ガールズヘブン - 稼ぎたい女性のための風俗求人
全国の求人
メニューメニュー
閉じる

この質問をシェアする

回答する

仕事辞める?

2019/12/16 13:16

26
回答
お仕事ご苦労様です。デリヘル3ヶ月目です。人生、お金と思って生きてきました。お金のために、育児のために、少しでも多く子供の、教育資金を貯めたくて風俗店で体験から入りました。精神疾患もあり、生活リズムが整わず。ストレスから胃腸の調子も悪く。蕁麻疹が毎日出てます。夜も眠れません。シングルマザーなので、貯金のために。このお仕事始めましたが、パートナーに嘘をついてしまっていることが、苦しくなってきました。割り切ってお仕事を続けるべきか。辞めて、昼間の時給が安くても地道にコツコツ貯めていくか。パートナーと、子供との穏やかな生活のためには、お仕事辞めたいです。いつも、なにもかも、中途半端で、人生終わりにしたいです。旦那様や彼氏、パートナーのいる方、どのようにして、割り切って?いるのでしょうか。消えてなくなってしまいたい、気持ちが、消えないです。

16人がこの質問に共感しています

共感した!

あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全26件)

2023/02/14 01:00:49
パートナーは大事ですよね。
ですが、
子どもさんの為に…が始めた1番の思いは無くなってしまったんですね。
働けるうちが華ですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:50
そこまで悩んでいらっしゃるなら辞めていいんじゃないでしょうか?
お金のためと割りきれなくなったなら上がった方がいいですよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:51
たまーに苦しくなります。苦しくなり過ぎたら私は風俗辞めます。でも、また数年したら働きたくなるんです。男の人が簡単にチヤホヤしてくれるので。笑笑。お金は大事だと思いますが、お金あっても心にゆとりが無くては人生楽しくありません。人生中途半端にせず、楽しくするにはどうしたら良いのか考えて昼職の方が楽しそうでしたら昼職で勤めたら良いと思います。貯金て将来の為ですよね?将来の事考えるのは大変立派ですけど、将来は現在の進んだ先にあるんです。まずは現在の質問者さん自身を大切にしてあげて下さい。お金かけて教育するより、人様に迷惑かけない程度のお金があって真面目に生きてる親見たら子供は真っ直ぐ育つと思いますよ。風でもまっすぐ自分は頑張ってる!て自分自身が思えるなら、それで良いと思います。他人に分かってもらう必要もないのでパートナーに罪悪感かんじても自分が折れてないと感じてる内は働いて良いと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:52
学生で半年ほど続けてきましたが、同じくパートナーに隠して働いています。ですが最近気持ち的にもしんどくなってしまい辞めようかと悩んでいるのですが、就職までの期間あまりない貯金で過ごせるのかとかんがえると少しでもお金が多い方が良いのではと思いなかなか辞められずにいます。他のアルバイトを始めるには期間が短すぎる様に思い決断できません。
お子様の為にお仕事されているのと学生のアルバイトでは違ったものだとは思いますが、質問者様の気持ちが不安定であればお昼の仕事に変えられた方がいいと思います。私もこの質問を見て、今年で辞めようと決断できました。このような質問をしてくださってありがとうございます。少しでも参考になれば幸いです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:53
こんにちは!!
あたしは国家試験の勉強の時間づくりのために
朝と夜間空けて10時間働いています!!
彼氏もいます!!
けどストレスなく全部やれてます!!
お客様をお客様と思わないで友達と思うようにすること
→その方がお客様も壁なくリピしてくれるようになります
仕事を仕事と思わず遊びと思うこと
→仕事と思ったらぶっ通し勉強仕事を繰り返すのでおかしくなってしまいます!!笑
彼氏がいるけどランチも夜もやってる飲食店で働いていると言っています!!
お店は名前を聞かれても話逸らせば大丈夫と思います!!=でりへるって思うことはないと思うので!!
結局は全て考えようだと思います!!
バレたくないのはもちろんですしお客様としてきたらと不安もありますがあたしは試験が終わったら辞めようと思ってるのである程度未来に区切りつければやっていけるのではと思います!!
例えばシングルマザーなのであれば結婚するってことになったらとか!!
周り気にしてたらお金を早く溜めたくてもたまりませんしお客様も壁を感じてリピがなくなると同じ年月でも給料変わっちゃうので目の前のことだけみて楽しめばいいと思いますょ!!(*ˊૢᵕˋૢ*)。
人生楽しんだもん勝ちなんで楽しみましょ!!
ふぁいとです!!
もちろんストレスで自分が潰れてしまいそうなのであれば辞めるって道も考えてもいいと思いますょ!!
この考え方であたしはそろそろ2年たちます!!笑

