一生懸命、貯金して…
椿さん
更新日 2025/06/20 22:51
ここを見ていると家族の為、子供さんの為、色々な理由で頑張ってる方を見かけるととても励みになります。
この仕事をしてる事は誰にも秘密にしているので、ここで質問させて下さい。
私は今年36歳になりました。
数年前から風俗でコツコツと将来の為に頑張って貯金しています。
このお仕事をしながら貯金も出来て、お客様に喜んで貰えるのを喜びに感じている自分がいます。
私は幼い時から両親の仲が悪く、それを見て来たせいもあり結婚願望が全くなく、子供もあまり好きではありません。
今は母親と実家暮らしで、母親とは仲良しです。
友達もあまりいなく、主に一人行動です。
そして今年の8月に彼氏と別れました。
彼氏には結婚したいと言われてきましたが、自分が家庭を持つという事が怖くて断ってしまいました。
いざ一人になると、寂しくはありますが気分が少し楽です。
私は誰とも結婚出来ないし、向いてないんだろうなぁ…と思い、将来に向けてコツコツ貯金をし、趣味や私生活を充実させようと思ってます。
皆様の中で、私のような方はいらっしゃいますか?
まとまりの無い文章で申し訳ありません。
回答(全14件)
椿さん
とても嬉しく思います。
同じ意見の方や違う考えの方がいて、大変勉強になりました。
これからも寒くなるのでお体ご自愛ください。
5人がこの回答にいいねしています

ちぬさん
0人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
ちぬさんへ。
確かに私と両親は個々の人間。両親が離婚したからといって、自分も離婚するとは限らないですよね。
今は趣味と仕事を楽しみつつ「良い人がいればいいなぁ」程度に軽く身構えて行こうかなと思います♩
コメントありがとうございました☆

たまさん
施設で見きれないと言う事で終身タイプの施設にもかかわらず、施設から出されてしまった上にお金も殆ど戻って来なかったそうです。今は、若いし仕事も有ります。でも、歳を取ったら元気でいられると言う確信も有りません。参考までに…色々、考えて人生後悔されませんように…
0人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
ささんへ。
それも視野に入れます!コメントありがとうございました☆ -
椿さん
匿名さんへ。
確かに子供がいても看てくれるとは限らないですが…それはその時になってみないと分からない難しい内容ですよね(´・ω・`)
コメントありがとうございました☆ -
椿さん
たまさんへ。
確かにそういう事態も考えています。
今は良いかもしれませんが、何があるか…
将来わかりませんもんね(´・ω・`)
今のうちにひたすら貯金します笑
ただ「自由最高!」と謳うばかりではいけないですしね。
コメントありがとうございました☆ -
ささん
孤独死だとおもいっきり他人に迷惑かけるよね。
そういうのも考えないとって思った。 -
たまさん
そうは、言っても動けなくなったら見るのは子供です。
経験してるから分かる。
後は、孤独死ですよね。

みもみもさん
結婚願望はないですね
子供も好きじゃないし、結婚しても義理実家との付き合いとか数十年後には、義両親の介護とかしなきゃいけないから結婚しても面倒くさいことが増えるだけ、ってしか思えないです
そもそも恋愛すらもする気が起こらないです
全然マメな性格ではないし、男の人が好きなファッションとか振る舞いだとか相手に合わせるのが苦手なので、自分は恋愛することすら向いてないじゃないかなー?って時折思います
でも1人だと自由だし自分が稼いだお金で好きなことできるから全然寂しくはありません
お独り様ライフを楽しみましょ♪
(´∀`)♪
1人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
みもみもさんへ。
確かに結婚という制度は、義理の実家や自分の実家との兼ね合いとかもあり、ややこしかったりしますもんね(´・ω・`)
私も同じく相手に合わせるのが面倒で…笑
お互い楽しくお一人様ライフを過ごしましょうね☆
コメントありがとうございました☆

匿名さん
1人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
匿名さんへ。
人が生きる形は色々あり、彼氏と別れたのは私が踏み込める時期ではなかった…凄く嬉しいお言葉です…(T ^ T)
匿名さんも幼い頃から苦労されてるんですね。
私ももし、家庭を持つ時が来たら…子供を可愛いと思う日が来るかもしれませんね…♩
とても気持ちが穏やかになりました。
コメントありがとうございました☆

あやさん
1人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
あやさんへ。
あやさんは私と同い年なんですね。勝手に親近感湧きました笑
子供さんがいらっしゃって、一生懸命頑張ってらっしゃるんですね。
こういうお仕事は不安定な部分があるので、気持ちに余裕がなくなってしまう時がありますよね。
今はしんどいかもしれませんが、お互い体に気をつけて頑張りましょう!
私から見たらあやさんは、同い年なのに立派に子供さんを育ててらっしゃって、尊敬します。
コメントありがとうございました☆

◎さん
焦らず腐らず、お互い体に気をつけて楽しみつつ頑張りましょう(^○^)
1人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
◎さんへ。
焦らず腐らず…お互いマイペースに行きましょう♩コメントありがとうございました☆

あさん
お姉さまと同じように結構願望もなく、今は何よりも趣味にお金を使いたいのでこの業界を選びました。
男性にも興味がなく家族と一緒にいるのが好きなので生涯独身でいいかな〜と思っています。
お客様に喜んで貰えることに喜びを感じられるのはとても素敵なことですし自分の人生ですのでお好きなように今後も歩んでいけば良いと思います(^.^)
結婚が全てでもないですしね
1人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
あさんへ。
あさんみたいに若い方でも私のように思ってらっしゃるんですね!私も家族と一緒が好きです笑
お互い独身ライフを満喫したいですね笑(o^^o)
コメントありがとうございました☆

