みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

なにもかもやる気が起きない

更新日 2023/02/13 23:40

18
回答
軽い鬱になり昼職を辞めてしまい、ヘルスで食いつないでる者です。
最近は思ったように稼げず余裕がないのもあり、朝が来るのが憂鬱です。
また、今までは朝起きたらなにも考えずとも家事や支度を済ませて仕事に行く準備が出来ていたのですが、
最近は動かなきゃと思っていても動けず、ギリギリで準備するようになり、
そのため部屋も汚くなってしまい、夜お風呂も入らずそのまま寝てしまう始末です。
やらなきゃと思ってはいるのですが、なかなか自分を動かすことができず、前はこんなじゃなかったのに、、と落ち込んでしまう日々です。
仕事も安定の為に派遣などをしたいのですが、応募したり面接に行くのも億劫で…….
自分に甘いということは承知しておりますが、何かしらアドバイス頂けたら思います。

29人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全18件)

みんな何かしら病んでますよ(^^)
あなただけじゃないよ、大丈夫。
毎朝起きてるだけでも偉い。生きてるだけでも偉い!!
どうせ1回きりの人生楽しんでやるくらいの勢いでいきましょ(^^)
すぐに変わらなくても少しずつ自分を認めてあげてください。
あとYouTubeで心理カウンセラーラッキーというかたの動画見るのおすすめです!
わかりやすい解説でタメになることばっかですよ♪
人間はどうしてもマイナスに考えたり不安になったりしやすい生き物です。
意識していいこと探したりして前向きにいきましょ^_^

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    YouTube、みてみます。自分だけじゃないと思い、視野を広げて生活していきます。ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
貴方はまずしっかり休んだ方がいいです。
心が疲れているんでしょうね。
一日中ベッドで過ごしたっていいんですよ
少し自分の事を甘やかしてください。
あれもしなきゃこれもしなきゃ、って焦ると何も考えられなくなるし、それにばっかり意識が向いてしまって
きっと貴方みたいに真面目に、なんでもしっかりやろうと感じてしまう方は心が苦しくなっているんだと思います。
誰だって普段できていても、心や身体が疲れていたら
部屋が汚くなったり、お風呂にも入らず寝たりもしますし、洗濯物もめんどくさってなりますし、ご飯作るのもダルって思いますよ。だって疲れてるんだもの。疲れているんだからしょうがないです。それは誰にだって責めることはできません。
それについて心苦しく思わないでください。誰だってそうなんですから。
いつも出来ていたことができなくなるのは自分の心身からのSOSなんです。すごく疲れてるよ!ちゃんと休んで!って。
だから気に病むことはないですよ。
金銭的な余裕がない、というのも心が苦しくなる原因ではありますが、多少支払いが遅れたところですぐ何かあるわけではありませんよ!うっかり忘れてた!って人だっているし、意図的に滞納する人だっているんだから、ちょっとくらい遅れてもきちんと払えば大丈夫なんです。
食費さえ確保できていればとりあえずは生きていけます。
だから思い切って数日休んでしまうのは如何ですか?
私も少し前までは貴方と同じような感じで、やらなきゃいけないとは思いつつ部屋も片付けられない、お風呂も気合入れなきゃ入れない、出勤のことを考えると気が重くて涙が出るみたいな状況だったんですが
怪我をして数週間お休みしたら、何日めかくらいで部屋の掃除でもしてみようかな、とか自分から進んで動けるようになりましたよ。
休んでる間も金銭的な不安はありましたが、休んでるうちに何か別のことをしようかな?という気分になれましたので、日払いバイトのアプリで見つけたバイトをしてみたり、この機会に不必要な物を売ったりして意外と日銭は稼げました。
まずはゆっくり休んでみてください。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    なにもかも完璧に→これだけ今日やればOK、にしてみたら、意外と部屋の片付けもスムーズにできて、少し良くなりました。
    親身になってくださり本当に助かります。不要物も売ってみようかと思います。ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
大きな辛い出来事があり昼職が出来なくなり、週一出勤でもなんとか生活つないで行けそうな風俗の仕事を始めました。
自律神経失調症で鬱だったので仕事前の支度も非常に体が重く接客中も涙が出そうになる位不安定でした。
食欲はありますか?
食べ易い物、これなら食べれるという物だけでもちゃんと食べて、
一緒に居て一番落ち着ける人(友達、家族でも誰でも)
とゆっくりした時間を過ごして自分のペースを大切に生活してみてはいかがでしょうか。
私は時間の経過と共に心も体も元気になって行きました。
主さんも元々の自分に戻れる日は来るので、
焦らず少しずつ今の自分に出来る事を少しずつ頑張ってみて下さい。
気持ち凄く分かりますので、応援しています。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    それはすごく辛かったですね。。食欲はすごくあって、我慢せずに好きなだけ食べています。少しずつ頑張って行こうと思います。ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
いつもお仕事お疲れ様です。
質問見る限り主さんは軽いうつ状態に入ってるのかと思いました。
私も質問者様と一緒でなかなか仕事に行く気が出なく部屋は散らかり放題、お風呂もたまにしか行かずめちゃくちゃな生活を送ることがあります。
お金も結構ギリギリな時もありますがこういう時は気の済むまで仕事を休むようにしてます。
出勤したところでスタッフさんやお客様に迷惑をかけてしまうこともあるので…
私は1週間くらい部屋でダラダラしてると、よし明日は出勤しよ〜と気持ちの切り替えが出来ます。
今は閑散期でなかなか思うように稼げない女の子も多いと思うので自分のこと責めないでちょっとお休みしてみましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    今日実際に気の済むまで休んで、お昼まで寝ました。気持ちの切り替え大事ですね。ありがとうございます。
コメント回答へコメントする
鬱なら運動不足と栄養不足を解消してください
肉、卵を意識してとるようにしてください
野菜もとってください
運動不足は早歩きで充分なので1日のうちに早歩きをする時間を作ってください
あとは猫背なら猫背を治してください
猫背なら血液の流れを悪くしていますから脳の血液も流れ悪くなります
ご参考になれば幸いです

