ぽっちゃりになるんですかね、
匿名さん
更新日 2023/02/14 02:03
ぽっちゃりと人から言われたことはないし、ただ足は太いとは言われたことがあります。
ただウエストにお肉が付きにくくそれでスタンダード店で働けてるのかなっても思ってます。
やはり客観的に数値だけ見て153せんち52キロはぽっちゃりですか?
回答(全23件)
まいまいさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名361さん
なのでぽっちゃりとスタンダードのハイブリッドってドヤ顔でいればいいと思います。
ちなみに153の52キロは痩せてる方だとぽっちゃりから言わせてもらいますね^^
0人がこの回答にいいねしています

あわわさん
個人的には48キロくらいが丁度いいかと思いますが、最近は引き締まった細い女の子が多いので、むちむちちょいぽちゃ売りにしています。
比較的お高めの箱ヘルなのですが、このご時世でも出勤前完売するので結局はお客様の好みやプレイスタイルなどの相性だと思いますよ!
0人がこの回答にいいねしています

ささん
身長が160程あればバランス的に太く感じないかもしれませんが、低いとなると他者から見た時に余計そう感じてしまうかなと。
友人にも身長低く胸は大きい子いますが、バランスが悪くより太く見えます。
でもリピートのお客さんが多いなら問題ないんじゃないでしょうか?
私がお客さんでスタンダード店の子呼んであまりにスタイルが普通でもない子が来たらガッカリはするかと思いますが…
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
それでも痩せてるって言われています。
そんな情報初めて聞きました。
ぽっちゃりも人によって基準は違うし。
脂肪は固かったり冷えると痩せにくいので、私はフォームローラーを毎日やっていましたね。
仮にぽっちゃりと言われてもその人の基準。
私が私の体型を好きだと思うかどうか。が
大事だと思います。
私が好きなら他人がなんと言おうと堂々としてたらいい。
ぽっちゃりが悪い訳でもないし!
けど、思えないのなら好きな体型になる!
日々カラダはあなたの為に頑張っていると思うし、
責めずに優しくしてみては。
0人がこの回答にいいねしています

はさん
身長と体重でみるとぽっちゃりに見えるかもしれませんが
主様も見た目はそんな事ないんだろうなと思います。
体重って胸の大きさや筋肉量でも変わりますし、
そのぐらいの普通体型ではぽっちゃりを求められる””ぽっちゃり店””では少し違うかなと思います。
スタンダード店で良いと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

ゆあさん
お客さんには「細いね」と言われることも「このくらいでちょうどいい」と言われることもあるので人によって感じ方が違うのかと。
手足が細いか胴体が細いかでも印象かわりますよね。
46キロくらいになると体もラクだし脱ぐのに抵抗ないです。
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
ウエストが細く、下半身がムチムチしてるなんてとてもセクシーで素敵ですよ。更にお尻がキュッと上がってるとそれこそ海外の鍛えてる女性のようでめちゃめちゃカッコ良いと思います。
0人がこの回答にいいねしています

きこさん
私が両親のおかげで上記のように身長の割にはバランスが良いため筋肉があまりないのでトレーニングはしていますが周りからこれ以上痩せたら細すぎると言われます。それでもウエストは実寸61程度です。少し前まで実寸54だったので太った方ですが腰幅があったりと本当にバランスには恵まれました。
スタンダード店に居ますが指名も予約も入ります。自分が気になる部分は鍛えないと納得いきませんし、結局コンプレックスのままかと思いますので下半身痩せは努力してみてはいかがでしょうか。
お店選びとしては、むちっとしているならソープやマットヘルスをオススメします。女性特有のやわらかさを求めてる方が多いので多少肉付き良い方が好まれます。
身体にも心にも負担かけ過ぎず頑張ってください
0人がこの回答にいいねしています

-
。さん
156cm50kgならスペ106のFカップだからスタイル良いになりそう。 -
あさん
このコメントのコメ主さん、素朴な疑問なんですが146cmの50kgでウエスト61ってむしろどこに肉がついてるんですか??胸もFなら胸だけに着いてる訳じゃないと思うし、、それでバランスが良いっていうのが単純に想像できなくて、、 -
148cm42kg、H65カップさん
146cm50kgFカップ、ウエストサイズに親近感もちました。低身長ガリガリだと栄養失調疑われると言われたことあるので肉付き大事と思うけどちびデブにならないか心配だったので近い体型の方の意見を知れて良かった。

匿名さん
私は151で53キロあった時がありましたが
スタンダード店で働いても稼げていました。
今は42キロまで落としたのですが、結局は愛嬌とサービスだと思います。
それでも細くなりたい場合は自分の骨格と血液型にあったダイエットをおすすめします。
私はウェーブ体型でしたので、頑張っても下半身はムチムチしてます。
血液型は性格には関係ありませんが遺伝子ですので体質には関係します。食べてはいけないもの・食べていいものを調べ、体質改善をおすすめします。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
給料が全然違います。
落ちたら次、でいいじゃないですか
月で数十万かわるのでぽっちゃり店からスタートはもったいないです
0人がこの回答にいいねしています

