熟女店なのに
みすずさん
更新日 2023/02/13 23:28
38才、熟女店に勤務しています。
私の勤務店は、実35才~55才パネル33~46才の方々が働いていました。
でも少し前から、系列の若い子のお店が経営難とかで、20代後半のお嬢様がたくさん入店してきています。
入店はよいのですが、25~30才の女性が増え、年齢層が若くなっています。
皆さまの地域の熟女店は、年齢層はいかがですか?
また熟女店で遊びたい方々は、年齢は気にされませんか?
お店のコンセプトがわからなくなり、熟女らしさを出すか、若々しくいくか、迷っての質問です。
回答(全8件)
名無しさん
デリが熟女店ですが社長曰く40歳以下は熟女じゃないそうです。
事実40代後半から60代前半が居ます。一番多いのは50代ですが、トップランカーは60代の方です。
0人がこの回答にいいねしています

ポメさん
若い方が大半だけど、面接の際に年齢的な不安を言ったら「若い子はお客さんがかえってこない」と言ってました。
お客様自身も、若いだけで中身がないとか、手を抜かれる、会話が続かないなど、若い方にはない熟女ならではのエロさと安心感を期待されてると感じました。
だから、年齢を気にせず劣化だけ気を付けて共に頑張って行きましょうね(⌒_⌒)
2人がこの回答にいいねしています

-
あさん
お疲れ様です。本当に若い子は接客もサービスも中途半端で何を話していいのかわからない!と聞きますね。私も人妻熟女ですがドライバーさんも若い子の態度の悪さにはうんざりしてました。ですが世の中はやはり若いというだけでお客様が付きます。若い子と張り合う気は更々無いのですが送迎車に一緒に乗り合わせても挨拶もしない一言も無くタバコはスパスパする。何度店から注意されても一向に態度が改まらない。だけど若いてだけで客が呼ぶ。何を言われても私に魅力があるから人気がある!と思い込んで横柄な態度を取り続ける❗️店側が保証人崩れしたくないから必死に売り込んでいるのに全て自分の実力だと錯覚している。全てがそうでは無いにしても若い子にはそういう子が多いですよ。一時の熟女ブームが復活する事を切に願っています。お互い頑張りましょうね。

ゆうりさん
20代には出せない大人の魅力を発揮した方が効果ありだと^ ^
20代の若い子達が憧れるくらいの大人の女性目指しましょ♡
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

みさん
よ?主さんだって、お客様からあのセリフ
聞くと思いますよ?
そうです。私達は、若い子の真似なんて
しないで、今まで通り熟女売りで行きましょう?(主様は30代なんで、熟女ではないですか)
お客様も若さを求めて、熟女店チョイスして
いないと思います。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
こちらも強烈な閑散期で若い子が続々入店していますが、お客様曰く年齢は気にならないみたいです。
体型の方が大事なようです。
0人がこの回答にいいねしています

米俵さん
あなたはあなたで自分のカラーを発揮してください。流されず。それにしても熟女店じゃなくなってるのはどうなのかなって思いました
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
店長とかと面談する時に、最年少から最年長までの年齢教えてもらったりしますよ。その年齢になるまでは安心して働けるから長くいてね~、って感じです

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
笑さん
系列が苦しいからって熟女店に若い子をどんどん入れるお店もどうかと思いますが、がんばって若ぶっても痛いだけですし、今までのお客様からしたら嫌なんじゃないかなぁと。
若い子がいいお客様はそもそも熟女店には来ないと思いますし。
今だけの現象かもしれないですし、流されて自分を変えてしまっては長い目で見ると後々苦しくなるのではないかと。
人妻店や熟女店にくるお客様は、若い子にはない包容力だったりテクニックだったり優しさを求めて来るのではないかなぁと個人的には思っています。
なので今まで通り、お客様ひとりひとりを大切にしていれば大丈夫だと思います!
辛い時期ですが、一緒に頑張りましょうね!
1人がこの回答にいいねしています