ももさん
今も再婚願望もなく、彼氏が欲しいとも思わず、子供との生活に満足しています。30代半ばともなれば女盛りと言われますよね。「彼氏つくらんの?」「淋しくないの?」「もったいない」とお客さんに言われますが、必要としていない以上、彼氏を作ることのメリットがないのでスルーしています。椿さんのような女性は決して珍しくないですよ。今の時代ならなおさらです。逆にこれが男ならあーだこーだ言われて、実際老後もかなり孤独なものになると思いますが、女は強いですからね。彼氏や友達という存在に合理性がないから必要ないと割り切ってしまえば、そこに残るのは限りない自由で、人生を楽しめると思います。椿さんのような生き方に憧れる人も少なくないでしょう。
これから寒くなりますから、お身体くれぐれも気を付けて下さいね。
3人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
ももさんへ。
私もももさんと同じ一人っ子です。ももさんは子供さんがいらっしゃって毎日満足されてるんですね。とても素晴らしいと思います。
確かに割り切ってしまえば残りは自由ですね!
「椿さんのような生き方に憧れる人も少なくない」…この言葉が凄く嬉しいです(T ^ T)
コメントありがとうございました☆

みーさん
今は結婚しなくても充実した生活をしてる方も多いし、好きな生き方をしていけばいいのでは無いでしょうか…?
1人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
みーさんへ。
好きな生き方をするのが一番ですね。責任が伴いますが…やはり一度の人生ですしね。
コメントありがとうございました☆

MJさん
本職だけではできないプチ贅沢をしながら、将来のために貯金しているという感じです。
私は性的欲求はあって恋愛感情は抱かない、アロマンティックという性別を自認してますので、結婚も出産もする予定はありません。
一人行動って気楽だし、何より楽しいですよね笑
家族と数少ない友達と楽しいことをして、生きていけたらいいなと思っています。
1人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
ほたさんへ。
私も知らなかったので調べました笑 -
椿さん
MJさんへ。
そうなんですよ。一人は楽ちんなんだとこの歳でヒシヒシと感じています。アロマンティック…初めて聞いた言葉なので調べてみました!納得しました笑
コメントありがとうございました☆ -
ほたさん
全然関係ないんですが、この回答を見てアロマンティックを調べてみて、自分もそれに当てはまることが知れました、ありがとうございます
長年なんでだろうと不思議に思っていたことが解決してスッキリです

あさん
結婚どころか恋愛感情の一切がないので、彼氏も10年以上作っていません(一緒に”お食事”に行く人は数人います)
子供は好きですが、他人と生活を共にすることが苦痛でしかないので、この先も結婚をするつもりはありません
一人で行動し、友達と遊びに行って、趣味を楽しみ、ネイルをして、猫と戯れ、映画を見て、美容室へ行き、買い物を自由に楽しみ、とても充実しています
この時代結婚が全てという価値観はもうありません、貯金もして自立して楽しめるのが人生を充実させる大事な要素ではないかなと思っています
友達の子供を無責任に可愛がれる立場もとても気が楽なんですよね、子供の将来の心配もしなくていいし、旦那の機嫌で不愉快になることもない、一人で生きていく算段を立てているので万が一、がない
世間を見ていると私のようなタイプは極々少数だなと思いますが、いるにはいますよ
2人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
あさんへ。
猫と戯れ、映画を観て美容室…そして他人と生活を共にするのが苦痛…まさに私です笑
そして「貯金をし自立して人生楽しむのが大事」と言って頂いて嬉しいです(T ^ T)
お互い少数派ではありますが、マイペースに行きたいですね!コメントありがとうございました☆

名無しさんさん
自分が楽しいのならいいと思います大人だもん
全部自己責任
老後の為に資格は取った方がいいと思いますよ⭐️
独身満喫しましょ^ ^
2人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
名無しさんへ。
自由と引き換えに自己責任が伴いますが、大人なんで頑張って行こうと思います♩
そうですね。貯金の目標額が達成したら何か資格を修得しようと思います( ^ω^ )
コメントありがとうございました☆

匿名ですみませんさん
父母仲も悪く結婚に意味を見出せません。
結婚して新たな家庭を築くより
既存の家族を大事にしております。
結婚するメリットより
デメリットしか目につかないので…。
0人がこの回答にいいねしています

-
椿さん
通りすがりさんへ。
なるほど!確かにそれはあるかもしれませんね。一人世帯だと額も多いのはメリットですね笑
コメントありがとうございました☆ -
椿さん
匿名ですみませんさんへ。
既存の家族を大切にする…確かにそれが一番だと思い始めてます笑
今あるものを大切にしたいですね。コメントありがとうございました! -
通りすがりさん
通りすがりですが、独身の方が貰える年金額多いですし、老後の介護費は少なくてすみます。=貯金は家族世帯よりしやすくて老後は貯金額少なくても安心して暮らせると言うことです。お金の面でのメリットお伝えしておきたくて(*´Д`*)

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
、さん
子供が小さい時はもうひとり欲しいな〜とか思ってましたが、周りの既婚者の話とか聞くと、自分に自由な時間がないの嫌だし、この仕事をとやかく言われて束縛されるの嫌だし今は結婚願望なんて無いです。
0人がこの回答にいいねしています