将来が不安
ささん
更新日 2025/03/12 17:31
2
回答
7年ほど風俗一本です。
店と家との往復で抜け殻のような生き方をしています。
体や精神面が弱く、自分のペースで仕事が出来る風俗にしがみついてる状態です。
今月に入りさらに客入りが悪く一本で生活していくのは厳しいのではと不安になっています。
資格も何もなく、職歴に空白が何年もある状態です。
資格は何かある方が将来的に良いでしょうか?
店と家との往復で抜け殻のような生き方をしています。
体や精神面が弱く、自分のペースで仕事が出来る風俗にしがみついてる状態です。
今月に入りさらに客入りが悪く一本で生活していくのは厳しいのではと不安になっています。
資格も何もなく、職歴に空白が何年もある状態です。
資格は何かある方が将来的に良いでしょうか?
回答(全2件)
みるくさん
みんクエじゃなくて精神科でお話聞いて貰ってください。
ワンチャン病名付いて精神障害で手帳取得できれば障害者年金を貰えたり、障害者雇用で就職を手厚くサポートして貰えますよ。
ここで誰かに聞いて解決する問題ではないです。
ワンチャン病名付いて精神障害で手帳取得できれば障害者年金を貰えたり、障害者雇用で就職を手厚くサポートして貰えますよ。
ここで誰かに聞いて解決する問題ではないです。
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
看護師と風俗掛け持ちしてますさん
医療系、法律系、福祉系、教育系とか、全部そう。
質問者さんにとってつらい環境なのでは?
資格にこだわらず、スキルを身につけた方がいいように思います。
絵、文章、音楽、美容、編集、SNSとか?
自分のペースで仕事を受けられるようになったら少しは楽なんじゃないかな?
1人がこの回答にいいねしています