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:54
パートナーに子供、三人で穏やかに暮らす事ができるなんて、とても幸せじゃないですか!昼間安い時給で地道に働ける事も幸せだと思いますけど!そんなに風俗にこだわる必要がありますか?先々の事を考えれば、とても不安定な仕事ですよね。パートナーもいなくて子供もいなくて、借金しかない人間も世の中沢山いるのですよ。精神病むくらいならすぐ辞めるべきです。と私は思いました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:55
お体大丈夫ですか?
私も昼の仕事の方が彼氏や家族に罪悪感みたいなのをもたずにいられるのは分かってますが、お給料がいいのでなかなかやめられずって感じです。
私の場合、ひとり暮らしだし自由もきくのでのんびり働いてますが、苦しいとかやめたいって気持ちが強いのであれば全然やめていいと思います!
お子さんのために貯金を少しでも貯めてあげたい気持ちもわかるのですが、お母さんが元気でいてあげることがいちばんだと思うので!
長文失礼しました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:56
私には子供もいないし
パートナーもいないけど
パートナーが出来た時。子供が
出来た時。嘘をつき続ける事で
精神的に病んでしまう事もあるし
家族関係もギクシャクしてしまう
事もあると思います。世の中お金。
それは分かります。でも大切なのは本当に
お金だけかな。大切な人達が側にいてくれて
支えてくれて、そして頑張れて。そんな普通の
当たり前の幸せが本当は大事なのかなと…。
でも経済的に苦しいのも現実だったり
するわけで。だから、もし私だったら
ここまで!とゆう期間や貯金額を決めて
辞めます。自分の気持ちを隠して
自分を追い込めるぐらいなら。ですね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:57
こんにちは!
実は私も同じようなことを悩んでいました…。
今子供が出来て、養育費を稼ぐにもこの仕事はどうなんだろうって…。
悩んだ結果、私のパートナーにすべてを打ち明け仕事を一年後にやめることにしました。
どの仕事にもやりがいはあります。
この仕事もはたから見たらどうなのかなという仕事だけど、このお仕事で学べたことも確かにあります!
主様はこれまでたくさん頑張られたと思います。
辛いことも乗り越えてきたのだと思います。
自分と向き合おうとしている主様はとても素敵です!
これから幸せなことが主様におこりますように…。
ちゃんとしたアドバイスが書けずにごめんなさい🙇
応援しております!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:00:58
私には旦那がいます。
正直に全て話してます。
旦那のお給料で生活出来ても
余裕はないし、
親の世話するにもお金が必要で。
何度も別れ話を切り出しました。
主と違い、私は風俗を辞められないことに気づいたから。
旦那を幸せにできないと思ったから。
でも別れてくれません。
嫌いではないし、何が嫌ってところもないですが
自慢の嫁にはなれませんから。
消えて~と書いてましたが
お子さんがいるのに
そんな言葉吐いちゃダメです。
一生守らなくちゃいけないんです。
逃げたくなることもあるでしょう。
そんな時は無理せずお休みください。
貯金貯金と言わず、年に1度か2度でも
自分へご褒美与えましょう。
リフレッシュ休暇もとってください。
生きる上でとても大事です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿

