客から貰った未開封のペットボトル飲料飲めますか?
正直飲めないさん
更新日 2025/06/27 11:02
結構前に差し入れに関する質問を見ていたら未開封とわかるペットボトルの飲料を捨てるのが信じられないというコメントがあったので皆さんは飲めるのか少し気になったのでお伺いしたいです。
密封されてる市販品なら大丈夫な方多いんでしょうか?
回答(全30件)
魔魔魔子さん
4人がこの回答にいいねしています

自分を守れるのは自分だけ。さん
「指名してくれたお礼です」って笑顔に渡したら喜んでくれるし
自分の好きな飲み物飲めるしね。
そんで貰った未開封の飲み物はスタッフか次のお客様へ横流し。
包装紙に包まれて破らないと食べれない系のお菓子とか絶対大丈夫って思う物はキャストの子達へご自由にどうぞにして横流し。
ケーキとか何となく…の食べ物は男性スタッフへ横流し。
フードロスにもならないし
もったいない事も無いからめちゃくちゃいい方法だと思ってる。
結論自分は差し入れなんて食べない、飲まない。
2人がこの回答にいいねしています

潔癖?さん
0人がこの回答にいいねしています

-
むしろ向いてるさん
異物混入を恐れてでしょ
そこ気をつけられる人は逆にこの仕事向いてるよ

むりむり〜‼️さん
異物混入も怖いけどただ客が持ってきたってだけで拒否反応できて無理
よくみんな口にできるなと思う
どんなに付き合い長い本指名から貰ったものでも無理
そもそも本指の人はそれ理解してるから買ってきたりしないけど
2人がこの回答にいいねしています

デリ勤務さん
絶対飲めない人ってそんなに客層悪いのか、、
22人がこの回答にいいねしています

-
なさん
客層悪いとかじゃなくて、何か入れるおかしな客もいるかもしれないから用心して飲まないんだよ。 -
。さん
客層云々じゃなくてただ気をつけてるだけだよね。

そもそも貰わないさん
あくまで「未開封に見える」だけで「未開封」という保証もないので。
実際未開封に見せかけて実は開封済みだったという話もお店の方から聞いたことがあるので基本的にうちの店はお客さんからの差し入れをスタッフへ横流しすることも絶対ありません。
スタッフも気持ち悪がって食べないので。
警戒しても損はないので私は今後も絶対お客さんからの差し入れは受け取らないし口にするとはないです。
34人がこの回答にいいねしています

-
それなさん
ほんとにそれ。。飲む人信じられない。。
飲む人異常扱いしてる人いるけど逆だと思うわ。

気をつけてさん
ラベルの下のところに穴が空いていましたがテープで塞がれて漏れてこないようになってました。
セロテープではなくもっとわかりにくい素材のものでラベルの下でしたしかなりしっかり目に見ないとわからないようになっていて、、、
このお仕事はたとえ未開封のものでも絶対口をつけないレベルで警戒したほうがいいんだなと学びました、、、、、
みなさまもお気をつけください、、、
10人がこの回答にいいねしています

-
なつさん
こわすぎ
やっぱ飲まなくて正解だわ

即捨てるさん
気持ち悪いんで別れたら即捨てます
日記にはめっちゃ美味しく頂いたとか適当に言っておきます
以上
23人がこの回答にいいねしています

なおさん
客が帰ったあと高カテキンのお茶でうがい&水がぶ飲みする
9人がこの回答にいいねしています

(´・_・`)さん
26人がこの回答にいいねしています

捨てる意味はわからないさん
捨てるほど無理なら、他のお客さんやスタッフさん、女の子にあげたらどうですか?
帰りにスーパーのフードドライブに寄付するとか
20人がこの回答にいいねしています

ガリだけど柔らかいよ♡さん
捨てたことは一度もないです
今まで健康被害とかもないし
そこまで警戒するならもうこの仕事向いてないと思います
60人がこの回答にいいねしています

-
わさん
おかしな客が多い業界なんだから警戒して損はないでしょ -
^_^さん
逆逆

普通にさん
27人がこの回答にいいねしています

人妻店勤務さん
嫌いな飲み物だったら捨てるけど水やお茶なら飲みます。
32人がこの回答にいいねしています

。さん
差し入れはいらないとプロフに書いていても持ってくる人いて断って微妙な空気になるのもめんどくさいので一応もらいますが全部捨ててる
警戒しておいて損はない😿
17人がこの回答にいいねしています

-
笑さん
工作じゃなくて細工だ
細工が出てこなかった😂

飲めよさん
3人がこの回答にいいねしています

飲めよさん
1人がこの回答にいいねしています

ゆさん
過去に水筒にうまい珈琲言うて作ってきた客がいた。
そういうのは飲まない。
デリの場合家でコップに注がれた飲み物も変な味したとか聞いたことあるから気をつけた方がいいかな。
17人がこの回答にいいねしています

シンプルに飲みたくねぇさん
11人がこの回答にいいねしています

🌸さん
未開封でも気持ち悪くて口にしたくありません。
8人がこの回答にいいねしています

?さん
未開封だよ
20人がこの回答にいいねしています

-
。さん
一緒にしないでっていうけど頭おかしい人と見分ける方法なんてないんだから疑ってかかるのは当たり前だよ。 -
部外者だがさん
そんな奴らと一緒にしないでくれる?当たり前だけどこっちはちゃんとルールの範囲内で遊んでるから。 -
分かれよさん
よっぽど変なことするから嫌われるんだよ。体液入れる、GPS付けるとかさ。バケモンだらけだぞ -
?さん
いや、だから未開封なんだってば -
!さん
客なんぞ1mmも信用してはいけない。

重たいしさん
3人がこの回答にいいねしています

むりー!!!さん
小さい穴開けて何か混入されてても接着剤やらで塞がれてたらわからないし😸
避けられるリスクは避ける😸😸
この職業は人一倍人を疑って警戒するべきだと思うし。
28人がこの回答にいいねしています

あさん
5人がこの回答にいいねしています

あさん
気になるか、気にならないタイプかの違いだから、気になるなら飲まないでいいんじゃないかな?
気にならない人は客の手作りご飯も食べられるみたいだし。
6人がこの回答にいいねしています

匿名さん
この時期、つく先々お客様からミネラルウォーターやお茶の差し入れを貰います。ミルクティーとか異物混入してるのが分からないやつは、ごめんね!甘いの苦手で…って断って、ラブ〇の備え付けられてる冷蔵庫から買ってもらいます。
めんどいので一応差し入れもらったアピールで写真とってお礼日記と共にアップしたあと、1本だけ飲んで後は店長に渡します。お客さんにもらったけど、こんなにいらないから…捨てるのもったいないしーって。
6人がこの回答にいいねしています

ランカーさん
未開封だとわかれば普通に目の前で頂きます。
そこまでお嫌でしたら日記に差し入れ不用、頂いても飲食しません。くらい書いた方が良いです。
23人がこの回答にいいねしています

笑笑さん
一応洗いますが。
もしくはスタッフさんにお渡しするとか。
5人がこの回答にいいねしています

卵さん
色々あって…と濁して絶対飲むのはやめてください。
その場で買ってもらいます。
7人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
3人がこの回答にいいねしています