みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

確定申告を渋る理由

更新日 2023/02/13 22:46

3
回答
地方のソープで2月から働いています
来年の確定申告のため、自己負担の備品を経費として領収書をお店から頂こうとしたらかなり渋られました
ここで働いてることを言ってないらしく、それでも構わないと思ったのですが、他会社もなかったので不安になってます
前居た所はすんなり出してくれましたし、確定申告も勧めてくれてました
今のお店は最低取り分45%〜50%程度、さらに10%引かれたのがお給料になります
10%は源泉徴収でなく、雑費だったということでしょうか?
お店が脱税していて、私が確定申告をすると、それがバレてしまうから渋っているのでしょうか?
お姉さまから見て、どう思うかお聞きしたいです。
また、このお店に残るべきか悩んでます。
残るとどんな危険性があるか、分かる方いたら教えてください。

3人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全3件)

10%はいかなる場合もお店が税を納めていると言う扱いです。それで渋るのであればそのお店はおかしいですよ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はお店に言わず勝手に確定申告してますが、収入は自分のメモで税理士さんに提出してます。
備品などは領収書が確実に欲しいので店では買わず自分で通販や薬局で買ってます。こだわりがあるのでと店には言っています。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も最近経験しました
以前辞めたお店に給料明細を頼んだら(領収書にサインして終わりの店でした)「本社に問い合わせるには理由が必要なので教えてほしい」と言われ、確定申告の為だと伝えたらしばらく放置され「電話でお話しできる時間ありますか?」とだけ…。明らかに渋っており、電話で文句を言われるか理由は不明ですが何か丸め込まれそうだな…と思って断りました。
税理士さんに相談したところ、収入はメモでも何とかなるとの事だったので働いていた時の手書きのメモで通してもらいました。(さすがに経費の領収書無しは厳しかったですが)
すごくきちんとしてる(ように見える)お店だったので今でもモヤモヤしてます。
ちなみに確定申告の際に店名を税務署に申告する必要はないのであなたの確定申告→店の脱税バレ、は滅多にないと思います。
ほとんどが店摘発→女の子の脱税バレだと思うので、あなたが確定申告をきちんとしていれば問題はないと思います。
あくまで私が税理士さんから聞いて雰囲気で覚えてる話なので参考までに…

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す