この回答へのコメント(全1件)

  • あいさん

    私も少し休もう。と思いました。ありがとう。
コメント回答へコメントする
2023/02/14 01:00:59
私も身体が悪くて通院しながらデリヘル初心者で半年経ちました!何とか軌道に乗ってきた様なそうでない様な…パートナーには飲み屋でアルバイトと当然嘘をついて出てきています。精神的に辛くてそこまで体調が悪いなら正直昼職にシフトする事の方が良いのではないでしょうか?私はまだ通院しながらでも身体が付いていっている間は続けようと思っていますが…昼の仕事より収入は見込めますがそこまでリスクを背負って体調崩してまでする仕事なのか今一度考えてみて欲しいと思います。同じ病気を抱えて仕事をしている者としての意見です!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:00
そんなに辛いのであれば辞めるべきです。
昼の世界で地道にコツコツ頑張っていた方がいいと思いますよ。
風俗して病んでだと悪循環じゃないですか?
旦那はいませんが彼氏はいます。仕事は仕事プライベートはプライベートで割り切っているので全く辛い気持ちもありません。
罪悪感が出るのであればやめた方がいいと思いますよ。きつい言い方だと思いますが向いてないと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:01
辞めればいいと思います。そんな気持ちでやってもお客様に迷惑だしむいてないと思ってコツコツ働いたら?
本当にお金に困ってたらそんなこと言ってられないから

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:02
お疲れ様です。
パートナーがいる時精神が不安定でほぼ毎日寝れず躁鬱状態で仕事してたりしてました、質問主様のお気持ちよく分かります。割り切れる人もいれば割りきれない人もいますよね。
もし現状風俗をスッパリ切れない場合、一般の昼職との掛け持ちをオススメします。
例えば出勤を減らして週1か2だけ風俗に出るなど、自分が心の底から嫌だと思ってる事から少し離れるのをオススメします。
質問主様の心が壊れてしまってからだと遅いので、ご自愛くださいませ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:03
大切な彼氏います。
お金貯めたらやめようねって話し合って決めました。
やっぱりお金がないと生きていけないし、
風俗で貯めたお金と彼氏のお金で彼氏と2人で店を始める予定でそのつもりで頑張ってます
それとなるべく客の顔を見ないことですね
彼氏とやってると思い込めば苦痛じゃないです
せめてキャバクラはどうですか?
昼よりは給料良くて性的なことしなくてお酒飲んで会話するだけです
1〜3万はもらえますよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:04
パートナー無しのシングルマザーで、デリヘルの意見ですが
彼氏や旦那が風俗やらなくても良いようにしてくれてないなら罪悪感とか感じない気がします。
何が悪い、位です。
子供に乳をやるので知らない男に裸触られるのが一時期めちゃくちゃ嫌で風俗辞めたくなりましたが、体調不良終わったらやっぱり戻りました。
お金の方が大事ですよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:05
慣れ?ですかね!!!
私も最初はそうだったけど仕事は仕事って割りきるようにしました!!!
やろうと思えばいつまでできますが、稼げる期間はそう長くありません!!!
きちんと目標額やいくつまでやったら辞めるかを決めてやったらいいと思いますよ!!!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:06
何を基準に働いているのか読み取れませんが、昼間働いて生活が何とかなるなら一度お仕事辞めて良いかもしれませんね。彼氏さんに嘘を言うことが心苦しいなら、このお仕事は厳しいと思います。そこまで追い込まれてると、借金でもないとなかなか割り切ってやれませんよ。生活出来ているなら一度お休みしたらいかがでしょうか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:07
この仕事は向き不向きがすごくあると思います。
どんな仕事もそうですが、女としてギリギリのラインで仕事するわけですから…。
本との自分と偽りの自分を完璧に切り離して考えられないと精神的にきついでしょうね。
事情があってこの仕事しようと思ったんでしょうから辞めた方が良いよ、と気軽に言える感じでもないと思うから、お金がどうしても必要ならせっかく3ヶ月頑張ったんだから期限決めて、あと3ヶ月だけ頑張る、とか期間を決めたらどうでしょうか?
だらだらと長くやる仕事じゃないから、なるべく早く辞めれるように頑張ってください。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:08
消えてなくなりたいくらい悩んでるなら、パートナーに金銭的なこと相談するとかしてみたらどうでしょうか?
体に不調が出てるのはよっぽどだと思います。
そこまでして真面目な貴女がこの仕事をしなくても良いのではないかと考えてしまいます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:09
日常生活に支障をきたすとかお子様に対してきちんと出来てないなぁ…と思う部分があるならやめた方がいいと思います。
それでも続けなければならない理由が大なり小なりおありでしたら無理や無茶の内容シフトの予定を立てるとかして工夫しないと辛いだけだと思います。精神疾患もおありでしたら尚更、貴女が心配です。
色んな生活背景がありますから夜職の中でも特殊な風俗を選んでおられるのは察しているつもりですが…
貴方が1日中寝込むほど疲れてしまったり、それこそ倒れたりしたら元も子もないと思うので、続けなければなぁと思うようであれば、期限を決めてからのがいいと思います(例えばあと幾ら稼げたら足を洗うとか)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:10
すみません、無理飲茶のない程度にって言いたかったです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:11
シングルマザーって事はパートナー彼氏で、生活費面倒見てくれてないなら罪悪感とか必用ないですよね。
この仕事ハードですからね、やりたくない次期は体調不良から来ます。体調管理から上手くできない人は結局稼げないと思います。
回復してから風俗戻るとかが良いんでは