え?さん
110くらいでぽちゃかな…
0人がこの回答にいいねしています

-
らいらいさん
私身長153だけど筋肉ないと45キロ有るとお腹とか太ももとか太いです。正直40キロ前半でやっとお客さんから普通体型、40キロ切ってやっと華奢で可愛いねって言われます。40キロ無い時は恥ずかしいから41とか多目に伝えてます。低身長だと45キロ以下は全然普通ですよ。 -
匿名さん
この質問者さんで110なら43キロでだいぶガリガリだと思いますが……
身長は低くとも最低限の筋肉量考えても45-48が妥当な体重かと

きつい意見かもし...さん
かなり太って見えますよね。
温泉とかで後ろ姿みるとおばさんかな?って正直思います。
ウエストが多少くびれていたとしても
第一印象が大事なのと同じで「パッと見」が大事かな…と。
なので洋服で隠れるウエストが多少細いとしても腕や足などが太ければ太って見えます。
そしてパッと見太い子をスタンダードで雇うとお店の評判も落ちやすいです。
スタンダードで採用されたとしても!
稼ぎが安定するかどうか・・・・
太ってる=地雷ですからね。
ぽちゃ店じゃない限り。
体重より見た目が大事なのもわかりますが、
多分ウエスト表記も店の標準体型より高く設定されると思いますし、数字が大きければ
お金出してまで太い子と遊びたくない!と思われるお客様は呼びません。
実際に私のお店(システム60分15000円のスタンダード)では、ウエスト表記の大きい子は保証割れしていたり、12時間お茶の子もいるようです。
標準の数値なら1日4本以上お仕事しているようです。
ギリギリのラインでスタンダードに入店しても稼げないかもしれません。
写真が凄く良くないと写真指名も入らない可能性あります。フリー要員とか・・・
それならぽちゃ店で48キロほど目指して
そのあとスタンダードでもいいと思います。
ぽちゃ店とスタンダード店ってシステム料金に結構差がある印象ですので、
質問者様にその金額を払ってもいいと思ってもらえるかどうかが重要かなと。
150前半の身長で50キロオーバーは
私は厳しいと思います。(採用するお店はあるでしょうけど)
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
お客様によっては「ハズレ」と言われるかもしれませんが「地雷」ではないと思います。 -
きつい意見かもしれませんがさん
このコメントを書いた者です。
少し質問読み間違えておりました。
既にスタンダードで働いてるとのことですが、稼げているなら問題ないと思います。
ぽっちゃりなのかどうか。という質問だけならぽっちゃり以上だと思います。

ぐりぐらさん
質問がぽっちゃりかどうかなのでこの答ですが正直
ぽっちゃりであっても顔が可愛いかったり客がついてれば問題ないと思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
りんさん
わかります!!でも、確かに体重なんて言わなければバレないし見た目ですよね!!体重は自己満ですけど、私は150と低いので42キロとかなったら必死に食べるの辞めます。笑
38~40キロをキープしていたいですね。
主さんの153で52キロは体重あるほうだな…と思いますが、健康的な数字なのかも?
男性の好みと女性の理想は違いますからね。痩せたいと思ったら、痩せればいいと思います

みみさん
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
ちなみに私は157センチで52キロですが、鍛えてるので体脂肪は低いため身体はしまってます。スタイルいいと言われますが、客観的に見て別に細くはないです。
0人がこの回答にいいねしています

ぴさん
0人がこの回答にいいねしています

おまるたんさん
高級店でもない限り大切なのは
はっきり言って顔と性格(接客)だと思います
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
そのスペだとぽっちゃり店では雇ってもらえないか雇ってもらえても仕事ないですよね…

ぷーそちゃんさん
仮に身長体重同じの100ちょうどが二人いて、
一人は巨乳、一人は貧乳だとしたら
後者の方が胸の分の脂肪が腹、足等に着くのでぽっちゃりに見えるのでは?
脂肪量、筋肉量、姿勢でスタイルなんてかなり変わるので、気にしないでも良いのではないでしょうか?
それより、自分的に下半身が気になるとおっしゃるのであれば、そこのケアを頑張る方が有意義だと思います^ ^
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

-
歯さん
同じ60でも筋肉のあることないことで
見た目が全然違います!
数値より見た目を気にしてみては?
筋肉の方が重いし。 -
あやさん
見た目とバランスですね -
のりさん
確かに見た目 -
ざむさん
数値だけで見ると、健康体重だけど美容体重じゃないですね!
でも、一般向けするスタイルの範囲内だと思います。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
骨皮筋右衛門さん
0人がこの回答にいいねしています