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    ありがとうございます。
    体内も改善していこうと思います。
コメント回答へコメントする
何か楽しみはないでしょうか?これだけ稼いだらライブに行こうとかアレを買おうとか、楽しみを持つ事で、少しはやる気がでてくるかもです。ヽ(・ω・。ヽ)
私も朝には行くのが億劫になる事がありますが、行ってしまえば、なんとかなるで行きますね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    たのしみ。。服を買うことと、毎月のネイルですかね。。買いたいアクセサリーがあるので、そのために頑張ってみようと思います。
    行けばなんとかなると思ってやってみます。
    ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
私も全く一緒です。
なにもかも億劫で、本当になにもしたくない。
なんかしらの病気なんじゃないかと思うくらいに、以前に比べるとなんの気力もわきません…。
なんのアドバイスもできず申し訳ありません。
お互い、解決法が見つかるといいですね

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    ここでのアドバイスを参考にしたら、気持ちや生活の改善ができました。
    参考にしてみてください。お互い頑張りましょう!
コメント回答へコメントする
はじめまして(^_^)
それは、ひょっとしたら生理前の症状では、
ないですか、
あなたのせいでは、ありません。
女性の身体は敏感なので、
環境の変化や、体調で、心身共に変わることも
あります。
今は、生活が出来る範囲でゆっくり
休んでみてください(^_^)
次第にいつものあなたに、戻るはずです。
気負わず、リラックスです✨

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    環境や体調のせいにしてみます。ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
そんなときありますよね…私も夜職一本で働いてたときそうでした。何か変わらなきゃと思った時がタイミングです。ダラダラ過ごすのもたまにはいいかと…切羽つまったら恐らく動き出すと思いますよ。
昼と夜の掛け持ちですが、正直ダルいです。部屋もめちゃくちゃな時も多いです^_^;

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この業界あるあるですよ(´・ω・`)
周りが思うより、波がある商売で精神的にくる仕事ですもの。
私も1日動けなかった日や、休んでしまったこともありました。
でも、幸せにエネルギーを使うんだ、とか好きなことに時間を使いたいって自分に言い聞かせて乗り切ってきました。
胸が締めつけられ、苦しく感じる時期は誰しも通る道だと思ってください。同じ気持ちの人がここには、たくさんいます。
どうか自分を責めないように

