。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
アレルギーがあるので食べ物の差し入れはお断りしてます
って嘘だけど書いたら誰も持ってこなくなりましたよ
何アレルギーとかは書かず、アレルギーとだけ書いてたら客もなにあげたらいいか分かんないし

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お供え物みたいなものと思えばいいんじゃない。だから、食べなくてもいい。貰うことに意味があるのかも。客はさ、贈り物がしたいんだよ。これは本能的な欲求だと思うね。アイドルも山程ファンから贈り物貰ってるんじゃない。荷物になるし面倒だろうけど、貰ったものに感謝をする。を繰り返している子は、自然と良い子の雰囲気が出てくる気がするけどな…
一緒に食べるのは、それは基本サービスではないし、客が踏み込みすぎてる。『お食事』とかいう有料のオプションにするとか、業界でそういう流れを作ればいんじゃね。
客思いの真面目な嬢が頑張って食べて、結果ストレス抱えてるなら、ちと可哀想かも。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
甘いものプレゼントは、そう言うプレイだと思った方がいいよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
別に目の前で食べるように強要されてるわけでもないし、貰ったらその後どうとでもなるし。
そんなに怒ること?
客なんてほかの女とも遊んでるだろうから、他の嬢と色々記憶が混在してるかも??

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お店の人に注意してもらったらいいかと。
困ってるので差し入れは控えてください、と。
それでも聞かないなら救いようがない。

殆どの女の子は、その場では良いように受け取るけど、すぐゴミ箱行きだからねー。

他の回答に、感謝するべきとか気持ちをいただいてると書かれてますが、
いらないとはっきり言ってるのに持ってくる人に対して、感謝することなんてないかと。

ただの客の自己満。それに付き合わされるってかなりストレスよ。
何回も断るのもしんどいし。

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ゆきさん

    NGプレイを強要されるのと貰って終わりなのとならどっちがストレス?
コメント回答へコメントする
気遣いとか言ってる人いますが、食べないと言ってる物を買ってくる、好きな物教えてるのに違う物持ってくるの、感謝いりますか?只の嫌がらせでしょ。もうプレゼントは受け取れませんってプロフか日記に書いて、それでも持ってくるなら受け取り拒否でしょ

12人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
キレても持ってくるし、食べてないと言ってるのに持ってくるなら
持ってこない選択は出来ない人なんでしょうね。持ち帰らせるくらいしても多分「この子はこれではなかったのか」と別の甘いもの持ってきますよ

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
甘いものを買う数百円、チップでくれれば嬉しいのに…。

私だったら「いらないって言ったじゃーん!」と笑いながら伝えて、様子見します。
お礼は言わなくて良いです。

14人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
直接言っても聞いてもらえないようであれば、受付スタッフさんから話してもらうのはどうでしょうか?

他にも問題点が目立つお客さんであれば、それらも含めて出禁にしてもいいと思いますし。

甘いものを持って来る以外の欠点がなければ、時間内だけ割り切って接客して、甘いものは待機場のゴミ箱に放り込みましょう笑

9人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ありがとうと言って受け取ることはできませんか?
お気持ちを頂いてるのです。
いらないことを伝えても持ってくるのなら尚更。
人にあげたとか伝える必要も無い。
わざわざ相手を傷つける必要もないと思うけど。

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全3件)
  • ぬこさん

    捨てずにあげたと言ってるんだからむだにらなってないよね?
  • はぁさん

    食べ物を粗末にするなんて最低ですから。
    食べないと分かって持ってくるのは意味わからん。
コメント回答へコメントする
この回答へのコメントを全件表示(3件)
相手の自己満だと思われるので、笑顔でもらって、誰かにあげるなり破棄したんじゃダメなんでしょうか?

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
良いじゃん別に!しょうがない話だよ。
ありがた迷惑でしょうけど、
人として気遣いに感謝はするべきだし、ソッとお店にあげるなりすれば良いじゃん。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 客ですさん

    いや、食べないっていってる物を持ってくるのは気遣いではなく、嫌がらせでしょ。俺はちゃんと調べてから行くよ
コメント回答へコメントする
それでも持ってくるのが客です。

いらないから捨てたわ!とか言ったら持ってこなくなるかもです。

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
さすがに誰かと間違えてんのか?と疑うレベルですね
甘い物は嫌いなんですよって言って無理なら諦めるしかないかも
お店の人にあげますねーと受け取ってスタッフ行きでいいんじゃないですか?

9人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
わたしはその場で
「甘いもの食べれないから
自分で食べな〜」と言って
持って帰らせてます

12人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
受け取らずに持ち帰らせればもう持ってこないかもですね。
それで怒って店来なくなったとしても、そんな話通じない人はいずれ要らなくなりますし…。

余談ですが、店を変えたときに「アレルギー持ちなので食べ物は受け取れません」っていう設定にしたら食べ物の差し入れゼロになりました!オススメです!

11人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
アホだよな〜ほんとコンビニスイーツとかお菓子買ってくるのが正解って思ってる人多すぎて笑、私ならまた持って来た時に、控えてるって言ったよね?いらないからお兄さん持って帰ってねって言います。いや俺はいらないよってバカみたいなこと言うならわたしもそれと同じだからと真顔で答えます。他の女の子にあげたって言ったらそのためにわざわざ買ってくる人もいるかもしれませんね笑

7人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
脳内変換が半端なく出来ないんですよ。言った所で初期設定されてるから何回も持って来ます。
諦めるか、明らかに解るように置いていく。

8人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
写メ日記等で「差し入れ一切いりません」「今後は持ってきてもお返しします」で一切受け取らない、をするしかないかも。
本指様が繰り返すなら目の前で捨てて、分かってもらうしかないかも。

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
そのまま置いて帰ればいいと思う。客は自己満だから

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も散々、
差し入れに 甘い物いらない
甘い物嫌いです 普段食べない
等日記で書いてきましたが、やはり貰います

おっさん達の脳って
女の子に甘い物やっときゃ、喜ぶ

こうなんじゃないかな?

日記もたいして、読んでないんだなって思った。だから書くのも辞めた


貰って即捨てるだけ🗑️

10人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
クソ客は女子はみんなスイーツ好きと思って買ってくるわなー

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す