みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

日記の扱いが難しいです

更新日 2023/02/14 00:02

7
回答
こんばんは。
お礼日記って皆さん書きますか?
お客様によってはお礼日記を書いてもらうと嬉しい、
お礼日記を見るの楽しみにしてる、などといった中
一方で、本指様だと
他のお客様へのお礼日記は見たくない、いい気がしない
などと言った意見が聞かれます。
日記に関しても新規のお客様であれば、
日記見て少しはどんな人か分かるから、日記を書いてる子に入るようにしているとも仰います。
お店側も日記をあげることで
自分自身の広告にもなると積極的に薦められます。
しかし、お客様の中には、
日記など必要ない。見もしない。書いた内容によっては
批判されたり叩かれたり結局は貴方が傷ついてしまうとも
言われました。
私は日記を書くことに抵抗は一切ありません。
しかし、日記の事で本指様等のお客様の機嫌を
損ねるのであれば書かなくても良いのかなとは
思っています。
その様な賛否両論に対して
日記を上手く使いこなす工夫やアドバイス、意見など
ありましたら是非教えて頂きたいです。
長々と申し訳ございませんm(_ _)m

4人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全7件)

どの方法を選んでも全員に喜ばれる、好かれるのは無理。
誰かは文句や不満を言う。
自分が良いようにすればいい。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
やるもやらないも主さんの気持ち一つかな
私のリピーターさん達にも賛否あります
だから見たくない人には見ないでねと話しています
でも見ない客に向けてお礼日記は投稿します
それはアピールだからです
私の営業のひとつ
これだけ通ってくれるお客が何人もいますよ!
だから一度お試しください
ということ
サービス業なのでお客の意見を参考にしますが
言うなりになろうとは思いません
体は一つ
お客一人一人の気持ちや要望を受け止められません
だから賛否の賛が多い方で決定します
主さんの優しい心遣いには頭が下がる思いでしたが
それでは心身潰れてしまうと思い
コメントさせていただきました
長文失礼しました

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は気まぐれでお礼を書いたりしてますが基本書きません
お礼が好きな人と苦手な人がいるので気まぐれで書きますって日記にかいときました。
今日は何したーとか当たり障りないことで自分の個性がかければいいと思います。
あくまで私はゆるーくやってるタイプの人間なので本気でやってる人ならば毎回相手にお礼書いていい?って聞いたりしてもいいかもしれませんね、ご参考までに。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
本指名のお客さんが他のお客さんにやきもちを妬くのはわかるけど、貴女が稼げないと困るとは思わないのでしょうか?貴女は本指名さんに働き出した理由を聞かれたりした事ありませんか?殆どのお客さんが聞いてきますよね。そこで嘘にしろ本当にしろこう言う理由で働き始めたと言うわけじゃないですか。お金が必要だからこのお仕事に入ったと言ってると思うんですよ。日記は集客の為に必要な物で、事実それを読んでネット指名が来ているとなれば、お礼日記を書くなと言えば営業妨害です。まあ、こんなきつい言い方をする必要はありませんが、日記はお仕事だから気になるなら見ないでと言って良いと思います。ごちゃごちゃ言うなら貸し切りしてよ!って事です。それが出来ないなら黙ってろって話でしょ。それでも言ってくる人は自分の事しか考えてません。面倒なお客さんも応援して欲しいって形に持っていった方が良いですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
日記だけじゃなく、全部に言える事だけど、客の意見いちいち聞いてたら、何が正しいのか解らなくなるし、キリがないよ。
皆意見違って当然。万人にウケるなんて無理。
因みに私は日記やるタイプ。お礼は基本書かない。お土産頂いた時だけ、その人宛にお礼を書く。
お店には、日記を一切やらない子も居るし、お礼を書く子も居る。どれをとっても間違いじゃないと思う。自分の考えを大事にね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
え?なんで他人の為に自分の日記を考えるんですか?
書きたいこと書けばいいと思います。
稼ぐのは自分ですから*\(^o^)/*

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
「来ていただいた以上人としてお礼言いたいから書いてるよ」とか「えー…でも私なりの頑張りだから…嫌かもだけど応援してほしいな、ごめんね?(頬にキス)」とかで伝えます
ぐちぐちいうひとには「日記で来てくれる人たくさんいるから…その分たくさん来てくれるなら減らすよ♡だって…お茶引いたら悲しいし困るんだもん…」だし聞かない人は放置です
そんな身勝手すぎる本指はいらないです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す