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    ありがとうございます。あるあるなんですね。。どうにか乗り切ってみます。
コメント回答へコメントする
こんにちは。
身体が言う事聞かず辛い中、ヘルス勤務できていてすごく頑張っていると思います。まずご自分を褒めてあげてください。
私も鬱と適応障害で長年デリヘル勤務しかできませんでしたが、良い主治医と出会って徐々に回復、最近は発達障害である事が発覚して自分でも納得して気分も落ち着きました。
まずは病院に通ってしっかり治療して、必要なら福祉制度に頼るのも手ですよ。市役所で仕事が出来ず生活が苦しいと相談してみては?
鬱病は甘えではなく身体の病気です。
どうか無理はしないでご自愛くださいね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    病院行って、市役所頼ってみます。
    ヘルスですらまともにでれないなんて、、、と今まで思っていたので、もっと自分を褒めてあげようと思います。体験例教えて頂き、すごく救われました。。ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
私も軽い鬱です。何でも全部完璧にしなくてもいいと思いますよ。病院の先生からはそう言われました。子供いますが自分の事は自分でできる様になってます。最低限の事だけしてればいいと思います。私も部屋は散らかってます。掃除なんて後回しです。人と接する仕事だからお風呂だけは毎日入るように心がけてます。お薬で少し楽になりませんか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    皆さんのアドバイスから、薬に頼るのが一番の改善策かと思ったので、病院いってみます。
    たしかに、完璧にしなきゃダメだという考えが自分を苦しめてるのかもしれません。
    ありがとうございます。最低限のできることからやってみます。
コメント回答へコメントする
こんにちは。私も同じような状態になったことがあります。気力がなくて何もできないし、食べる気力もなくなって軽い脱水症状を起こしては、倒れるように寝ていました。
でも、私の周りの人って、意外とそういう時期を乗り越えてきた人が多いんです。やる気がなくなって、何もできなくなることって誰にでも起こりうることです。そういう時はたっぷりと自分を甘やかしてあげてください。
あと客観的に言うと、それは完全に鬱状態なので病院へ行くのもひとつの手だと思います。
しっかりとお医者様に相談して、用法容量を守ってお薬を飲むことで、短期間で治る病気です。
本当に自分ではどうにもならないと思ったら、行ってみるのもいいかもしれません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    自分だけこんなだらしない、みたいに思ってたのですが、視野が狭かったようです。。
    病院に行ってみようと決心つきました。同じような境遇だったということでとても心強いです。。ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
お疲れ様です。
今まで頑張ってこられた分、今は少しお休みが必要な時期なのではないかなと思いますよ。
どうしても今までの自分と比べてしまったり、世間から取り残された感覚になってしまったりしてしまうと思いますが、そう感じてしまうのも心が疲れているからだと思います。
いいんです、そんな時があっても。
とりあえず現実的に切迫してるのをどうにかできればゆっくり休むことが出来ますよね?
おひとり暮らしですか?
本当に困っているのなら、ここで知恵を借りるより役所とかに行って相談するのもありだと思います。
親や周りに助けを求められないならなおさら。
金銭的には大丈夫だけど生活が乱れてて…とゆうのがネックなのでしたら、それは今はそのままの自分を受け入れてみませんか?
私は今こんなにしんどいんだ、じゃあ部屋の掃除は後回しで今日は寝よう、と割りきって開き直ってしまうのも時には大事です、とても大事です。
数ヶ月鬱でどうにもならなかった私なのでその感じがとてもわかります。
とにかく今の自分に対して否定的にならないことです。
長くなりすみません。
ゆっくり、進んでいきましょう。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    多少の借金があり、頑張れば返せる額ですが、頑張れないので少しずつという感じです。役所に頼ることも考えてみます。
    同じ状況だった方がいて、すごく心強いです。

    また否定的になりそうになったらここを見返してやっていこうと思います。
    こんな見ず知らずの者に長文で、、すごく感謝です。ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
それは辛いですよね。
ちなみに好きな事はできてますか。
食欲はちゃんとあって、美味しいと感じますか。
私も昼職を辞めた時抜け殻みたいになった期間がありますが、夢中になれる事が見つかったので
その為に家事や仕事も頑張れて
今は安定してます。
もし、夢中になれる事が見当たらなければ
心を休ませてあげてください。
アロマオイルでマッサージ等がおすすめです✨
時間に余裕がある時にとりあえず3分だけ片付けする!と簡単なとこから始めて後はゆっくりして
いいと思います!
やらなきゃいけないけど・・・・っていう時間が
ストレスになるらしいですよ!
長々と書いてしまいましたが
自分で自分を甘やかすのは悪くないです!
ゆみさんはどうにかしなきゃ。という気持ちが
あるから大丈夫ですよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    アロマ、良さそうですね。好きな事が何かもちょっと分からなくなってます。。食欲はあるので好きな物を食べるようにはしています。

    やらなきゃいけない→やりたいと思ったときにやる、と思考を変えたら、ストレスだいぶ減りそうです。長文でアドバイスくださりありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
中度~重度の鬱ですかね。
私も繰り返しそうなります。
心療内科に通院して適切な薬を服用すれば、半月ほどで体調と気持ちは上向いてくることが多いです。
ただ風俗は強いストレスを持ちながらの仕事なので、完全に脱却するのは難しいかもしれません・・・(;A;)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    やはり鬱なんですかね。。病院や薬に頼るのが嫌で行ってなかったですが、私の場合頼るしかなさそうですね。。ありがとうございまm(_ _)m
コメント回答へコメントする
少し実家に帰って親に甘えてみたり、気の許せる友達と会って気分転換をしてみては?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 質問主さん

    落ちてる時は家に1人でいるときなので、気分転換に友達と遊ぶ約束してみようと思います。同業の友達や同じような境遇の友達が欲しいです。。ありがとうございますm(_ _)m
コメント回答へコメントする
質問主です。求める回答は、
どうしたらやるべき事をしっかりこなせるようになるのか、
どうしたら日々の生活や仕事に対するやる気が起きるのか、
です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • 質問主さん

    たしかに、したいときにするというふうに考え方を変えてやったら楽そうです。ありがとうございますm(_ _)m
  • ふぁるこんさん

    部屋が汚くても、お風呂入らんでも
    死にはしません。どうしても、臭くなったり、汚くなれば行動に移せます。しなければならない。という気持ちを、したいときにすれば良いに変えれば良いんですよ!お気楽に。
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す