コロナ
(´;ω;`)さん
更新日 2023/02/13 22:46
うちはまだ18歳で大阪に出てきて風俗をしていています。
学校に行っているんですけど今はやすみなんです。
ホストに行っていることがあんまり良くないんかもしれないけどうちの担当の誕生日が5月で、4月5月でお金を頑張って稼ぐつもりでした。
でも、親は風俗してることなどは知らず大阪の都会の方に住んでいるんでそっちは危ないと言って実家の田舎に帰って来いって言ってきます。
うちはできるだけ稼いで頑張りたいけど、若いんであんまり親にも反論できないです。
こんな時て、どうしたらいいかあんまり分からなくて質問させてもらいました。
回答(全7件)
くるみさん
私も地方から大阪に出てきて、風俗でお仕事をしています。
もちろん実家の親は、風俗については知りません(別のお仕事もしてるので、カモフラージュできてるのですが。)
大阪は全国ニュースでもクラスターだの夜のお店の自粛など言われてますし、地方にいるご家族の心配はとてもよくわかります。
私も家族から「大阪みたいな都会、電車にも乗るし、大丈夫?」と何度も連絡がありました。
帰ってこい、と言われたことはありませんが、私は決まって
「私くらいの年齢は、万が一感染していても大丈夫。大丈夫なように、免疫力が衰えないように体調管理はしっかりしてるよ。感染については予防しかできないけれど、できる限りのことは心掛けてるよ」
「地方は都会と違って電車移動も少ないし、爆発的な流行にはなってない。そんな中、都会から帰ったとなれば、せっかく感染が抑えられている地域にウイルスを持ち込んでしまうことにもなりかねない。たがら落ち着くまでしばらく帰れないけれど、ワクチンができて世間が落ち着いたら必ず帰るから、みんなも身体に気をつけてね」
と両親に伝えています。
風俗でお仕事する理由は人それぞれですし、コロナウイルスに限らず、リスクは付き物です。そしてそれを覚悟して、お仕事をしているんだと思います。
ホストに入れ込むことの善し悪しは別として、頑張ってお仕事をしたい気持ちは私も同じなので、早く収束するといいんですけどね…
私の両親への対応、使えるかどうかわかりませんが、参考にしてもらえればと思います。
ご自身のこともご家族のことも大切に、お互いお仕事がんばりましょうね!
0人がこの回答にいいねしています

かなさん
政府が言ってますよね
あなたは10代
無症状でも感染しているかも知れません
親にうつす危険性もあります
政府が帰省を制限しているから
いまはみんな我慢しているから
落ち着いたら帰る
私は自粛してひきこもっているから大丈夫と
安心させてあげてください
働く理由がホストの誕生日って
気楽だなぁと思いますが
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
それはあなたの意見でこの方には関係ないでしょ?
この方が頑張って稼いだお金をどう使うかなんてその人次第
それを否定するのってどうかなと思うけど
あなたも稼いだお金の使い方を否定されたら嫌じゃない?
たぶんそういう方って間違った使い方してないからみたいなこと言いそうだけど -
匿名さん
ホストに貢ぐって人生大損して勿体ないことしてるなぁと思った

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

Yさん
寮住みですか?たくさんの方と会ってるなら
リスクも考えて実家には帰らない方がいいかと…。
ご両親には、無自覚症状があるかもしれないし
こっちは都会でもしものことがあるから帰れないと伝えたらどうでしょうか?
ホストのことに関しては全然良いと思います!が、
先のことを考えて貯金だけはしっかりしたほうがいいです(´;ω;`)
なにがあるかわからんし蓄えはないと怖いからね(´;ω;`)
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

。さん
今お仕事をされているのであれば、言いにくいですが既にコロナ感染の可能性もあります。
感染していてもまだ症状が出ていない場合もあるので。
なので、ご実家に帰るのはおすすめできません。
知らないうちにご家族にうつしてしまう恐れがあります。
また、できれば今はお仕事を休んでほしいです。
まだ若いのですから、事態が治ればこれから稼げるチャンスはたくさんあります。
でも今感染して命を失ってしまったら未来がありません。
推しのホストさんも同じリスクの中戦っているのでしょうけれど、今だからこそ自粛すべきです。お互いに感染させあってしまったらと思うと怖くないですか?
命は自分ひとりのものではありません。
どうかお体お大事になさって下さい。
0人がこの回答にいいねしています

-
さくらさん
二十歳くらいなら、まだしも18歳なんですか!ビックリしました!この年で、風俗で働いているとは。よほどのことでなければ働きませんし。それに、まだわかいのですから、お体を大切に。 -
(´;ω;`)さん
コメントありがとうございます。
めっちゃ参考になりました!
親にもう少しやってみることにします!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
通りすがりのママさん
多分主さんの親世代になるかな
息子三人いますが同じくらいなので
ご両親にうつしても困るから帰らないで欲しい気持ちと、ご両親が親としてコロナのことで娘を心配し呼び戻したいお気持ちもお察しします
「お金ためたくて入れた仕事のシフトがギッシリだからしばらく帰れない
体は気をつけるし、毎日LINEするから心配しないで」
そう話してはどうかな?
親は姿が見えない音信不通が心配なんです
毎日まめに連絡してあげて(^ ^)
くれぐれもお体に気をつけて頑張ってお金ためて
落ち着いたら顔見せに帰ってあげてね
0人がこの回答にいいねしています