店長からの連絡がプレッシャー
匿名さん
更新日 2023/02/14 01:34
体調管理できてない自分にも、早く治らない病気に対しても嫌になってるのに、この上期日までに治さないといけないというプレッシャーをかけられたら良くなるものも良くなりません。
こういう連絡をやめて欲しいのですが、言うと今後の仕事に支障が出るのかなと思うと気がひけます。
皆様だったらどうなさいますか?
言っていいと思いますか?ご意見を宜しくお願い致します。
回答(全6件)
めろさん
何回もこの日出勤したいです!って出勤あげといて具合悪いんでやっぱやめまーすって引っ込めるから次はちゃんとしてねって言われるんだと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
店舗型ならお部屋の用意、デリヘルでも事前予約などありますので、度々休まれてはそう言われると思います。仕事ですから。
きちんとしているお店なら尚のことだと思います。
行けるかわからない、身体の調子が悪いなら、
確実に行ける日以外は休んだらいかがですか。
そうすればあなたはゆっくり休めるし、連絡もこないんじゃないでしょうか。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
店舗型ならお部屋の用意、デリヘルでも事前予約などありますので、度々休まれてはそう言われると思います。仕事ですから。
きちんとしているお店なら尚のことだと思います。
行けるかわからない、身体の調子が悪いなら、
確実に行ける日以外は休んだらいかがですか。
そうすればあなたはゆっくり休めるし、連絡もこないんじゃないでしょうか。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
出勤できるようになったら自分から連絡すると伝えて次回の出勤は未定にしておけばいいんじゃないですか?
0人がこの回答にいいねしています

(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧さん
いつも思わないことが気になってしまってるだけなので
期日守れないことにとやかく言われないとのことですよね?
だから店長の次は必ず出てねと言う言葉はほっときましょう!
悪気ないし必ずきてってゆってるけど
行くか行かんかは自分の体調次第なので
むかつくけど店長は無視で(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
お店もこのままだと出勤予定日に予約取れないとか業務に支障が出てると思います
0人がこの回答にいいねしています