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:12
割り切り続けるのも、嘘をつき続けることも不可能だと思ったので、働き始めて1週間くらいで夫に打ち明けました。100%の理解とまではいきませんが、頑張っていることを認めてくれています。
風俗エステ勤務なのですが、エステ講習もあり資格も取れるのでやりがいもあります。
昼職のほうが心穏やかに暮らせると思うのであれば、そのほうがいいですよ。昼職で努力して、なにかをやり遂げたり、極めたりすれば中途半端な自分は嫌だ!と思うこともなくなると思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:13
はじめましてこんにちは♪
何度か辞めたり店を変えて10年ほど、この世界にいます。
若い頃は自分のために。将来のために。
今は主様と同じで、子供のためにと思って働いています。
もちろん、主様と同じような気持ち、状態になることもあります。
今も昔も大切にしようと心掛けているのは、やっぱり自分の気持ちで、そんな時は長くお休みをいただくようにしてます。
休んでる、という状況が苦痛に感じる時は、スッパリ辞めちゃいます。
この仕事をしていること、ほかの人には話せないし、つらいと思っていることも相談できないのが、余計につらいですよね、、わかります。
わたしは、今も昔も昼職と兼業でやってます。
昼職が終わったらヘルス、や、
○曜日はパート、○曜日はヘルス、のような働き方です。
昼職は話し相手がいるので気分転換になります♪
パートナーにも、半分本当(昼職)なので、「仕事に行く」のも、ヘルス1本よりは心苦しくないです。気休めかもしれませんが、そんな感じでバランス取りながらやっています。
ココロも身体も病みやすい業界です。
苦しい時はお休みしてください。
大丈夫と思ったときに頑張りましょう!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
2023/02/14 01:01:14
とても苦しんでおられること、お察しします。
クリニックなどは行かれてないのでしょうか。
まずは体を大切になさってください。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!

この回答へコメントする

この回答にコメントする

名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する

あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

アクセスランキング

ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる

カテゴリみんクエのカテゴリ

ガールズヘブンで風俗求人を探す

北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  

ガールズヘブンで風俗求人を探す