チップを貰った時
すずさん
更新日 2023/02/13 21:46
4
回答
久しぶりにチップを貰いました。
毎回お礼の写メ日記を上げているのですが
チップを貰ったことはさすがに書いちゃいけないなと思って書かなかったのですが、
皆さんはチップを貰った時写メ日記にやんわり伝わるように書いたりしてますか?
どのような用語を使って書いていますか?
もちろんその場でもお礼は言っていますが
差し入れを貰った時などは貰ったものと一緒に
乗せたりもしてるので見てくれるか分からないけど
書きたいなと思ったので教えてください。
毎回お礼の写メ日記を上げているのですが
チップを貰ったことはさすがに書いちゃいけないなと思って書かなかったのですが、
皆さんはチップを貰った時写メ日記にやんわり伝わるように書いたりしてますか?
どのような用語を使って書いていますか?
もちろんその場でもお礼は言っていますが
差し入れを貰った時などは貰ったものと一緒に
乗せたりもしてるので見てくれるか分からないけど
書きたいなと思ったので教えてください。
回答(全4件)
匿名さん
私は 御心遣いありがとうございました と書いてます。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
すずさん
匿名様 ご回答ありがとうございます。
その文で書く方が多いようですね。
今後参考にさせていただきます(*^_^*)

あさん
チップのことは、私なら「あのお気遣いは2人の秘密だね♡誰にも言えない2人の秘密♡」と書きます。
私は「この子には差し入れは必須」、と思われるように写メ日記にも書いているので、そういう雰囲気で書くかな。
元々、ウチのお店の顧客さんは差し入れしたがる人が多いので。
私は「この子には差し入れは必須」、と思われるように写メ日記にも書いているので、そういう雰囲気で書くかな。
元々、ウチのお店の顧客さんは差し入れしたがる人が多いので。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
すずさん
あ様 ご回答ありがとうございます。
とても参考になります。差し入れを頂いたときの写メ日記は気をつけて書いているのですがチップを貰うことが少なかったので今後の参考にさせていただきます。

りまさん
私は、「お気遣いありがとうございました」と書いています。
差し入れも、詳細は書かずに「ごちそうさまでした」と書きます。
あまり詳細を書くと、「この子は、何か持って行かないといけないのではないか」とお客様に思わせてしまいそうで。
差し入れも、詳細は書かずに「ごちそうさまでした」と書きます。
あまり詳細を書くと、「この子は、何か持って行かないといけないのではないか」とお客様に思わせてしまいそうで。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
匿名さん
それですね!
催促してるみたいにとられるのは、避けたいです。 -
すずさん
りま様 ご回答ありがとうございます。
なるほど…差し入れひとつのお礼日記でもそういう印象持つ人もいるかもしれないなんて考えてなかったので参考にさせて頂きます。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ゆめちゃんさん
0人がこの回答にいいねしています