みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

気分がコロコロ変わる人の精神疾患?

更新日 2023/02/13 21:10

2
回答
ホテヘルで集団待機で働いてます。同時期に入った友達の言動について質問があります。
もう系列店に移籍しましたが、気分家な性格で「店を辞める」「辞めない」などと何度も繰り返し(1週間単位)スタッフにも「頑張りたい」「辞めます」「やっぱり辞めるのをやめます」を繰り返し、最初はみんな真剣にとりあってましたが、呆れて最終的に半ばクビの移籍をしました。
本人にラインで「◯◯ちゃん 何でそんなに言うことをコロコロ変わるの もっときもちを整理して人に喋らないと」と聞くと、泣きながら「精神疾患だから仕方ないんだ コントロールできない 自分だって治したい 」と返事があり、精神疾患のため気分がコロコロ変わるなんて事あるのか疑問に思いました。
同じように当てはまる方いらっしゃいますか?
移籍してしまいましたが、気分がコロコロ変わる以外はとても良い子なので戸惑ってます

8人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全2件)

種類によるんじゃないかな?
うつ病だと基本沈んでるので、ずーっと話題が暗いです。
躁うつ病だと沈んでたり普通だったり異常なテンションだったりでコロコロ変わります。
統合失調症とかだと、もう別次元なので話にならなかったり。
ただ、疾患に総じて言えるのは、人の気持ちを考えられる余裕がない為、元々悪い人間ではないだろうって人でも基本自己中な感じになります。
ある程度距離を置いて、治そうとしたり変えさせたりするのではなく、この子はこういう子って感じでのらりくらりかわせる度量ないと、貴女までおかしくなりますから、そこら辺は自分と相談して、付き合いを考えたら良いのではないかと思います。

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
自分のその時の感情が抑えられないんじゃないかな?そういう人いますよ。怒りなどコントロール出来なくてワーッと騒いで正気に戻るみたいな。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す