しつこいお客さん
るるさん
更新日 2025/07/25 12:00
3
回答
ラインがしつこい本指さんの対応が難しいです
お店が姫予約がある店舗で本指さんとライン交換したのですが2、3時間ラインを返さないだけで俺のこと好きじゃなくなった?や、めんどくさそうやからラインしない方がいいかな?など追いラインがすごいです。
まだ入店まもないので本指様も少なく1人でも居てくれたら助かるのですがうまくかわす方法などありますでしょうか?
それともやはり思い切って切ってしまっていいでしょうか?
お店が姫予約がある店舗で本指さんとライン交換したのですが2、3時間ラインを返さないだけで俺のこと好きじゃなくなった?や、めんどくさそうやからラインしない方がいいかな?など追いラインがすごいです。
まだ入店まもないので本指様も少なく1人でも居てくれたら助かるのですがうまくかわす方法などありますでしょうか?
それともやはり思い切って切ってしまっていいでしょうか?
回答(全3件)
この回答へのコメント(全1件)
-
るるさん
回答ありがとうございます。
毎回忙しくてや仕事以外で携帯を頻繁に見ないとは伝えてるんですがその度にごめんね。嫌いにならないで僕のこと好き?等のラインが来て本当にストレスです…
仕事向いてないのかなさえ思うようになりました(..)
これ以上続くようなら店長に相談してブロックすることにします。
ありがとうございました。

ク〇客退散さん
私なら切りますね。
LINE交換、お仕事用LINEが用意出来ないならしない方がいいです。
トラブルに繋がりやすいですし、オキニトークで大体の事は対応できますし。
お仕事用なら「ご予約専用、雑談しません」で放置可能なんで。
切りたくないなら「ご予約の具体的日程が決まったらご連絡ください。雑談には対応出来ません」「お仕事あって多忙な為、すぐに返信出来ません」を伝えて既読スルーしかないかと。
LINE交換、お仕事用LINEが用意出来ないならしない方がいいです。
トラブルに繋がりやすいですし、オキニトークで大体の事は対応できますし。
お仕事用なら「ご予約専用、雑談しません」で放置可能なんで。
切りたくないなら「ご予約の具体的日程が決まったらご連絡ください。雑談には対応出来ません」「お仕事あって多忙な為、すぐに返信出来ません」を伝えて既読スルーしかないかと。
20人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
るるさん
回答ありがとうございます。
オキニトークができない店舗で…
仕事用のラインを用意してそのお客さんは切る方向で進めます。
ありがとうございます

よくわかるさん
元から交換する前に予約してくる時だけLINEしてね💕︎とか
基本返事遅いことを伝えておけば
いいかと思います!
基本返事遅いことを伝えておけば
いいかと思います!
9人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
るるさん
回答ありがとうございます。
交換する前に基本的に雑談等には返信しないとは伝えたのですが…
今後はもっと慎重に対応します!

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
(´・_・`)さん
お仕事中とか忙しい時はお返事出来ない事もあるのでごめんねー(*´▽`*)
とか返しとけば良いと思われますが、その後は相手の出方次第ですかね。
自分もまだ業界入り立て の頃、似たようなお客さんと連絡先交換したら(当時はメール)1日に数十回メールが来て、2回位は店に呼ぶ事が出来たんですが、
「お前のせいで金がなくて毎日カップ麺だ」とか(ショートで2回来ただけにも関わらず)「金払って行ってやったのにやらせてもくれないしデートもしてくれない」とか内容がどんどん恨み事に変わり、
最終的に「お前のま○こ臭かったぞ、思い出しただけで吐き気がする」とか寄越しましたので、店長に全文見せて相談した上で、着信拒否しました。
店長からは、連絡先交換するならちゃんと相手を選んだ方が良いよー、って忠告されました。
その経験を踏まえてなんですが、相手の出方次第で有害になりそうなら、切っちゃっても良いんじゃないでしょうか?
お金に余裕がないけど構って欲しいだけ、って人程しつこいし、まともに相手してると神経すり減りますので。
まだ新人さんで慣れない事も多くて大変でしょうけれど、お仕事頑張って下さいね(*ゝω・*)ノ
25人がこの回答にいいねしています