カンジタの市販薬について
あいうえおさんさん
更新日 2023/02/13 22:50
市販薬(フィミ○ーナ錠)で治している方
いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら
治り具合と何日後から出勤しているか
教えていただきたいです
回答(全6件)
りんりんさん
わたしはエンペシドという膣用錠剤を薬局で購入してます。
痒みがおさまるのは3日以内ですが、薬の効果をまってからじゃないと安心できないので、錠剤を使用してから10~~14日後に出勤しています。
カンジダ症の市販薬は棚に置かれていないと思いますので、ドラッグストアに行かれた際は薬剤師さんに、カンジダ症のお薬置いてますか。と声をかければ、用意してくださいますよ。
頻繁にカンジダ再発される方の中には、市販薬でも完治しない場合があります。その時は病院に受診するのをおすすめします。
病院で膣錠をいれてもらったからといって1週間以内に出勤するのはおすすめしません。お客さまに性病をあげたくないと思うなら1週間以上は様子を見てください笑
0人がこの回答にいいねしています

つーちんさん
0人がこの回答にいいねしています

ひよこさん
ただ、慢性化してる時は治りが悪いので病院行って治してもらいます|ω・`)
0人がこの回答にいいねしています

あーちゃんさん
翌日にはだいぶ良くなるので2日後には出勤できます。
病院行けない時は病院行った時にロコイド(塗り薬)を多めにもらってそれを代用しています!市販薬は治りにくいです
0人がこの回答にいいねしています

バナナさん
1人がこの回答にいいねしています

-
。さん
抗生剤はいい菌を消すのでカンジタ になるので抗生剤飲むときは市販の錠剤も一緒に使うとならないですよ、 -
ひよこさん
風邪で抗生剤飲んだり、体調崩すとすぐカンジダなるので、市販薬常備しといて、なんかおりものがカンジダっぽい…?となった時すぐに膣錠入れてます。
セペした後に膣錠入れると効果的で、最短1〜2日で治ります。
しかし、これはほんと初期の対応で、ずっと痒いの放置してたりすると治りが悪いので病院行くのが早いです。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
とある北海道の嬢さん
※薬には7日連続で使用してくださいと書いてあることが殆どですが、調子次第でやめてます(^-^;
これを読んでいる方に気を付けていただきたいのが、同じ名前のお薬でも「フェミニーナ軟膏」はカンジダに効くわけではありません。カンジダ用の膣錠や軟膏がありますので、そんなに難しい記載はないから、きちんと説明を読んで買ってね☆
0人がこの回答にいいねしています