みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

節約メニューを教えてください!

更新日 2023/02/13 23:03

9
回答
お疲れ様です!
私も閑散期+コロナのせいで金欠です💸
乗り切るために安くて美味しい節約メニューなどありましたらぜひ教えてください!

9人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全9件)

回答じゃなくって申し訳ないけど
皆さん親切丁寧で感動しちゃった!
頑張って乗り切りましょうね(^^)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
もやしと卵の中華炒め
もやしときのこのあんかけ
1日目カレーライス2日目カレードリア(笑)3日目カレーうどん(笑)
そぼろ丼 スタミナ豚丼(メインはもやし笑)
とか結構ありますよ!笑
もやしや豆腐でかさ増しです!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
もやし1袋(18円)を茹でてザルで水気を切る。
フライパンに溶き卵2個(40円)を薄焼きにして
先程のもやしを包む。
味付けは好みですが、私はお好み焼きソースとマヨ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
手羽元の煮込みはいかがですか😀
100g50円代後半ぐらいで買えますし、煮込むだけで簡単です。レシピはクックパッド等にのってるのでそちらをご参考に!
あと、私は半額になる時間を狙ってスーパーに行きサーモンのお刺身とかも食べます。安ければ200円ぐらいになってますよ(^-^)
とりあえず安くなった食材でおかずを作るのがベストです。私はそんな感じで食費月15000円ぐらいですんでます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
シンママです!節約は普段からかかせません(笑)
もし参考になれば良いな(*´艸`*)
マイバスケットor業務用スーパーで!冷凍鶏もも肉
1キロ980円で売ってます!
真空パックなので、開けてたら一つづつジップロックで小分けしてまた直ぐに冷凍!(そうすると次に使い安いですよ♡)使う分はジップロックにいれて
(出来れば夜のうちに)冷蔵庫で自然解凍!!
そうすれば夕方には余分な水分が抜けます♡
料理は(2ブロック解凍しといて)
一日目!鳥の照り焼き!
その夜に唐揚げ下準備(醤油、酒、あればエバラ焼き肉のタレ)入れて次の日の夜まで付ける!
そして
2日目唐揚げ♡
2日目の夜に冷蔵庫にて肉解凍
3日目
鶏肉マヨポン♡
解答した鶏肉をキチンペーで水分とって
皮目をしたにしてやく!
その間にマヨネーズ。ポン酢まぜて!
焼けた鶏肉ひっくり返す返して更にやく!!
(出来れば弱火の中火)
火が通ったらマヨポン投入で!軽く蒸し焼き♡
出来上がり!
あまり食べない方なら
4日目
鶏肉と大根の煮物!
などすればかなり節約できますよ♡
味噌汁の具などは
スーパーなら豆腐50円とかやモヤシ30円とか!ダイソーで乾燥ワカメなどあります♡
節約&美味しい食事で(*´艸`*)
貯金を楽しみましょう!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
どのレベルの節約メニューなのか分かりませんが
鶏胸肉のマリネ(オリーブ油でつけて焼くもの)や人参が安ければ人参シリシリ、白菜と豚を中華だしで炊いたもの、もやしをウェイパーと塩コショウだけで炒めたのも個人的においしいと思います
ささみは最近高くなった気もしますが、安ければ深めのお皿に入れて、フォークで沢山さして塩コショウとお酒をかけてラップしてからレンジにかけるとそのまま食べてもサラダに乗せてもおいしいですよー

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
安い肉×安い野菜×出汁で鍋!!
ポン酢orゴマだれあればいいし、野菜によってはめっちゃ安くいける!
たくさん食べる方にはご飯はうどんをどうぞ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
おつかれ様です!
閑散期に加えてコロナの影響、本当に勘弁してほしいですよね…
土曜日でも静かです(泣)
ラウンジやキャバで働いた方が稼げるかもしれませんね。
つらい時期ですが美味しいものを食べて乗り切りましょう💪✨
安い食材でも美味しく、満腹になる料理の一部です。お試しください^^*
○玉ぼこ丼
・かまぼこ・しめじ ・卵★水★だし★醤油★砂糖・小ネギ・ご飯
切った材料を★を合わせた鍋で煮て、溶き卵を流し入れ、ご飯にかける。小ネギを散らして終わり!
よく作ってます。
〇もやし豆腐炒め
・もやし・木綿豆腐・醤油・塩コショウ・かつお節
もやしと木綿豆腐はしっかり水気を切る。豆腐は一口大にカットしもやしと一緒に炒める(ごま油使うとより◎)。調味料で味付けしかつお節を少々ふりかける。
〇豆腐そぼろ丼
・木綿豆・ごま油・醤油・砂糖・マヨネーズ・ご飯
木綿豆腐は水気を切って、ポロポロになるまでほぐしながら炒める。醤油、砂糖で味付けしご飯に盛る。お好みでマヨをのせてどうぞ!
もやし、豆腐はダイエット中にもよく食べてました。
自分磨きもしながら閑散期乗り越えましょうね(>_<)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
昼職とかけもちしてる田舎のデリ嬢です。
これ、会社の人に教えてもらったものです。
もやしナムル丼。
材料は、もやし、すり胡麻、味の素、塩、ごま油、卵黄、白米。
レンチンしたもやしにすり胡麻、味の素、塩、ごま油を混ぜます。
ご飯の上にのせるので、味は少ししっかり目に。
味が整ったら、ご飯の上に乗せて、卵黄をのせます。
お好みで韓国のりのせたり、もやしだけじゃなく、人参やほうれん草なんかもプラスしたりもいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す